- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:12:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:14:36
どうしようもないド外道なんだけどなんか愛嬌あったよな
本体に印壊されて消える時ちょっと寂しかった - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:16:52
軍の人と一緒にチェスやってた辺りが一番好き
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:22
スライサーと同じ時期に退場させる予定だったけど荒川先生の直感で生かされたと言われてる奴
後愛用してた包丁がそのまま門の前に放置されてたのでダリウスが使ってた流れ地味に好き - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:39:58
1期アニメの我殺す故に我あり!の演説はトップクラスに好き
ありゃあ未熟なアルじゃ飲まれるに決まってるって説得力 - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:03
なんかすごい勢いでおもしれー奴になっていったから
最期ビックリするほど呆気なく死んだのショックだった
でも冷静に考えたら本来はそれぐらいの末路が似合いの殺人鬼のクズではある - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:03
まさかラストの方が先に死ぬなんて思わなかったよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:48
死んだ時は少し寂しかったけど、背表紙のカバー裏です本体と喧嘩してて少し和んだ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:45:32
あそこで死なせないとなんか生き残っちゃうって判断されたんだよね
仮にも殺人鬼でそれはダメだろと - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:28
愛嬌あるしアドリブ効くしギャグもできるし本当良いキャラしてたわ
大佐のフリに即座に合わせて商売女の真似してるとこ好き - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:15:44
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:22:23
こいつも肉屋なので強い
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:23:38
リンを脱獄させるって機転のおかげでロス少尉をシン国に逃がせたのも功績がデカい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:28:54
・犠牲者は23人おり、しかも現実の銃乱射犯などみたく一度に殺されたわけではない(=それ相応の期間憲兵隊の捜査から逃れている)。
・犯行の年月日及び時間帯、被害者を逐一記憶している。しかもブラフにも引っ掛からないくらいきちんと覚えている。
・さらに当時は月が出ていて明るかったので解体しやすかった、と言ってたあたり周囲の状況まできっちり記憶している。
コミカルな言動で誤魔化されそうになるけど恐ろしく頭が回るのよな、冷静に考えると - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:33:49
ファルマン准尉とかいう変なやつに気に入られがちな男
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:34:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:39:05
一応いうこと聞いてたが実のところ理性より衝動が勝ってるタイプの快楽殺人鬼だからコントロールできないという厄介者
殺した奴を覚えてる、相手を見る基準が肉質なのがもうね - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:24
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:46
ま、まぁ唯一絶対に斬る事ができないはずの対象と考えると…自分の肉体というのは快楽殺人者としては垂涎の獲物と言えるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:14:09
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:21:19
どっかで牛先生が本を買い込んでるシーンで、その手の快楽殺人の本買ってなかったっけ
当然っちゃ当然だけど、その手の異常者の心理や行動パターンも下調べして書いてたんだなと - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:22:16
こいつもキンブリーみたいに軍人になればまだ良い方向に行けたんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:40
欲望を理性で抑えきれないから無理
好みの肉は女性らしいし - 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:33:07
戦場じゃ刃物振り回す暇なんてないだろうしな
それに仮に現地の民間人や捕虜相手に発散できたとしても、戦後辛抱できずに市民や同僚を手にかける末路になってそう - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:31:30
癖に目覚めなけりゃ結婚できるが目覚めれば自分にはもったいないほどいい奥さんをはじめに手に掛ける男なんで軍規に従って癖を満足させるのは恐らく厳しいわな
ただ生身時代の経歴しかり、ホムンクルス勢力が気にかけてなかったとはいえ中尉襲うまで中央にいて見つかってなかったりの頭のキレ考えると別ルートでも事実発覚から捕まるまでに被害出しまくりそうだなってなる - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:22:52
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:34:35
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:01:38
マリアの記事見てこいつ人殺しするタイプじゃないわって乗り込むところ好き
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:09:13
魂を別の器に封じ込められて、それで本物の体が目の前にやって来て「元の体に戻れるかも」じゃなくて「自分を切り刻めるなんて最高だ」とハイになる奴はざらには居ないだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:43:03
読者にわりと面白いやつだなと惜しまれて退場だからこそのキャラだったなあ
あのまま生き延びていたら読者からヘイトが飛ぶ(本人ではなく周りのキャラへ)キャラ - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:18:52
おまけに上で語られてる通り、単なるヒャッハー系バーサーカーじゃなくて頭も相当きれるっていうアレ
質の悪い事に「関心のある事についてだけはめっちゃ詳しいけど他はゴミ」ってタイプじゃなく、そこまで関心も
興味もなさげな事についてもきちんと理解とかしてるフシがあるしな
本来の肉体襲撃時「実験動物の魂でも入れたらしい」と自分の肉体に何が起きたかを理解できてるって事は、
おそらく鎧に定着させる実験時に自分がこれから何をされるのかを説明されて、しかもそれをきっちり理解できてるって事だろうし
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:15:53
先生のキャラ管理すげーなと思う
もっと出しててほしい、これで退場なんて!ってキャラがたくさんいるけれど、そこで無理に生き延びさせていたらどこかしら歪になっていくだろうし、逆になんでこのキャラがまた出てくるんだ?というキャラが面白く他のキャラと噛み合ったりする
キャラを物語に都合よく歪めてないんだよな