マジかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:26:14

    軽率だったわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:27:35

    主人が豆腐の角に殺されてから1年が過ぎました……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:28:32

    テメェの頭なんざ豆腐に負ける程度にスッカスカなんだよって意味だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:39

    「しね」って「しね」って意味だったのか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:59

    単純に死、ねって付く言葉は軽率に使わない方が良い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:30:22

    ChatGPTもそうだそうだと言っています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:31:08

    豆腐の角に頭をぶつけて死ぬには300キロでぶつかる必要があるって昔なんかの検証番組で見た

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:32:01

    >>7

    そういうくっだらねえのは大抵トリビアの泉だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:32:24

    真面目に受け取るやつなんか居ないのにやっぱAIは馬鹿だわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:32:37
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:32:57

    冗談めかしたとても軽い言い回しかと思ってました

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:44

    >>9

    海外だったかでAIとの会話に没頭してた人の自殺者が出たと聞いた(すごいうろ覚え)のでその辺の表現には規制が強いんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:08

    豆腐屋は高レベルのサムライがクラスチェンジしてようやくなれる職業
    そんな豆腐屋の操る豆腐は一撃必殺である

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:10:59

    冗談めかして言うなら豆腐の角に頭ぶつけてなんとやらぐらいにぼかすかな
    それで一つの慣用句でもシネとか馬鹿とかはっきり言うのは言葉が強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:16:59

    頭はだめだわ
    頭ぶつけると○んじゃうじゃん
    ここは豆腐の角に足の小指をぶつけて○ね!で
    これなら愉快な○に様として笑い話だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています