連邦「ロンド・ベルの戦力だが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:48:14

    「ハマーン戦争までのMSならガンダム含め何使っても構わん、新型機は絶対に配備するな」

    ここだけロンド・ベルが新型MSの配備を止められていた世界
    無論νガンダムの開発など認められていない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:53:54

    なんだZZ使っていいのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:56:02

    ハマーン戦争までだから
    サイコガンダムとかあの辺ありになっちゃうのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:57:20

    ZZ使っていいのか?Θ+じゃなくて?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:13

    >>2

    連邦「別に良いけど我々は持ってないから木星まで取りに行けよ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:23

    ZZの使用許可が降りるなんて本気だな連邦…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:15

    旧式の再建造はアリすか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:06

    >>5

    FAZZが26機、シータ+なんてZ+みたいなZZの簡易量産型もあるからな

    アナハイムにZZとシータ+を全員分発注すればいい、壁担当としてサイコガンダムを何体か用意するか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:41

    >>7

    「再建造はダメ、有り物ならなんでもOK」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:17

    >>9

    後からルール追加はクソっすね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:28

    デ ン ド ロ ビ ウ ム は ・ ・ ・ ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:43

    とりあえず各地から予備パーツをかき集めるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:45

    ハマーン死亡直後のアクシズの残党処理するのにヘッジホッグだかファーブニル複数用いてたからな、それを引っ張り出して改造すればいいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:13

    >>11

    連邦軍から許可が下りました!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:14

    量産機はジムIII、ハイエンド機はZZ、これ一般パイロットの不満爆発しないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:34

    ヴァルプルギス辺りの機体でヨユーだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:50

    >>11

    やだなぁそんな機体データにありませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:25

    0083系の機体残ってたらそれだけでお釣りが来るが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:01

    >>15

    ZZの亜種機て結構現存しているのだCCA時点で、全員ZZ系列でも良い

    GMⅢの時点で量産型Zやリック・ディアスと同等の戦闘能力持ってるし、ジェガン配備前のロンド・ベルは

    基本GMⅢの改造機ばかりだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:05

    流石に再生産ぐらい許可しろよ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:24

    連邦が太っ腹すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:04:35

    よくよく考えたら試作3号機は本体のスティメンだけじゃん!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:11

    Sガンダムって確か3、4機くらい作られてたよな
    余りはどうなったんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:55

    金持ち父さんの連邦にはハイエンド機がいっぱいある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:09:01

    >>20

    連邦「そうは言ってもロンド・ベルに力を持たせすぎる訳にもいかないし…」


    なお実際はジェガンへの機種統一を見越した在庫処分として旧式やワンオフ機の体の良い押し付けである

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:14

    >>23

    フィフスが落下がしたラサで運用してたのが1機居るので下手すると消滅したかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:23

    量産機なんざジムIIIに贅沢な武装を取っつけてやるだけで十分戦えそうだしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:12:43

    >>8

    Θ+や量産型ZZが出てくるアクロス・ザ・スカイはシャアの反乱以降の作品なんで

    全部現品であるし、ラー・カイラムに配置換えすりゃいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:29

    ジムⅢって急造機ではあるけどベテランが乗ればギラドーガどころかドライセンやドーベンクラスにすら普通に対応出来る程度には性能あるからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:23:18

    ガンダム世界って旧式の改造機がバカに出来ないこと多いからな…ジムIIIとかバイアラン・カスタムとか
    まあ流石にサザビーを相手取るにはΖΖくらいは欲しいか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:28:48

    出番っすか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:49

    >>31

    そういや君結局何機くらいいるんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:47

    そういやSガンダム二機もあんじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:14

    え!?MSVもイケるんすか!?
    だったら行けますよ自分!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:52

    >>34

    SEシステムかぁ・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:34:43

    MK-Vは確か一機所在不明だったっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:36:39

    行けーっ存在する筈なのに本編で消えたオーヴェロン2号機!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:37:14

    >>36

    そうそう

    3機製造されて1機がニューディサイズに渡り

    もう1機がアクシズ

    残る1機が所在不明

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:37:16

    待っていてくれアムロ。ZZだな…!今すぐ私が手配をする…!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:42:09

    アナハイムの倉庫にシュツルムディアスが余ってました!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:43:58

    アムロ大尉! 何か見つかりました! こいつにしましょうぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:45:28

    >>41

    なんだこれ⁉︎

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:47:12

    >>42

    タイラントソード改アグレス

    電ホビオリジナル外伝の機体

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:19

    >>43

    情報ありがとう


    見た目は強そうだけど、サザビー相手にどこまで戦えるのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:59

    実質サイコフレーム持ち

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:52:15

    >>44

    瞬殺どころかアクシズ消し飛ばせる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:52:43

    仕方ねぇなあ
    忍者使えよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:43

    >>47

    アムロがそれ乗ったら戦死しない…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:00:58

    なんだか思った以上に戦力が上がっているのだが…どう思う?

    上がった戦力に比例して整備の難度も爆上がりさ。アストナージが悲鳴を上げていたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:02:40

    っしゃあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:40
  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:06

    クインマンサ量産すれば良いのでは

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:19

    ファーブニルにアムロ乗せるのヤバすぎない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:23

    連邦軍「倉庫の肥やしになってるZや百式を処分させようとガンダムタイプ解禁したのに見向きもされない…」

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:19:13

    >>44

    サザビーごときじゃ相手にならない

    てかV2でもこいつの前だと赤子同然だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:19:51

    テムレイ博士が残した座標を発掘したら何かヒゲが出てきたぞアムロ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:21:11

    ZZの恐竜的進化したMS使っていいならサザビーとα以外よゆーなんじゃ?ゲーマルクとドーベンウルフ頑張って調達しようぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:24:53

    デルタプラス系もCCAの時点で倉庫肥やしだったよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:24:55

    >>57

    ヤクト・ドーガに速度で負けるから、牽制用にザクIII改も付けてくれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:25:26

    >>55

    センチネルってまともに宇宙世紀でガンダムしようとしてたんだ・・・ってなる作品だからな・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:29:36

    >>60

    仮にも公式の依頼で作品感の穴を埋めようとして出来た作品と、マジモンの好き勝手した結果の作品を比べてはいけない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:40

    50年間の後付けのせいで強そうな機体がわんさか出てきてる…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:35:00

    >>42

    作中劇の登場機体

    つまり宇宙世紀に書かれた小説に出て来る架空の機体

    ナデシコで言うゲキガンガーみたいなもん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:20

    よーし、インレってギリギリいけたよな!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:40:46

    タイラントソードの機体をあたかも宇宙世紀の実機で存在したかの様に誤認を誘う名無し、あにまんにたまにいるよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:06:41

    カラバにZプラスとか色々あったはずだから持ってこよう

スレッドは8/3 19:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。