- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:37:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:38:42
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:43:36
お言葉ですが2文の方がフリオチギャグに使えて流行りますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:44:18
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:44:20
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:45
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:46:56
>>5 誰なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:47:20
ジョーのあの語録がそこまで流行らなかった時点で無理だと思うんスけど・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:14
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:49:21
怒らないでくださいね
語録が流行るかどうかなんてゴリ押しする奴のスタミナ次第じゃないですか - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:50:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:34
知名度が無さすぎるし絵自体のインパクトも薄いから無理だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:56:40
えっヴィッチウォッチってデュエマコラボしてたんですか?
オシリスの天空竜を召喚するぜ…? - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:57:16
まだイーヴィル・ヒートの方が流行りそうな気がするんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:58:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:01:39
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:01:54
誰なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:32
語録としての面白みがなくてつまんねーよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:05:05
面白い では語録としての面白さとは何なのか具体的に説明してもらいましょうか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:38:25
やめろっ デュエマをこれ以上荒れネタにするなっ
カード・ゲームカテでも荒らしのせいで語りにくいのにTOUGHカテでも語れなくなったら辛いんだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:40:09
そもそも炭治郎自体1人がゴリ押ししてるだけヤンケシバクヤンケ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:31:56
えっこいつホントにドギラゴンだったんですか
ドギラゴンってカードイラストとCG以外はキモい作画のギャグキャラだと思ってたんスけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:36
我の語録の方が使いやすいしまだ流行るのではないか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:13
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:19
◇何が始まる…?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:20:38
ふうん、うろんミラージュのキャラということか