適性のない色変わり後の日輪刀使ったらどうなるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:22:39

    刀折られた義勇さんが水の呼吸の隊士の刀探してたけど赤とか緑とかの刀だとやっぱりダメなのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:35

    すぐ近くに水の呼吸の剣士の刀があっただけで別の色の刀を使ったとしてもあんまり変わらないんじゃないかな?
    甘露寺とか悲鳴嶼とかの特殊な日輪刀は例外として

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:28:59

    赫刀になればなんでもいいんじゃねえかな…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:23

    わざわざ探してるんだから理由はありそうだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:30:28

    >>2

    でも他の刀でいいならわざわざ水の呼吸の隊士って言葉入らなくて隊士の刀とかでいいと思うから意味があって水の呼吸の隊士の刀って発言させてると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:31:27

    一番使いやすいのはもちろん自分の日輪刀だけど、次点では同じ呼吸の使い手の刀なのかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:38

    それぞれの呼吸法で刀の調整変わりそうではある、炎は硬さ重視みたいな
    極端な例だと伊之助がやってたギザ刃調整みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:44

    炭治郎、選別の時に青い刀使ってたから他の刀でもいいんだろうけどわざわざ水の呼吸の隊士の刀を拾おうとしてたのなら威力等が違ってくるのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:35

    ポケモンみたいなもんじゃないかな
    技の威力自体は変わらないけど適性がない分倍率が落ちる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:43

    万年筆みたいに使う呼吸によって刀に若干のクセがつくとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:13

    ノーマルな形状だから他のでもいけるんじゃ?となるだけで蛇恋岩蟲みたいな特殊型を考えたら同じ系統のもののほうが使いやすい/そうじゃないと効果が現れにくい等のデバフがあると考えるのはそこまでおかしくないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:56

    炭治郎が水色の刀で水の呼吸使うのと黒刀で水の呼吸使うので威力が変わるのかどうなのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:36

    折られたのが一般普及率トップの水でまだ良かったな
    他なら同じ色の刀補充できずに戦力的に詰んでたかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:40:10

    メチャクチャ剣才のある鍛冶氏なら刀打つたびに自分の呼吸に色変わっちゃうのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:40

    >>14

    才能だけあってもダメ

    ちゃんとある程度の剣術を身に付けないと色は変わらない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:46

    >>14

    色変わりするのは才能がいくらあってもかなり剣術の修練を積んだ後だから鍛冶屋さんが守っても変わらないんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています