- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:32:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:05
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:45
ダンダダンの2期はどうなんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:49
いいや次の篁と楽の回で話題を掻っ攫うということになっている
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:37:57
1期はおおっうん……って感じだったけど2期はどうなのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:38:04
あれっもうそこまで行ったんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:38:21
売り上げはですねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:38:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:39:19
1期よりは戦闘作画良くはなってるけど他アニメに比べると…って感じっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:41:32
1クールで色々言われてたキャラのグラデーションの影露骨に消してて笑うんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:41:34
待てよ 1期も鹿島戦とかだいぶ頑張ってたんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:42:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:42:45
特にこいつがさぁ!とかここがさぁ!みたいに語る部分がないから話題になりにくいと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:42:53
作画だけの漫画作画抜き←ねーっなんなのこれ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:44:42
発行部数が5夜桜さんになった者…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:55
サカハコ…聞いています。カグライチが出るまでの剣心ポジだと
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:46:22
ぶっちゃけメインキャラ何人か好きじゃなきゃ見れなさそうなのん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:48:44
10アンデラやん
元気しとん? - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:49:45
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:49:58
漫画を語る時ってキャラの背景やその場面に至るストーリーもセットで語るけど
この漫画とにかくその場面のアクションが凄い止まりなんスよね
キャラや物語の積み重ねとか前フリとか全部捨てちゃうから話そうにも中身スカスカで話せること何もないんだ
はっきり言ってタフの数倍は猿なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:50:58
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:06
OPはいうほど愚弄されてませんね🍞
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:26
今期で京戦までいくんスかね
ワシあそこの戦闘は決着後の展開以外めちゃくちゃ好きやし - 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:41
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:52:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:16
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:50
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:57:24
生き残った直接の原因は観覧車ですよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:51
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:10
お前はどっちなのよ?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:36
この漫画がまあまあ売れてるのはライト層に受けてるからなんじゃないスかね
言い方悪いけど怪8みたいな漫画好きな層とか - 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:40
売上正義だから今のジャンプで2番目に面白いですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:53
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:11
最近(ここ一年)は不評ですけどワシは相変わらず好きなんだよね
娯楽に難しいものを求めてないからサカモトくらいのストーリーで充分なんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:30
ちなみに原作って今どうなってるんスか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:39
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:18
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:24
サカモトが売れた理由って
アクション作画
orderのキャラ
いい意味でも悪い意味でも考えなくていいストーリー
だと思うんスけどどうっスかね - 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:39
はなからストーリーを求めてないワシからすると赤尾はエロくて好きなのん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:39
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:56
スラーは確かにぽっと出ではないよねぼっと出ではね
それなのに全くキャラに魅力ないのが最大の問題なんやけどなブへへ
人格コピーにしたって単なる猿真似だと言われたから篁さんそんな猿真似にやられたことになったんだよね最悪じゃない? - 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:58
作者がファンブックでライブ感で書いてるって言ってたからそもそも画集として見るのが正しいのかもしれないね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:07:01
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:07:06
スラーって狙って描いてるタイプだと思ってるんだけどどうなんスかね?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:08:10
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:09:04
もうストーリーや設定がどんなにぐちゃぐちゃになっても良いからかっこいいアクション描いてくれって思ったね
最近の中だと南雲対沖は良かったのんー - 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:10:16
まあ気にしないで…アクション作画は相変わらず上手いですから
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:01
かっこいいアクションはキレてるぜ
キャラごとに特徴を持たせるアクションも魅力的だ
しゃあからこそ何の特徴もない坂本と二番煎じコピースラーが見ててつまんねーよ - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:54
多分短編が向いてる漫画家だと思うんだよね
ロッカールームとガラク描いてたしなっ - 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:59
赤尾リオンはラスボスの動機付けのために生やしたキャラなんだろうけどキャラの方がそれに耐えられる設計してなかったって感じっスね
最初の過去編の性格と有月過去編に突入してからキャラの思考違いすぎて入れ込むの無理すぎぃ~っ - 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:12:10
免罪銃を配ってからの展開は擁護しようがないんだよね
アクション映画は2時間で終わるから粗を見過ごせるんだと再認識したのん - 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:05
待てよ vs楽は良かったんだぜ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:34
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:38
タフデイは主人公からして今のストーリーと全く噛み合ってないのが致命的っスね
一目惚れした女のために交友関係全切りしても気にしないくらい薄い関係性 家族を巻き込む展開をギャグにするために軽く描かれた殺し合いの数々 スッキリしない戦闘オチ ウケないビジュアルが主人公を支える ある意味最悪だ - 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:06
なぜか原作の話題になってるんスけど…良いんすかこれ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:35
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:54
正直ストーリー単体で見れば猿先生のこと笑えない出来ッスね 忌無意
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:00
アクションシーンにページ食うからしょうがない部分もあるけどちょっとした無駄を嫌ってスピードを重視しすぎなイメージがあるのが俺なんだよね
真冬と虎丸とかスラー側に一瞬居たけどせっかくなんだから多少各キャラとの無駄な雑談シーンでもあればキャラの解像度が上がルと申します - 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:15:31
リオンと瓜二つの容姿の晶見たって名前聞いてようやく思い出したレベルなのに親友を後から出すのは無理がありすぎルと申します
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:16:50
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:11
なんで話題にならないのか理由を突き詰めたらストーリーで語れるところがないに行き着いて原作愚弄になってしまうんだ…だから…すまない…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:59
上終対平助…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:21
ソウ戦とダンプ戦微妙すぎたけどミニマリストとアパートは作画と演出良い感じだったからなんだかんだ期待してるのが俺なんだよね
篁さんがタワー斬る所は普通に文句なしにかっけーよ - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:22
シンvs天弓…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:18:31
篁vs楽…
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:00
坂本vs楽…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:03
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:59
もしかしてベストバウトメーカーの楽がいないからつまんねーよなんじゃないんスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:14
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:32
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:41
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:27
よく五条と比較されるけど五条が夏油エミュしてるあからさま別人の奴に動揺する訳がないと思うんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:37
序盤のコメディやってたところが好きなのは俺なんだよね
バトルの方がウケてたから仕方ないかもしれんが…ワシは初期路線が好きだったのです - 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:56
ちなみに上で話されているアニメの内容はネトフリの先行配信の部分だからTVの方だと来週篁さんがタワー斬るとこらしいよ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:22:11
- 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:22:15
配布銃の機能停止の根本的なキッカケがスラー自身でタワーに戦闘機で突っ込んだことだという展開は流石に猿すぎるんだよねパパ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:22:16
アニメの期待してる所ここに声がつくのをみたいとかここが動いてるのをみたいとかほとんど無くて戦闘アクションの話ばっかりなんだよね
それなのにアクション微妙なんだから話になんねーよ - 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:19
- 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:35
話は一切評価されずにバトルだけでアニメ化いって1タフ売れてるの逆に凄い気がしてきたんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:04
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:45
- 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:30
- 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:38
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:17
前に言われてたけど坂本と南雲と有月が親友設定だったらめちゃくちゃ綺麗にまとまるし坂本と有月の戦う理由にもなるんだよね
原作キャラのはずなのに何故かリオンが異物のようにストーリーの邪魔をする配置されてんだ - 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:30
これ本当に不可解だったのん
- 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:30
- 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:55
- 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:28:17
- 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:28:40
- 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:10
ロボコ、アオのハコ、そして俺だ
イチが立派に育つまでワンピがしばしば休むジャンプを支えるぞ - 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:15
おいおい2位でしょうが
- 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:30
篁さんよりも勢羽兄高さに困惑するんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:11
篁=男性人気
人気投票では女性人気キャラに勝てないんや - 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:28
よく言われてるターニングポイントは篁死亡やけど殺し屋学校編の映画監督メイク、赤尾闇堕ちから鈴木展開の兆候は見え始めてルと申します
- 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:42
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:31:31
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:27
笑ってしまう
闇落ちした晶も映画監督もろくに出番がないなんて
しかも晶は30万人殺しに加担したから最早株の回復も不可能だし味方側にも戻れないのん… - 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:57
京都編=神
サカモトの中で一番話がいいしアクションもずば抜けてるんや - 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:59
スラーは作者的にもつまんねーよなのわかってそうなのが意味わからないんだよね
うーん?ってなったキャラ容赦なく捨てるさくしゃだから余計にねっ - 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:59
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:27
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:28
ワシは真面目にスラーか赤尾リオンのどっちかがお気に入りすぎて捨てられないんだと思ってるのん
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:38
jcc試験編=神
デスゲーム風の試験とこの章で初登場するキャラがいいんや - 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:36:08
- 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:37:21
途中までは世界観のアホさとモブの能天気さで誤魔化せてたのに根幹から設定を変えるのはどうなんすかね
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:38:02
すみません坂本たちが現役の頃から殺し屋をやってる時点でメスブタだろうがババアで確定してるんです
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:38:23
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:39:49
こっからのバトルが面白ければ手のひら返すつもりであルと申します
- 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:40:02
こんな能天気で端から端まで気楽に殺しやってる奴しかいない世界でスラーだけなんかズレてるんだよね
それこそアルカマルの仲間すら別に悲壮感なんてないんだ
有月とセットになった途端にリオンまで殺し屋はよくない的な思想になっててマジで分からないんだ困惑が深まるんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:41:06
- 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:43:08
- 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:43:58
というかここは猿展開が来る度によく語られてるっスよ
もう猿展開まみれでアクションにしか期待出来なくなったというだけで昔は割と真面目に追ってたんだよね
坂本の強化展開のスカし三度打ちやら赤尾リオン展開でもう耐えきれなくなったのん
- 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:44:24
- 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:45:11
ナイプリ消えろ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:47:10
- 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:47:14
- 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:56
主人公が殺しをやめた理由が嫁に言われて結婚したからってのが致命的を超えた致命的
ギャグならそれで済むけどシリアス漫画やるのにこんな軽い設定で不殺キャラになった主人公とかいないっスよ
あと細かいかもしれないけどシンが頼んで天弓に地下監獄の職員撃たせるのはセーフだったりなんか…ガバくない?と感じる事が多すぎルと申します
一貫した物描けてないんだよね - 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:50:15
- 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:54:21
絵が上手いだけの漫画にありがちな変に重厚でサムいストーリーを書こうとせずにアクションに集中して読める程度のストーリに抑えてるのは地味に評価できると思うのが俺なんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:56:16
笑ってしまう 出会いしか描かれてないのに深堀されてるなんて
そっからどうやって坂本さんと慕い一緒に働き縁切られるまで至ったのか全く描かれてないんだから関係性が薄いのは全く変わらないっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:07
ぶっちゃけ普通にそのバトルに集中するのに問題ない程度のストーリーは銃配布展開で完全にぶっ壊されたと思うのが俺なんだよね
あんなのあった後なのに普通に水族館が賑わっててまた肝の据わった一般人に戻ってるの意味不明すぎぃ~っ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:13:07
一番人気の南雲も仲間想いが匂わせられてる影のあるイケメンキャラで人気出たのに、リオンと同じ親友であるはずの坂本が死にかけても出てこない オーダーの仲間に敵を仕向けるメスブタ脳の蛆虫滑りさせてるあたり本当に下手だよねパパ
話の軸に近いほど猿になるキャラ…糞 本当に糞なんや
- 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:13:23
サカモトはワンピ休載時もしくは巻頭のときは3番目に固定されているからワンピと同じで掲載順位で人気を計るのは無理だと思うのん
まっ全然アンケ取れてないというつもりは無いからバランスは取れているんだけどね
- 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:49
うーん読者側的には既にスタイリッシュアクションだったのに
アニメ側は初期の全く受けてないギャグっぽい作品と勘違いしてそういう風に作ってしまったから仕方ない
本当に仕方ない - 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:16:09
ウム…南雲とシンがまずお腐れに圧倒的に人気で赤尾なんかは誰からも矢印向いてない女キャラで原作に存在するからその手のを描く連中には好都合で間に挟まる女として結構人気あるんだよね
南雲との関係も赤尾赤尾言ってるのはキモいけど一応まだ友愛超えてないから嫉妬もされないんや
楽も南雲との組み合わせが人気なのん
神々廻と大佛は言うまでもないっスね
あっ何でそんな事に詳しいのかって思ったでしょ
割とそっちの界隈見てるからとしか言いようがないんやけどなブヘヘ…
- 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:16:54
- 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:29:11
娯楽が多様化したというてくれや
- 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:31:46
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:28
短編での構成力は猿先生とどっちの方が上なのか教えてくれよ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:54
莫大な権力があったのに美術品買い漁るくらいにとどめていたのは好感が持てる
- 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:50:57