- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:18:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:19:35
初代スレで出たシャンダラー出身先生の設定
青赤白の旧世代プレインズウォーカー、機械兵団の進軍が終わった後に教え子のPWの一人連邦生徒会長からの依頼でキヴォトスにやって来た
時間魔法を得意とし、切り札の大人のカードは先生自身の生と時間を削って過去・現在・未来に存在する可能性(生徒)を呼び寄せるもの
特に交流のあるPW
カズミナ、ヴロノース、ソリン、ガフ提督、バスリ・ケト - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:20:54
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:56
頂いたSS
先生の遍歴
先生の遍歴記憶もかすれた遠い昔、まだ平凡な少年だった頃。故郷が襲われ、家が焼けた。足の代わりに無数の触手を生やした大男はシャンダラーの守護者と戦いながらも、その触手のうちいくつかで近くにいた私の両親の命をからめとった。満足に逃げることもできなかった私を次の獲物と認めたのか、喉首めがけて触手が飛んできたその時、自分の心の中に火花がはじけた感覚がした。世界の速度が急激に低下し、ゆっくりとシャンダラーの守護者がその怪物めがけて呪文を放っている様を見ながら、私の視界は暗転した。
気が付くと図書館にいた。そこで出会った「ガフ提督」を名乗る男性は私に様々なことを教えてくれた。正気ではないようだったが、彼の持つ知識や善いことの為に力を使うという考え方に惹かれた私にとっては些細なことで、すぐに親友となった。
そこから1000年程、私は様々な次元を渡り歩き、様々な友人と出会い、また図書館に戻ってはガフ提督と語り合った。神にも等しい力を手に入れたにも関わらず傲慢にならなかったのは、ひとえに彼のおかげだろう。
そんな生活が急変したのは、彼のような「さとり」の境地を求めジェスカイ道の神秘家に教えを乞うていた頃だった。久しぶ…telegra.phキヴォトスへ迫る脅威
キヴォトスへ迫る脅威 その日、ミレニアムサイレンススクールは未曽有の喧騒に包まれていた。ことの発端は、ゲーム開発部が拾ってきたと主張する出自不明の――ほとんどの生徒は近郊にある「廃墟」だろうと推測はつけていたが――小さなインゴット状の金属だった。比重はどの既存の金属とも異なるが、まるで金のように伸ばして加工できる。ミレニアムの生徒でそんな興味深い素材に食いつかない生徒は一握りで、あわや奪い合いにまで発展しかけたほどだ。幸いにもこの騒動の中心……アリスがそのインゴットを渡したのはセミナー会計のユウカであり、彼女はどこかに忖度するほど愚かでもなかった。研究用素材としてインゴットは均一に切り分けられ配布されるという声明が知れ渡ると、セミナーによる新素材の独占を許すな!と騒いでいた生徒たちは呆れかえるほど素直に沈黙。しかして新たに生まれた熱はなかなか消えず、夜中になってもミレニアムの部室の大半から電気が消えることはなかった。
そして、次の日、シャーレにて。”当番でなくてもいつでも来てもいいよ”といっても、生徒の皆が皆毎日来るわけではない。比較的珍しい生徒の訪問に、先生はコーヒーを出して”それでどうしたの、ウタハ?”と尋ねる。…telegra.phプレインズウォーカー
最新シナリオ√プレインズウォーカー"いったい何が……!"『ホ、ホシノさんは……。』
『……存在が反転しました。もう、これでは……。』
『ほ、方法はないのでしょうか!?先生なら、先生のすごい魔法なら!』
"……確かに。私なら、《運命の改変》も《巻き直し》も、《奇跡の復活》だってできる。"
――そうした次元をいくつも救ってきた。
"だけど仮にやったとして、一度この力に頼りきりになってしまったなら。"
――そうした次元をいくつも渡ってきた。
"あとはアレもコレもと、《腐敗する渇き》が酷くなっていくだけだ。"
――そうした次元をいくつも見捨ててきた。
"大事な生徒をそんな道に踏み入れさせる訳にはいけないし……"
――しかしキヴォトスはそうなってはならない。それが彼女の願いだ。
"そしてなにより、苦しみを。《死の激情》を分かち合うことは、けしてできない。"
――自らを生贄に世界の終焉を上書きした、善き友人を思い出す。
"死を乗り越えるということは、それが本当の死であっても、残された者の感情の整理であっても、軽々しく行われるべきでも、語られるべきでもないんだよ。"
――プレインズウォーカー狩りにやられた、善き生徒を思い出す。
『っ……でも!』…telegra.ph - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:36
こんな俺得が概念があったとは
過去スレの内容を見るとファラリン一党が攻め込んできた時にプレインズウォークした感じっぽいし、リム・ドゥール戦争やウィザード戦争には巻き込まれなかったのかな?
まああんなもんに巻き込まれると余計荒んじゃうし……しかし最初に出会ったPWがガフ提督だとセイアと出会った時にどういう反応になったのか気になりますね - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:59
ブルアカの方で前スレ以降であったイベントは
月華夢騒
五塵来降
Serenade Promenade
秘密のミッドナイトパーティー ~オニの手は鐘と共に~
Code:BOX ミレニアムに迫る影~一つの問いと二つの答え~
パンデミック・ハザード~奇跡の一枚~
プレイボール!~目指せ!満塁ホームラン~
ハイランダー鉄道爆走事件~そして列車はなくなった~
百ヨリ出ズル一輪ノ~いざ尋常に、水上勝負~
夏空のやくそく
ざっとこれくらいかな - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:43:02
セイアの方も自分以外の未来視出来る存在を先生が知ってるならそれについて知りたがるかな
先生がもしアミナトゥのことを知っていたなら彼女のことを元に助言を…いや当時のセイアの悩みはアミナトゥの話じゃ助言にならないか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:52:31
マジックの方で出たセットは
ダスクモーン:戦慄の館
霊気走破
タルキール:龍嵐録
FINAL FANTASY
久遠の終端かな
ここのキヴォトスにまで影響あるとすればタルキールでのジェイスのやらかしかな - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:51
かなり前に生徒のカラーパイスレで「ヒフミは赤単か?緑白かもしれないぞ」みたいに議論してたな懐かしい
[一応クロス注意]生徒のカラーパイを考えるスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:49
意外とMTG好きの先生っているんだな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:32
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:02:40
おかえり
水着セイアも操縦士のクリーチャー・タイプ持ってそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:24:04
そういやちょうど今のイベントカードゲームやってたな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:31:30
宇宙船も出たねぇ
ウトナピシュテムの本船とかアトラハシースの方舟は宇宙船分類だろうか - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:43:19
前からロボットとかはいたけど多元宇宙も技術レベル上がったなぁ
そういやFFコラボやって本流セットに入ってるけどもしかして先生、FFのキャラクターや召喚獣呼び出したり出来るんだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:46:54
シャンダラー出身の旧世代って事は大障壁が崩壊した一件も知ってそうな先生かな?
まあ、あの次元は一般通過魔術師が旧世代PWをフルボッコにしてたりとヤバい奴はヤバいの体現だが - 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:12
前スレで分析してた人いたけどおそらく1640歳くらいだから当時シャンダラーにいたかはともかく知ってはいるんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:52:54
意外とキヴォトスのある次元は終端に近いところにあるかも
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:03:33
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:19:25
整備士、アオバ (1)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ‐ 人間・生徒・工匠
トランプル
(X)(赤)(緑)(T):あなたの墓地にある、マナ総量がX以下であるクリーチャーでないアーティファクト・カード最大1枚を対象とする。それをタップ状態で戦場に戻す。Xが整備士、アオバの上に乗っているカウンターの数よりも大きいなら、整備士、アオバの上に+1/+1カウンターを1個置く。
1/3
枚数指定忘れてた…ので空撃ち強化できるように
あとアーティファクト・クリーチャーを対象外にしてアバンギャルド君戻せないように
アーティファクト・土地でマナ加速はできるけど…色的に普通に土地加速できるからあんまり意味は無いかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:42:06
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:09:57
地味にトランプル持ってるのなトロッコで轢くのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:03:52
ブルアカは詳しくないけどmtgファンなのでこういうスレ好き
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:31:23
ノゾミ・タチバナ (1)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー - 悪魔・生徒・操縦士
ヒカリ・タチバナとの共闘
ノゾミ・タチバナは、パワーが2大きいかのように機体に搭乗する。
ノゾミ・タチバナが機体1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は+X/+Xの修正を受けトランプルを得る。Xは搭乗したクリーチャーのパワーの合計からその機体の搭乗コストの数字を引いた数字に等しい。
2/3
ヒカリ・タチバナ (1)(緑)
伝説のクリーチャー - 悪魔・生徒
ノゾミ・タチバナとの共闘
ヒカリ・タチバナが戦場に出たとき、あなたが機体をコントロールしていないなら、手札から機体をタップ状態で戦場に出してもよい。そうしたなら、その上に麻痺カウンターをX個置く。Xはそれのマナ総量からあなたがコントロールする土地の数を引いた数字に等しい。
ヒカリ・タチバナが機体一つに搭乗するたび、その機体をアンタップし、ターン終了時まで、その機体は先制攻撃を得る。
2/2
ハイランダーは機体絡みでいろいろ妄想楽しいね
霊気走破に出てたら電車で参戦してたのかな - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:24:00
ハイランダーは装甲列車を持っていたしそれが大型機体になるかな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:39
速攻とトランプルに攻撃するたび系の誘発がついてそう
それはそれとしてセイアちゃんがFFのレガリア乗って爆走していそう
騎乗するたびに飛行を得させるフォックスですまない - 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:33
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:45:14
王室用だからトリニティのトップには合うよね
なお攻撃誘発で生えてくる土地を見て不動産業を始めるフォックス - 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:49:51
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:33
いいんじゃないかな、自分はちょっと出てこないんだけど
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:25
審判の日/Day of Judgment
全員で地獄に行くっすよ
―――正義実現委員会、仲正イチカ
なるほど…
ヒカリ・タチバナ (1)(緑)
伝説のクリーチャー - 悪魔・生徒
ノゾミ・タチバナとの共闘
ヒカリ・タチバナが戦場に出たとき、あなたが機体をコントロールしていないなら、手札から機体・カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。そうしたなら、その上に麻痺カウンターをX個置く。Xはそれのマナ総量からあなたがコントロールする土地の数を引いた数字に等しい。
ヒカリ・タチバナが機体一つに搭乗するたび、その機体をアンタップし、ターン終了時まで、その機体は先制攻撃を得る。
2/2
>>26ちょっとだけ修整
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:24:28
Omniscience / 全知 (7)(青)(青)(青)
エンチャント
あなたは、あなたの手札から呪文を、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
---
ミレニアムの超天才美少女である私でも、まだ新たなことを学べるのだと驚いています…うふふ。 - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:59
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:49
ユメパイの日記帳が見つからなかったのは既にテゼレットが5/5のアーティファクト・クリーチャーにしていたからだった……?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:56:23
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:55:36
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:54:51
一般ドラゴン並の日記帳って怖いな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:59
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:29:38
近いところで言うと「イフリートのドミナント、クライヴ」が人間の5/5だし他にも色々といるし意外と人間でも5/5はいるのかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:21:17
まだ人間の素のサイズ最強はポータル三国志の周瑜(8/8)なのかな
あくまで軍船込みのフレーバーで8/8の周瑜に対しマナが出る適当な宝石3つだけで8/4になるジョーさんってすごいんだなあ
しかし改めて考えるとコスやジョーさんって割と先生適性高いのでは……?って思えてきたぞ - 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:00:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:20:55
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:13:22
そういやエイプリルフールネタでウギンがドラゴン娘になっていたな
生徒としてキヴォトスにやってきたらさすがの先生もビビるな - 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:48
ぶつくさ文句言いながらだろうけど手伝ってくれそうなのはラル
ラヴニカファーストなヤツだからラヴニカに何かあればすぐ帰るだろうけどね
ただキヴォトスにおいて必要なのは彼の恋人♂(契約や口約束の専門家)の方な気がしなくもない - 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:42:55
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:27:33
Dramatic Entrance / 劇的な入場 (3)(緑)(緑)
インスタント
あなたはあなたの手札から緑のクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。
"……私の。"
"私の大切なお姫様に何してるの!!"
――シャーレの先生
Guiding Voice / 導きの声 (白)
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
履修を行う。(あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義(Lesson)カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。)
……わーお。
――還りし者、聖園ミカ
どう考えても注目のストーリーの透かしが入るやつですねこれ - 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:43:24
…拗らせてるなぁボーラス様、龍王たちもマスコット化してたしこっちに来ても大丈夫かな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:53:34
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:49:05
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:04:33
ボーラスはヴラスカの脳に航海術をインストールするために航海術覚えたりするので
意外と事務仕事やれそうなんだよな
昔はマダラ帝国に君臨してるけど雑務丸投げしてそうなイメージだったが、
今は完全な降臨のためだろうが意外と真面目に統治していたんじゃないかって疑念が捨て切れない - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:22
能力はあってもボーラスに事務仕事任せたくはないなぁ、絶対何か仕掛けてくるもの
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:06:18
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:51:15
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:58:19
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:42
リリアナよろしく大学教授は出来ても中高の先生出来るかと言われたら、うーん
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:54
ボーラス様も解放されたし、力を蓄えるまでの間の隠れ蓑としてキヴォトスに来たりしないだろうか
流石に先生にバレて追い出されるかな - 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:00
記憶を失って封印された時は『記憶を取り戻して復活する前振りやろ』みたいに言われてたけど結局ボーラス様解放されたんだ…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:08:30
…うん、まああれは色々と酷い事件だった
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:47:48
懐古厨と言われてもイクサラン~灯争大戦の頃のストーリーはけっこう良かったなってなる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:20:59
実際に遊んでいた時期なのでやっぱりウェザーライト・サーガには思い入れがありますね
最近はストーリーも満足に読めてないけど、灯争大戦の「Two Idiots」(原文ママ)はインパクト強かったですね - 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:36:10
まともそうに見える時があってもアイツらやっぱり旧世代PWだからね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:52
ウェザーライトと言えば初期のリオの立場と決断ってアカデミーの学長のウルザって似たところは無くはないなと最近思っている
リオ: ミレニアムの生徒会長
ウルザ: トレイリアのアカデミーの学長
リオ: 全体を守るためなら少数を犠牲にすることも選ぶ
ウルザ: 滅茶苦茶ウルザに好意的に見ればそう見えないこともない
リオ: 世界トップクラスの技術者で古代のアーティファクトに詳しい
ウルザ: 世界トップクラスの技術者で古代のアーティファクトに詳しい上に優れた魔術師
ウルザの一番不幸な所はリオにとってのヒマリみたいな同レベルの存在が居なかったことかもね
ボーラスとかその時あまり活動してなかったから、なんだかんだ最強で孤独のままだった
アリスが…新ファイレクシアの進化した潜伏工作員かつ機械の王女で目覚めたら世界を完成化させてしまうからですか…? - 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:57:32
アリスΦ落ちは洒落にならない
代わりにアヴァンギャルド君をΦ落ちさせよう - 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:00:13
- 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:32:23
- 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:51:49
- 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:12:08
- 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:06:47
そっか初代スレがもう二年前になるか、機械兵団もそんなに前になるのか
- 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:22:33
先月ローテーション落ちしたしねえ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:52:31
タルキール覇王譚あたりからMtGの情報をあんま見てなかったんだけど、何年前なのかなと思って調べたら10年も前だった
うそやん?5年くらいだと思ってた…… - 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:35:41
ここの先生ジェスカイにいたこともあるし、今回のタルキールでの騒動も聞いてはいるんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:51:40
- 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:13:58
ということは先生も姿も性別も自在に変えれるのか
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:03:28
とはいえ前スレから新たに語れるようになった情報ってあるかな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:34:00
mtgはダスクモーン(契約曲解悪魔ヴァルガヴォス登場、後ウインター)、
霊気走破(チキチキマシン猛レース、友人のバスリたちが優勝!)、
タルキール(PWたちのディスコミュっぷりに先生悶絶、ボーラス逃すとか君ら本当にさぁ……)
久遠の終端(テゼレット、いつの間にかキヴォトス脱出。先生は知るよしもないがスリヴァーとかエルドラージが外宇宙に)
FFコラボ(シドの絵違いの数だけ世界の危機だよ加減しろバカ!)
かなぁ……いや、何でシドを全てのシリーズ分絵違い用意したんだ? - 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:00:10
なんか昔(灯争大戦の頃)よりPW同士のコミュニケーション下手になってる……?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:54:01
ダスクモーンの扉もキヴォトスに出現しそうだな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:42
そういやダスクモーンのストーリーは救出出来ただけでヴァルガヴォスは倒せてないから扉は開き続けるのか
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:08
シャーレのビルの建物が無限に広がっていろんな学校の部室だのに繋がるトンチキワチャワチャイベントだと思ったらヴァルガヴォス様の仕業でした!
……あるのか? - 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:52:36
ヴァルガヴォス様がキヴォトスに扉を開けようとしたがそれを察知した先生が妨害、だが結構ギリギリのタイミングで妨害したためダスクモーンへの扉の効力が変な風に発揮されてキヴォトス中の扉が空間を超えてつながってしまったとか
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:14
誰もいないところで開かれるよりは自分の管理下であるシャーレのビル内で扉を開かせて、その後対処しようとしたら思ったより力が強くてキヴォトス中に影響が広がってしまった感じか
- 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:35:08
あるいはキヴォトスに領界路が発見されて別の次元に生徒がお邪魔することもあるのだろうか
というかなんならこの世界観だとアビドスの砂の下に雷帝の遺産の一つとして見つかってもおかしくはない……のだろうか
時系列完全無視ならドラゴンの迷路終了後にギルドパクトの体現者として大忙しのジェイスをラヴィニアと共に補佐するユウカが見たいですね - 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:49:29
ジェの字は脚本の迷走もあるけれど、愛する人に危険が迫るという人生初めての経験に暴走して最後まで行ってしまった感が強い
リリアナとベッドインしていたって?ジェイスから見てあの女助けが必要なタイプじゃなかったから…
(※なお実際は必要なタイプだった上にそこにギデオンという星3厚切り肉が命賭けたから無事トラウマになった模様) - 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:15:41
領界路見つけて飛び出して行きそうなのと言ったらやっぱり美食研か温泉開発部あたりかな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:39:25
前スレのSSは領界路通じてテゼレット来てたな
久遠の終端行ってるけど - 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:05:55
入るのは難しいけど出るのは意外と簡単なのかも
- 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:00:54
- 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:13
- 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:03:22
もしラヴニカとキヴォトスの領界路が繋がったら……
エンジニア部に入り浸り更に珍妙な装置を開発するイゼット団員
地下ピと縄張り争いを始めるゴルガリ団
カイザーグループと金融戦争をおっぱじめるオルゾフ組
あまりの治安の悪さと治安維持組織が機能していない事に頭を抱えるボロス軍 - 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:07:27
そういやブルアカってシミックみたいな生物系の研究してるのいないんだな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:24:05
生体兵器は割と禁忌というか……
- 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:46:51
黒服はシミックの研究物に興味ありそう
- 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:18:05
PW先生だとメインストーリーでの動きとか変わるかな、一歩引いた立場でいるからあんまり変わらないかな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:30
- 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:25:57
- 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:04:16
怪書(ピットサイクルの回し方)
- 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:48:30
最強一角らいおんはクロカゲのリメイクカードか何かかな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:26:36
クロカゲとかはクリーチャー・タイプのホラー持っていて、百蓮の特徴からナグサはホラーのクリーチャー・タイプを持つものを破壊する能力を持ってるんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:45:59
ここの先生、時間操作出来るからシュンやキサキの若返りを自力で再現出来るんだろうな
薬で若返りが出来るようにしたことは評価するんだろうけど - 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:10:26
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:45:08
他に使うには重すぎてナグサ以外は使われないやつ、装備コスト踏み倒しでだれでも使えるけど
- 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:14:46
百蓮持ったナグサにイニストラードかダスクモーンに行ってみてもらいたいな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:02:16
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:51:09
あんなホラー映画のデストラップ満載な所だとかなりきつい
(実際、放浪皇たちは死ぬ場合の運命を各々一度覆せるアミナトゥの加護をほぼ使い切っている)ので
放浪皇たちとの合流かホラー映画の死亡フラグには詳しそうな朽木修羅先生の同道は必須だと思う。 - 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:07:20
タイヴァーさんたちは(元含む)PWの中でも癖はあるがだいぶ話が分かる方だから、うまい具合に行動を共にしていけそうだ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:15:14
多元宇宙で危険じゃないところって無いけどダスクモーンは特に性質が悪いところだからな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:03:09
多元宇宙で平和な場所ってどこかあるかな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:48:55
- 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:53:55
- 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:54:30
カーン動物ですらないのか…、カイザー元理事が行くと同じようになるのかな
- 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:13
- 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:44:55
先生は狸かな、海外に狸は居ないらしいが
- 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:54:46
新パックで講義が復活だぞ
やったね先生 - 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:59:30
アバターコラボのパックか、FFやスパイダーマンのコラボもあるけど多元宇宙的にはどういう解釈なんだろうな
- 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:06:27
ポータル三国志の世界観も一応それっぽい次元の出来事なのでセーフ
となるとキヴォトスが多元宇宙にあるのも間違いないな! - 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:37:00
三国志やアラビアンナイトもある世界だしな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:40:09
- 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:50:49
オカルト研究会という先生が興味持たれそうな連中が来たな
- 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:36:37
悪事を働く(銀行強盗)
悪事を働く(飲食店爆破)
悪事を働く(クーデター未遂)
キヴォトスはサンダー・ジャンクションみたいなもんか(納得)
銃がメインウエポンな所は……ポータル・セカンドエイジの舞台のカリマンはマスケット銃兵とか擲弾兵とかがいるし別におかしくはないな、うん - 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:12:43
ケセドの工廠 / CHESED's Factory
土地
(T) ◇を加える。
(T) ④ 「このクリーチャーが死亡した時、無色の1/1のロボット・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を持つ無色の2/2のロボット・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。 - 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:24:10
西部劇モチーフの次元と同じレベルの治安なのか…
- 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:26:22
自称前世持ちとかオカルトの力で成績や画力が上がると思ってる子など癖が強い子たちだな
- 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:22:44
…そういやMTGで前世持ちみたいなのいたっけ?
- 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:06:36
- 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:16:04
一応、転生の概念あるのか
こっちでの厨二病による産物みたいなのもあるのかな、海外での厨二病ってどんなのなるか分からないが - 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:12:40
とりあえずザっと調べてみたところ英語には厨二病に値する単語はなく、「chuni」と単語はそのまま使われてるみたい
- 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:37:46
まあ中二病もいるんだろうけど定義付けられてはいないんだろうな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:06:43
前世からのどうのと言ったらどの時期にあったかなと真面目に考察される可能性があるのか
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:19:53
伊達に数千年生きてないな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:43:47
- 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:04:22
見た目や使う魔術がそこまでオカルトっぽい感じがないし、魔術師であることを公言してるかどうかにもよるんじゃないかな
- 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:42:11
先生が魔術師であることを聞いて魔術師としての姿を見せてと頼んだら、シャンダラーの衣装に困惑するエリがいるかもしれない
- 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:40:06
シャンダラーの衣装ってそんなに変だったか?
- 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:21:34
- 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:09:03
- 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:27:30
- 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:19:30
- 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:03:32
ダンジョンと聞いて机の下で突如サブゲームを始めだすオカルト部の面々と先生を想像してしまった
よくよく考えたら事情を知らないと(知っててもだけど)机の下でカードゲームやってるのってあまりにも意味不明だな?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:25:14
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:13:05
もしかしてこのキヴォトスでの雷帝の「卒業」は実は表向きで、捕らえようとしたらプレインズウォークで逃げられたorポータルないしは領界路で逃亡したというのが真相だったのだろうか
雷帝の脅威を十分知っていた連邦生徒会長はフェロッズの封印のような形でキヴォトスを多元宇宙から隔離(=雷帝をキヴォトスから締め出す)したけど、負傷の影響で徐々に封印が弱まり独力での維持が困難になったのでプレインズウォーカーである「先生」を呼び寄せた所から始まる感じかなと - 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:01:25
プレインズウォーカーじゃなければプレインズウォークされたら追いかけようもないしな
そういえばプレインズウォークってそこまで頻繁に出来ないんだっけ?不安定だった時の放浪皇がやっていたプレインズウォークを利用した転移はだいぶ特殊な使い方だったという覚えがあるが
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:32
もし生徒の誰かがPWに覚醒するとしても誰がなるかは想像しにくいな
ティボルトみたいなのでもなるし、ミゼット様でもPWになれてるわけではないという - 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:37
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:27:46
とりあえずイコリアで野生の世界を体験してもらうか…
- 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:37:03
コユキの能力が活躍出来そうな次元はネオ神河くらいか?
- 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:04
ファイレクシアの油って機械的に干渉出来るんだっけ、出来るんだったら油に干渉できそうだけど
- 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:27
コユキは電子機器が発展してない次元だとどこまでやれるのだろう