- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:18:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:19:35
初代スレで出たシャンダラー出身先生の設定
青赤白の旧世代プレインズウォーカー、機械兵団の進軍が終わった後に教え子のPWの一人連邦生徒会長からの依頼でキヴォトスにやって来た
時間魔法を得意とし、切り札の大人のカードは先生自身の生と時間を削って過去・現在・未来に存在する可能性(生徒)を呼び寄せるもの
特に交流のあるPW
カズミナ、ヴロノース、ソリン、ガフ提督、バスリ・ケト - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:20:54
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:21:56
頂いたSS
先生の遍歴
先生の遍歴記憶もかすれた遠い昔、まだ平凡な少年だった頃。故郷が襲われ、家が焼けた。足の代わりに無数の触手を生やした大男はシャンダラーの守護者と戦いながらも、その触手のうちいくつかで近くにいた私の両親の命をからめとった。満足に逃げることもできなかった私を次の獲物と認めたのか、喉首めがけて触手が飛んできたその時、自分の心の中に火花がはじけた感覚がした。世界の速度が急激に低下し、ゆっくりとシャンダラーの守護者がその怪物めがけて呪文を放っている様を見ながら、私の視界は暗転した。
気が付くと図書館にいた。そこで出会った「ガフ提督」を名乗る男性は私に様々なことを教えてくれた。正気ではないようだったが、彼の持つ知識や善いことの為に力を使うという考え方に惹かれた私にとっては些細なことで、すぐに親友となった。
そこから1000年程、私は様々な次元を渡り歩き、様々な友人と出会い、また図書館に戻ってはガフ提督と語り合った。神にも等しい力を手に入れたにも関わらず傲慢にならなかったのは、ひとえに彼のおかげだろう。
そんな生活が急変したのは、彼のような「さとり」の境地を求めジェスカイ道の神秘家に教えを乞うていた頃だった。久しぶ…telegra.phキヴォトスへ迫る脅威
キヴォトスへ迫る脅威 その日、ミレニアムサイレンススクールは未曽有の喧騒に包まれていた。ことの発端は、ゲーム開発部が拾ってきたと主張する出自不明の――ほとんどの生徒は近郊にある「廃墟」だろうと推測はつけていたが――小さなインゴット状の金属だった。比重はどの既存の金属とも異なるが、まるで金のように伸ばして加工できる。ミレニアムの生徒でそんな興味深い素材に食いつかない生徒は一握りで、あわや奪い合いにまで発展しかけたほどだ。幸いにもこの騒動の中心……アリスがそのインゴットを渡したのはセミナー会計のユウカであり、彼女はどこかに忖度するほど愚かでもなかった。研究用素材としてインゴットは均一に切り分けられ配布されるという声明が知れ渡ると、セミナーによる新素材の独占を許すな!と騒いでいた生徒たちは呆れかえるほど素直に沈黙。しかして新たに生まれた熱はなかなか消えず、夜中になってもミレニアムの部室の大半から電気が消えることはなかった。
そして、次の日、シャーレにて。”当番でなくてもいつでも来てもいいよ”といっても、生徒の皆が皆毎日来るわけではない。比較的珍しい生徒の訪問に、先生はコーヒーを出して”それでどうしたの、ウタハ?”と尋ねる。…telegra.phプレインズウォーカー
最新シナリオ√プレインズウォーカー"いったい何が……!"『ホ、ホシノさんは……。』
『……存在が反転しました。もう、これでは……。』
『ほ、方法はないのでしょうか!?先生なら、先生のすごい魔法なら!』
"……確かに。私なら、《運命の改変》も《巻き直し》も、《奇跡の復活》だってできる。"
――そうした次元をいくつも救ってきた。
"だけど仮にやったとして、一度この力に頼りきりになってしまったなら。"
――そうした次元をいくつも渡ってきた。
"あとはアレもコレもと、《腐敗する渇き》が酷くなっていくだけだ。"
――そうした次元をいくつも見捨ててきた。
"大事な生徒をそんな道に踏み入れさせる訳にはいけないし……"
――しかしキヴォトスはそうなってはならない。それが彼女の願いだ。
"そしてなにより、苦しみを。《死の激情》を分かち合うことは、けしてできない。"
――自らを生贄に世界の終焉を上書きした、善き友人を思い出す。
"死を乗り越えるということは、それが本当の死であっても、残された者の感情の整理であっても、軽々しく行われるべきでも、語られるべきでもないんだよ。"
――プレインズウォーカー狩りにやられた、善き生徒を思い出す。
『っ……でも!』…telegra.ph - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:36
こんな俺得が概念があったとは
過去スレの内容を見るとファラリン一党が攻め込んできた時にプレインズウォークした感じっぽいし、リム・ドゥール戦争やウィザード戦争には巻き込まれなかったのかな?
まああんなもんに巻き込まれると余計荒んじゃうし……しかし最初に出会ったPWがガフ提督だとセイアと出会った時にどういう反応になったのか気になりますね - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:59
ブルアカの方で前スレ以降であったイベントは
月華夢騒
五塵来降
Serenade Promenade
秘密のミッドナイトパーティー ~オニの手は鐘と共に~
Code:BOX ミレニアムに迫る影~一つの問いと二つの答え~
パンデミック・ハザード~奇跡の一枚~
プレイボール!~目指せ!満塁ホームラン~
ハイランダー鉄道爆走事件~そして列車はなくなった~
百ヨリ出ズル一輪ノ~いざ尋常に、水上勝負~
夏空のやくそく
ざっとこれくらいかな - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:43:02
セイアの方も自分以外の未来視出来る存在を先生が知ってるならそれについて知りたがるかな
先生がもしアミナトゥのことを知っていたなら彼女のことを元に助言を…いや当時のセイアの悩みはアミナトゥの話じゃ助言にならないか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:52:31
マジックの方で出たセットは
ダスクモーン:戦慄の館
霊気走破
タルキール:龍嵐録
FINAL FANTASY
久遠の終端かな
ここのキヴォトスにまで影響あるとすればタルキールでのジェイスのやらかしかな - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:51
かなり前に生徒のカラーパイスレで「ヒフミは赤単か?緑白かもしれないぞ」みたいに議論してたな懐かしい
[一応クロス注意]生徒のカラーパイを考えるスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:49
意外とMTG好きの先生っているんだな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:32
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:02:40
おかえり
水着セイアも操縦士のクリーチャー・タイプ持ってそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:24:04
そういやちょうど今のイベントカードゲームやってたな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:31:30
宇宙船も出たねぇ
ウトナピシュテムの本船とかアトラハシースの方舟は宇宙船分類だろうか - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:43:19
前からロボットとかはいたけど多元宇宙も技術レベル上がったなぁ
そういやFFコラボやって本流セットに入ってるけどもしかして先生、FFのキャラクターや召喚獣呼び出したり出来るんだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:46:54
シャンダラー出身の旧世代って事は大障壁が崩壊した一件も知ってそうな先生かな?
まあ、あの次元は一般通過魔術師が旧世代PWをフルボッコにしてたりとヤバい奴はヤバいの体現だが - 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:12
前スレで分析してた人いたけどおそらく1640歳くらいだから当時シャンダラーにいたかはともかく知ってはいるんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:52:54
意外とキヴォトスのある次元は終端に近いところにあるかも
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:03:33
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:19:25
整備士、アオバ (1)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ‐ 人間・生徒・工匠
トランプル
(X)(赤)(緑)(T):あなたの墓地にある、マナ総量がX以下であるクリーチャーでないアーティファクト・カード最大1枚を対象とする。それをタップ状態で戦場に戻す。Xが整備士、アオバの上に乗っているカウンターの数よりも大きいなら、整備士、アオバの上に+1/+1カウンターを1個置く。
1/3
枚数指定忘れてた…ので空撃ち強化できるように
あとアーティファクト・クリーチャーを対象外にしてアバンギャルド君戻せないように
アーティファクト・土地でマナ加速はできるけど…色的に普通に土地加速できるからあんまり意味は無いかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:42:06
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:09:57
地味にトランプル持ってるのなトロッコで轢くのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:03:52
ブルアカは詳しくないけどmtgファンなのでこういうスレ好き
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:31:23
ノゾミ・タチバナ (1)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー - 悪魔・生徒・操縦士
ヒカリ・タチバナとの共闘
ノゾミ・タチバナは、パワーが2大きいかのように機体に搭乗する。
ノゾミ・タチバナが機体1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は+X/+Xの修正を受けトランプルを得る。Xは搭乗したクリーチャーのパワーの合計からその機体の搭乗コストの数字を引いた数字に等しい。
2/3
ヒカリ・タチバナ (1)(緑)
伝説のクリーチャー - 悪魔・生徒
ノゾミ・タチバナとの共闘
ヒカリ・タチバナが戦場に出たとき、あなたが機体をコントロールしていないなら、手札から機体をタップ状態で戦場に出してもよい。そうしたなら、その上に麻痺カウンターをX個置く。Xはそれのマナ総量からあなたがコントロールする土地の数を引いた数字に等しい。
ヒカリ・タチバナが機体一つに搭乗するたび、その機体をアンタップし、ターン終了時まで、その機体は先制攻撃を得る。
2/2
ハイランダーは機体絡みでいろいろ妄想楽しいね
霊気走破に出てたら電車で参戦してたのかな - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:24:00
ハイランダーは装甲列車を持っていたしそれが大型機体になるかな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:39
速攻とトランプルに攻撃するたび系の誘発がついてそう
それはそれとしてセイアちゃんがFFのレガリア乗って爆走していそう
騎乗するたびに飛行を得させるフォックスですまない