盾の無い君に価値は無い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:33:53
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:38

    物心つく前からこうやって丁寧に丁寧に存在価値を定めてきたんだろうなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:41:46

    最終決戦でぶん殴れたら良いなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:02

    >>1

    うるせ〜!!!!!

    盾あろうがなかろうが可愛い後輩じゃい!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:45:55

    おそらく所長もこれをずーっとやられてきたんだろうなって…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:46:56

    盾なら立派なのがあるじゃん、カルデアの盾が

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:47:44

    これがあるからオルガマリーの自己肯定感低い人格形成もガッツリ調整してたんだろうなって思うんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:50:26
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:50:48
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:08

    宇宙の恥さん待っててね
    今度ぶん殴りに行くから

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:03

    年末は寝正月できると思うなよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:08:02

    マシュと出会うキッカケを作ってくれてありがとう
    感謝の拳を受け取ってくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:12:26

    なんか悪意があって言ってなさそうなのが余計にムカつく

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:31

    >>13

    ホームズの人格推測でも情熱があって善良な人って言われてたしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:28

    コイツの場合自分自身に対してすら“アニムスフィアの冠位指定を達成できない自分に価値は無い”と冷徹に見定めてそうなのが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:09

    >>8

    まあマリスビリーがオルガマリーを虐待するとしたら殴るネグレクトじゃなくて

    あの声で君の価値はわかってるね?って方向だろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:18

    >>15視点に感情が入ってないんだよな

    怖すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:27:37

    別に自身の命も目的のためならあっさり捨てるしな
    本当にある意味等価値というか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:29:11

    >>3

    ぶん殴れると思うけど、それ以上のパワーでこっちが殴り飛されるんじゃね?今朝のライダー暫定ラスボスみたいに力の差がデカすぎる!!って絶望感出す為に

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:02:45

    魔術師らしい魔術師ってこういう人かぁってなるよなマリスビリー

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:47:16

    全ての子供は存在するだけで価値とか言われない世界にしたいよなと思ったが
    こいつそんな世界の為に頑張ってそうでなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:52

    実際価値ねぇじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:54

    この人の場合、ただ殴り飛ばすだけじゃ駄目、
    かと言って歴代ラスボスたちのように最期の最期に
    正しい答えを見出して満足タヒっていうのも言うほど
    スッキリしない気がする
    (寧ろ、満足タヒさせたらこちらの敗けまである)

    「冠位指定/自身の目的を達成する」という結果に
    どう足掻いても辿り着けない状態というか
    辿り着く寸前で振り出しに戻って延々とループ、
    ルートから外れる行動(途中で自害とか)をとっても
    同じ振り出しにしか戻れない、マシュに強いようと
    してた現象化が自分にかえって来るような末路に
    なりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:34:51

    >>20

    合理的の権化だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:16:31

    >>21

    実際セイバーウォーズ時空みたいなの目指してるならスペイシュが親の死後も学校ちゃんといけてるしスペースアステリオスがこちらよりまともな環境なあたり福祉ははるかにちゃんとしてそうだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:18:44

    これって本当に言った感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:19:12

    >>23

    イザナミか何かで?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:19:58

    >>1

    あらゆるプレイヤーの心が一つになったシーン

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:43:28

    >>27

    マシュの現象化もこれと似たようなものよね


    何にせよ、計画のためなら自害も厭わない男なので

    歴代ラスボスのような満足タヒさせても言うほど

    スッキリ終われない気がすると考えると、娘に

    三行半突きつけられた挙げ句、満足タヒも

    許されないような末路になりそう…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:52:43

    >>16

    穏やかで優しげで、透明感があり、そんなに低くない男声(低い男声はそれだけで迫力が強調される。つまり、その逆を行っている)なのが、もはや『安心感でより刷り込みを強化させる』効果を狙っていそうな感。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:54:42

    作った車に走らない車に価値なんてないって言ってるだけだからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:58:30

    >>31

    走れる間は『走る』ことに価値を見出すのは当然として、走る力がなくなっても、『走っていた』こと自体に価値を見出し、『走っていたものを残しておく』ことにも価値を見出すくらいのことは、人間はするんだよねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:01:15

    歴史の長い魔術師は自分が生まれるよりずっと前に目指すゴール決まっちゃってるからな…
    どうゴールまで行くか決めるターンもマリスビリーで終わりだから後はもう実行の為の道具にしかならん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:22:28

    この言葉って人間からしたらふざけるな案件だけど、魔術師的には間違っていないのよな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:26:59

    FGO実の親子ネタがほぼない(クリプタ―でちょっとあったぐらい)なので
    ここでがっつりやってほしいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:58:36

    >>33

    ゲームでいうならもう魔王倒すためのレベルもあげて武器もそろえたから

    あとはアイテム合成(オルガマリー)用意するだけってとこまできたらそりゃデイビットに拳銃むけられようが

    構わないわな

スレッドは8/5 08:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。