- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:21:52
大多数の人間は会社にそこまで好意を持っていないからだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:22:52
すみませんただの会社推しならともかくそいつは強迫性障害の疑いがあるんです
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:10
“職場”に”帰属意識”!?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:49
そこはまあええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:23:54
自分が会社推しだと認識できてる点はリラックスできますね
こういうのって自分が正常で周りが異常扱いしそうでしょう - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:40
会社推しが異常者というよりスレ画の奴が異常者という感覚ッ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:25:42
こいつの一番異常なところはしっかり会社にダメなところはダメって意見してるとこだと思うんだよね
会社の全肯定儲なら洗脳されてるんだなって理解できるからね - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:40
怒らないでくださいねその漫画異常者しか出てこないじゃないですか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:45
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:29:08
いいやステーション・バーとこいつで異常者のギアが1段上がることになっている
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:29:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:14
仕事が心底楽しそうなのは正直羨ましいでやんす
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:34
ウム…独身の職場ファーストならともかく家族と飯食ってる時も会社のこと考えてるのは”いやちょっと待てよ“なんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:01
本命の会社じゃなかったし地味な事務職に配属されてやる気がなかった男をここまで変える
そんな社史を恐怖に思う
【漫画】社畜とは違う!これであなたも“会社推し”になろう!『定額制夫のこづかい万歳』【公式/ボイスコミック】節約生活 ドケチ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:15
誰にも迷惑かけてないんだから好きにすればいいと思う反面…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:15
会社が倒産でもしたらどうなってしまうんやろなァ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:53
健全かどうかは置いといて仕事する上で理想的な心理状態なのは確かっスね
これを恐れるほど仕事を憎みつつも結局働き続ける死んでるように生きてるクズども…糞
ワシもなんや - 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:14
おおっ…うん…周りにこの熱量強要してないならまあええやろ…盲信せず問題提起もしてるのも好感は持て…うぅん…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:31:59
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:27:37
妻子側もコイツと良好っぽい上に夫への理解もあるんだよね 凄くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:09:29
怒らないでくださいね。会社に片思いしてるだけの男ってバカみたいじゃないですか
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:11:18
なんか現代人って「仕事は苦しんでやる物」って思想が強すぎてコイツを見て酸っぱい葡萄を発動させてるんじゃないかと思う それが僕です
単にこの人は今まで打ち込めるものがなかったけど会社という打ち込めるものができて楽しいってだけなんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:12:59
むしろ好きならダメなところはダメと指摘するもんじゃないっスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:15:02
正直この境地にまで到れるならそれはそれでめちゃくちゃ羨ましいのん
これだけで人生の四分の一が充実した時間になるんだよね
凄くない? - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:15:40
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:17:16
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:21:36
事務だからこうなってるだけで自分の知らないところでクレームが飛んでくる営業のワシには程遠い話っスね忌憚のない意見って奴っス
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:46
自分の「仕事」推しならまあ話はわかるんだよね
マンガ描くのおもしれーよ家創るのおもしれーよインフラ整備やりがいあるーよなら全然納得出来るからね
"業務内容を推す"ではなく"会社全体を推す"!?