当時は結構擁護されてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:14:52

    ああ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:15:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:15:20

    うす

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:15:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:15:35
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:20:08

    元ネタ的に話題にはなってそうなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:10

    おいおい大人気ゲームが力王のパクリとかまずくね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:01

    おいおい天下のカプコンがパクリなんてまずくね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:22:12

    >>7

    魔人加藤がモチーフじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:03

    >>9

    加藤のパクリをさらにパクっただけですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:15

    この時期からカプコンはカプンコだったんですねちょっと残念です

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:17

    >>9

    資料かなんかに直球で鷲崎って書かれてたらしいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:54

    >>9

    これを見なさい

    パクリトレインなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:00

    >>9

    魔人加藤→鷲崎→M.BISONスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:25:55

    あと猿先生関係ないけどガイルもジョジョのJガイル+ポルナレフの髪型が元ネタッスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:27:52

    某所で
    怒らないでくださいね
    鉄雄(KOFのK9999)とどっこいどっこいじゃないですか
    って言われてて思わず笑っちゃったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:06

    なんでカプコンちゃんはそない微妙な悪役を看板ゲームの大ボスのモデルにしたん?(ポポイ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:35:02

    >>17

    何って・・・見た目がカッコイイからやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:21

    >>8

    ぶっちゃけこの件に限らず当時のカプコンは色んなモノをめちゃくちゃパクりまくってたんだよね

    スト2だけでもマイクタイソンからの訴訟を恐れてバイソンの名前変えて整形させてるし

    ガイルステージの背景のF-16は普通に訴えられて変更する羽目になったしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:01

    >>15

    SFのガイルはいい奴なのに名前を間違えられて作中屈指のクソ野郎の名前つけられたのは悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:15

    嶋田久作に脳焼かれすぎやろがえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:41:54

    >>21

    とにかく嶋田久作は原作者荒俣宏にも高評価で加藤保憲がアゴ怪人になった要因でもあるんだ

    ミノタウロス…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています