- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:30:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:35:29
ジオンもGメカまではパクらなかったからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:48
いちおうGファイター自体はGQXでもあるんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:44:33
Gファイターというよりはガンキャノンに対してGアーマーに近い運用する機体が案であったとか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:49:45
2機1組での連携って話だとビグザムへの突撃は本人からしても結構印象深いだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:54:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:56
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:01
セイラさんが白の軽キャノンと白のGブルでシャアにMAV強襲し掛けてたら耐えられなかったかも
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:18
そういやスレッガーさんの特攻で思ったけどM.A.V.の場合片方が捨て石になる前提の戦い方はしてないのね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:32
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:16:39
劇場版はGファイターの代わりにコア・ブースターが出てるんでスレッガーさんの最期とかちょっとずつ違う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:36
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:34
スパロボ世界のアムロはこういうの滅茶苦茶警戒してそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:14
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:29
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:25
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:34:26
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:39:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:59:43
へーガンダムってこういう合体機構もやるんだと思ったらむしろ異端寄りなやつ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:28:19
なんだこの横のモビル軽アーマーってやつ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:43:40
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:29:31
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:01:26
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:52:41
磔にされたボーボボみたい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:45:23
なお勘違いされがちなんだけど、劇場版の世界線でもGファイターそのものはなかったことにはなってないのだ
ホワイトベースの追加戦力としてくるのがコアブースターかどうかの違いって訳なんだな