- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:29:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:30:17
約一名思チンがいますね…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:48
失敗扱いされたチンカス後継者作本がなければ綺麗なのになぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:47
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:33:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:35:49
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:58
ファルコンを名作に入れるのなら名作がなかった時期なんてないんすけど
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:37:14
でもすいません中央2つは赤字ですよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:38:31
ファルコンは生身の戦闘が割と多くてこれじゃねぇんだよって思ってたのん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:39:04
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:39:54
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:59
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:29
文字なんて関係ないんだよね つまんないからね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:33
エターナルズとブラック・ウィドウはちょっと……だったのん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:50
気に障ったらすみません… でも…バッキー&翼を映画化すべきだったですよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:28
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:43:21
シャン・チーを見たワイ:中盤までのカンフーアクションは好きだけどファンタジーバトル入ったらイマイチだった
ファルコンを見たワイ:空戦は見ごたえあったけど、装備脱いだバトル多すぎ
なんか逆な思いがあったんだよね
伝タフ - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:43:56
あれっ?シャン・チー一家のストーリーは?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:44:04
ゆるゆる評価すぎて名作のあとに3ランクくらい上がありそうでリラックスできますね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:44:39
クアントマニアは「これアントマンでやる必要ある?」感が強かったッスね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:16
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:23
エターナルズは大コケしたから続編消えるえっするのはわかるんだけどシャンチーも消えるえっしてるの意味分かんないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:59
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:52
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:47:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:47:38
正直よく微妙って言われるエターナルズとクアントマニアとブラック・ウィドウとマーベルズはまだ結構楽しめるんだよね でもソーは2作目まで本当に微妙じゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:26
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:39
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:41
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:50:32
逆になんか踊りまくる惑星が滅んでヒーローとして助けられなくて罪悪感が出て精神的に成長すると思ったのになんかあっさりとしてるし掘り下げなんて無いと思うんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:45
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:02
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:15
マーベルズはですねぇ…
編集で短くされてる所為で結構展開早いしガバいんですよ
マーベルズはですねぇ…
キャラ達がワチャワチャして何だかんだ三人が一丸となって戦う展開とキャロルとモニカの関係性が良いんですよ
(モニカのコメント)
キャロルおばさん…糞
どうして母さんの死に目にも顔を合わせずに助けてくれなかったの?何故…?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:54:49
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:55:37
数字が出てないからよくわからないんスけどブラパンGoGから下がチンカスってことでいいんスかね
そこに名前出てる奴らは手放しでとまでは言わないけど話もよかったってやつばっかなのは売れなかった奴らとの格差を感じますね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:55:45
まぁ気にしないで 興行収入で言うと大ヒットがデップーウルヴァリン ギリセーフがF4くらいですから
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:57:03
あんだけ興行収入が失敗したって言われて実際路線変更のきっかけになったクアントマニアがここ数年のMCUの中だと普通に上位だから仕方ない本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:01:14
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:49
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:10
F4が6億〜7億予想だからソーですら高い壁になっちゃったんだ くやしかー
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:04:29
クソ映画呼ばわりする気はないんだけど、さすがに名作とまで形容したら判定ガバガバすぎると思われても仕方ないんじゃないスか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:09:47
興行収入だけじゃなくて製作費も一緒に考えないと意味がないと思われる
いくら評価が高くても製作費を回収出来ないなら利益が出ないから続編に期待出来なくなるんやけどなブヘヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:36
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:12:26
底辺を基準にすればまだ糞じゃないって言うことはいくらでも出来るよねパパ
まあシリーズを継続するにはトップ10に入る作品が常に作り続けられないといけないからバランスは取れているんだけどね - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:03
はい!アイアンマンやキャプテン・アメリカと同じように見事ディズニーの下僕ですよ!ニコニコ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:08
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:13:38
悪いねえアメップとジャっプでは公開順が逆なんだよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:13
X-MENは仲間入りだけどリセットされるから僕たちが知らないXMENなんだ
ついでにいうとシークレットウォーズで一回リセットして人気キャラ以外みんなリストラなんだ - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:15:48
えっ 一度は区切りのついたシリーズを継続させるだけの力をもった作品がないって話を
ハルクよりマシだからが擁護になると思ってるんですか? - 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:32
シャンチーは数字だけだとイマイチだけどコロナ禍としては大ヒットって評価なんだよね
だからこそソニーもヴェノム2を年内公開決定したりしたんだ - 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:17:57
シャンチーは一段落ついた後カラオケで何年も歌い続けてたら急に役者が変わることになるってネタじゃなかったんですか
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:18:01
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:31
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:36
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:41
お、思ってたより興行成功してないんだな…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:20:03
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:20:14
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:20:17
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:05
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:23:13
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:24:20
まてよマッカリの高速戦闘描写はキレてたんだぜ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:37
多様性に配慮
人種先行のキャスティング
そしてドラマ性の欠如だ
どれか一つでもマイナスなのに全部だぞ - 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:03
結局最近のこのシリーズって評価の割に数字が伴ってないのが全てなんじゃねーかって思ってんだ
みんなシンプルに飽きてんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:17
1億ドル…すげえ
滅茶苦茶高いはずなのに邪魔クソされるし - 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:31
ううんセナのバトルシーンとかマッカリとかキンゴとかギルガメッシュ辺りは普通に良かったと思われるが…
比較的それに当てはまるのがイカリスだけどイカリスはイカリスでCGばっかと言われるけどカメラアングルとか色々工夫されてて良かったと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:38
つまり…リングはいらんってことやん…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:48
単純にエターナルズは陰鬱なのに馬鹿みたいなストーリーでアクションという加点がすり潰されているのだと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:58
粗製濫造とは言わないけど明らかに一本一本のクオリティが落ちてる気がするのが俺なんだよね
これでドゥームズデイみたいな集合作が微妙だったらMCUが荼毘に伏してもおかしくないのん - 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:00
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:44
アクションが良かったって意見には致命的な弱点がある
じゃあクリエヴァキャップやアイアンマン程魅力的なアクションしてたかと聞かれたらほぼ全員口を噤むことや
彼らはもういないんだから彼らを超えたスターがいなきゃ話にならないんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:25
でもねワシ一応全部楽しめてるから愚弄できないんだよね
エンドゲーム以降はハードルが下がってるから?ククク・・・ - 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:28
- 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:36
- 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:13
全部つまらないとは言わないスけど当たり外れが激しくなってるからシリーズとしては厳しい状況だよねパパ
毎回2000円払うのに外れの割合が増えたらそら他の観ようってなるのん
しかもここまで続くと今更新規が入る可能性も低かったりする… - 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:13
- 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:34:53
- 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:23
まぁ気にしないで エンドゲーム以降の展開は失敗多めが公式見解ですから
- 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:44
嘘つけっ 🍅で高評価やと金で買ったと言う嫌悪者ばかりやないかっ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:03
結局のところシリーズ継続には観るだけで金を取られる映画が売れなきゃいけないから
評価云々より新規の増えようがない映画のテレビドラマ化っていう手法の限界が出てきたのが問題の本質だよねパパ
怒らないでくださいね、全部観なきゃ話に付いていけない映画シリーズなんてバカじゃないですか
- 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:06
ま、またDCEUの亡霊スレか
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:10
バッキー以外殆ど一作品しか出番のないサブキャラの寄せ集めなサンダーボルツはまさに新規の事をふるいにかけてるみたいでリラックス出来ませんね
ゴームズも新規を引っ張り込めるようなキャッチーさがないから今後はどうするのか気になるのが俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:27
- 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:38
- 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:51
- 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:43:14
- 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:56
エンドゲームで最高潮に達した盛り上がりのときまでに入った人間より
今後入ってくる新規は絶対少ないって事実を踏まえた上で評価すると
やっぱり最近はあまり面白くないと言わざるを得ないんだよね
だったら評判のいい最新映画観た方が時間的にお得なのん - 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:47:35
- 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:51:41
- 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:57:13
続編ができるくらい売れてたらいいけどそういうわけじゃないから心配になるよね パパ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:59:17
リーダーの頭がデッカくなくてただの復讐復讐しかキャラが立ってなくて嫌いなワシはどうすればいいのか教えてくれよ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:02:10
面白いという人がいても金稼げずにブレイドとか製作難航したりしたら心配になるしヤダよねパパ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:04:55
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:51
それでディズニープラスに人を呼び込む・つなぎとめるためにドラマを作って映画はドラマ視聴前提で作って話が歯抜けになったり撮っ散らかるのが客離れの一因なんじゃないスかね…
D社的にはディズニー・プラスで全部見れるからハッピーハッピーヤンケなんだろうけど興行収入はま、下がるわな…
- 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:26:26
ここ一年の良作ラッシュ!で忘れられてるが...そもそもとしてあにまんでmcuのこと語ると映画公開前から愚弄する奴らが割とゴロゴロいたから評価が甘い!と言われるといやちょっと待てよとなったそれが僕です
まぁ、名作だといやちょっと待てよナノがいるのも別に否定しないけどね(ぐびぐび - 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:34:03
MCUというかスーパーヒーロー映画にありがちだと思うんスけどラスボス相手にヒーローが苦戦するのは当たり前として、そこからギミック駆使して勝つまでが長すぎるんスよね
あとその割にスッキリしない終わり方だったり途中で予想出来る展開も持ってこられると飽きるんスよね
正直サンボルラストは飽きてたんスよ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:44:30
エンドゲームまではほぼ全部映画館まで行くほどワクワクしてたのになあ
お前は成長しないのか、十数年ぐらいやってるしドラマ前提みたいな作品だったり役者側のやらかしで消えたりでゴタゴタも多くて前ほどの熱量が無くなったんだよ - 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:50:30
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:57:49
コロナとドラマ乱発と脚本家ストライキが2021年から2024年ごろまでのマーベル不調を支える……ある意味時代の流れを感じるぞ
事実2025年からはフェーズ3の単発作品くらいには持ち直してると思うんだよね - 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:19
カーンに期待してた人が叩くのは悪いのか教えてくれよ
最近のアメコミ映画は作品外の猿展開に振り回されすぎなんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:18
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:21
そもそも今度のリセットも経費削減の一環だってこともあろうに最高責任者がゲロっちゃったのんな…
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:50
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:07:30
- 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:07:41
- 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:38
効いたんスか?
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:29
DCは最近調子いいのになぁ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:45
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:15
- 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:00
弱小クソ雑魚サッカーチームサンダーボルツ…神
なんのかんので正しくヒーローしてたんや - 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:22
- 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:00
まあ面白かったけど5年遅いと感じたのも事実っスね
- 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:34:35
シャンチーは終盤の怪獣アクション加味してもWSとかに引けに取らないアクションしてたっすね
忌憚の無い意見って奴っす - 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:38:38
- 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:40:05
キャプテンアメリカ4はあそこまでウィンターソルジャーっぽい話にする必要あったんですかね
変になぞるから逆に比較されて欠点が目立つのん
その上なぜかハルクの続編要素の方がフィーチャーされてるんだ - 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:41:18
- 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:30:45
ケビン「クリスがいないのにクリスの頃と変わらない雰囲気を出そうとしたなんて話になんねーよ、アンソニーには悪いことしたんだ、反省するんだ」
- 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:31
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:26
ロキseason1からクアントマニアの時点で賛否両論だったから確かにそういう議題はあがってそうですね…本気でね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:48:54
こんな名作揃いなのに興行成績が下降し続けるのは
大衆の見る目がないのかそれともあにまんの名作評価が間違ってるのかどっちだろうか - 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:51:26
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:59:29
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:22:48
そもそも一昔前とさほど変わらない興行収入で赤字になる現時点での予算の肥大化が問題なのん
ヒーロー映画といえば「誰なんだ…?」「あんたはきっと売れてたよ、昔はね」「そこそこ売れているのがこの俺」な俳優を使うそこそこなコストの作品だったんだ、今じゃもっと大御所がねじ込まれちゃうんだ