- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:32:19
遂に折れた風神剣が元通りになったか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:23
祝!ってくす玉が割れるのちょっと笑っちゃった
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:13
いや切先が復活するのはおかしくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:34
佐々木小次郎vs柳生十兵衛とは凄い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:20
(ぼきぼき折られてる時点で小次郎の負けじゃね?)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:42
帰ってきた佐々木小次郎
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:56
そういやこの刃はもう昔の武蔵見てたな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:18
すけべになったのは未来のこと教えた刃が原因なんだよなあ……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:50
なんだこのふざけた戦い
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:43:04
十兵衛つええ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:43:41
かみなり切りを真正面から受け止められたの初めてでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:46:48
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:49:16
十兵衛は自分が生き返ったことを知らなかったのか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:49:44
そういやなんでこいつだけ二重人格みたいなことになったんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:51:55
もともと酔っ払ったら性格が変わるタイプだったとか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:55:39
十兵衛だけ動物要素がマイナスすぎる
たぶんウルフ状態より通用の十兵衛のほうが強いよな? - 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:56:03
酒を摂取し続けないと多分動けなくなる上に別にザルというわけでもないと十兵衛の実力持ってるという利点はあるけどウルフ状態だいぶ弱点だらけだな……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:58:05
五右衛門戦で撫子再び合流か
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:58:43
次回シレッと撫子いたわね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:59:45
初見勢だけど早速十兵衛推しになった
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:59:49
物干し竿が一番凄いのって延びる距離よりあんだけ延びても欠片も折れないことだと思うの
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:03:08
剣の道に女は無用! → 青山剛昌には勝てなかったよ・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:38
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:38:34
十兵衛が唯一ヤニ下げたのが撫子なので次回で2人が出会うのは楽しみなんだわ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:03
撫子の参加可否の条件が謎すぎる…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:51:41
原作通り小次郎離脱したか
撫子加わったりしてるし小次郎も戻ってこないかな - 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:29
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:26
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:25:13
実は鬼丸側のスパイで定期的に報告に戻ってるとか
撫子関連の改変は青山先生発案らしいしコナンで培った先入観を利用したミスリード展開説 - 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:08
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:54:30
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:13:47
狼の姿で弱体化した描写を入れることで、刃が勝っても十兵衛より強いわけじゃないってのが分かるね
しっかり最終章のことを考えとる - 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:06
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:21:27
玉屋のシーンカットっぽいけどナマコ男達どう合流するんだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:30
純粋な剣技で刃が手も足も出ないという強キャラ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:47:35
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:53:41
それはエメラルド潰し
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:24:17
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:03:39
次回で五右衛門がやられて残る剣豪は弁慶と芭蕉の2人だな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:25:08
新潟から飛騨高山に変更になってたね
新潟要素は越後の酒が登場した事ぐらい - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:27:53
次回開始早々に川中島の戦いが開幕するとしたら、闇の玉はどのタイミングでゲットするんだ?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:20:57
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:43
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:27:26
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:49
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:04:44
十兵衛初登場と闇玉入手は1話で片付くと思ったが違ったか
18話は闇玉入手、19話は闇世界と氷玉入手、20話は当玉入手、21話は浮遊城突入、22話は龍神試練と龍神剣誕生、23話は龍神剣初バトルとかぐやとの初戦、24話は三つ巴、25話はマンゲツ戦になる可能性も - 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:37:19
24話で一端終わりっぽいし(3クール目以降は時間が空く)から、かぐや登場〜鬼丸カーボン化のどこかで終わりそうな感じはする
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:52:49
クマに変身した五右衛門が見れる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:00:11
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:03:53
ナマコ男は芭蕉戦、ゲロ座衛門は龍神の試練の時までにはいないとストーリーかなり変わっちゃうしね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:26
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:56
古びてない当時のままの小判って今だといくらで売れるんだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:42:59
撫子が黒鬼忍軍と戦う様が見れるんだなと
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:40:29
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:51:00
久しぶりに十兵衛初登場回見てそういえば物干し竿って折れても伸びてくるんだったなってなった
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:26:24
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:27:58
それだとエメラルド編の地震も…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:51:45
折られてる時点で小次郎負けてるな
物干し竿は実際凄い魔剣だけど慢心で剣の腕前落ちてそう - 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:55:32
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:46:59
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:07:36
刃以外の魔剣持ちが小次郎だけで、その物干し竿も刀身が伸び縮み出来る以外は普通の刀と変わらないから戦力的には厳しいんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:49:18
ニコニコ動画
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:21:35
五右衛門倒して闇の玉入手から吸い込まれる辺りまではいくのかな