- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:06:51
お言葉ですがそれは介護が必要な人全体に当てはまる言葉ですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:08:09
しゃあけど…家族ですら受け止めきられない介護を他人(介護士)に押し付けられんわっ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:09:25
土竜さんとかどうなるんスかね
障害+性格最悪+ネットタトゥーとかこんなもん引き取ったら人生棒に振るんだよね、怖くない?
妹の負担にならないうちに親が・・・すべきだと思われるが…… - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:10:25
逃げればいいヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:16:54
兄弟関係での扶養義務は親子関係より弱いんだぜ
自分の生活を犠牲にしてまでの扶養義務はないので生活保護を受けさせるという手段も考えられる - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:19:13
なんか施設に預けても本人達が子供作りたがったら結局身内が世話しなきゃならないんだ
「どうしても子供作りたいなら作ればいいけどこっちは責任持てないから全部身内で面倒見てもらってね」って断った施設とか最近あったんだよね