- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:50:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:45
お言葉ですがサイレントヒル2のジェームズも事務員のくせに無敵時間ありのステップ踏んでますよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:47
なんか…強くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:52:01
おいおいバックステップはサイレントヒルの名物でしょうが
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:53:10
モンハンで弱点ブン殴ったみたいな最高に気持ちがいいヒットストップで腹筋がバーストしたんだッ!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:54:00
でも近接しかないゲームで戦闘が地味だとやってて苦痛だと思うのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:04
今までもあったとはいえギミックボスとか出てきたら笑っちゃう自信があるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:56:33
思ったよりバックステップが機敏で笑ってしまったのが俺なんだよね
なぁオトンこの女子高生何もんかな… - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:57:52
女子高生というより狩人だな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:03
サイドステップもキレてるぜ
— 2025年08月02日
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:17
でも鉄パイプでこれだけの打撃を撃ち込んでいるのに
敵がなんかエフェクト出るまでピクリともしないのはちょっと微妙じゃないスか? - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:47
ひょっとしてJKの出身はヤーナムなんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:45
前から疑問だったんだけどヒットストップが気持ちよく感じるのってどういう理屈なんスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:59
大技当てた時の衝撃波で大笑いしたのが俺なんだよね
女子高生が出していい波動じゃねえだろうがあーーーーーーっ - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:51
何よりも『敵に当たっていると実感できてかつ手ごたえがある』事が大事なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:03
しゃあけどリアル系のホラーの攻撃だとそれこそSIRENになるんだよね
もっさりしてて苦痛になると思われる
正直ボスクラスの敵だと2でも慣れないとしんどかったんだ
NTはまぁアメリカ人とかクソ強い医者やしええやろ - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:45
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:45
マルチエンディングが5種類らしいからUFOエンディング除くと3パターン本筋でもう一つ2週目限定エンディングありそうだから30時間位で全エンド回収できそうっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:01
そもそもボス以外は基本逃げで戦うのがメインの作品ではなかったはずなんだよね
シリーズのコンセプトも変えたんスか? - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:16:09
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:05
女子高生がなんでこんな動き出来るんだよえーっ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:48
ウム…日本が舞台になる都合上銃なんてめったにないしその辺の女子高生には扱えないんだなぁ
その辺の女子高生の身のこなしではない?ウム… - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:15:44
色々言いたいことはある反面…アクション面だけでも敷居を下げないと爆死しそうだなって思いに駆られるっ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:40
ただ灘神影流を嗜んでるJKなだけヤンケシバクヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:11
別にヘザーもこれくらいはしてたから問題とも思ってない