久しぶりにゼンゼロやってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:28

    エーテリアスと怪物ってなんか違うの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:00:32

    分らん、エーテリアスやらサクリファイスやらミアズマやらでややこしくなったから呼び方を統一したのかもしれないし
    ただの台本ミス、翻訳ミスかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:11

    なんか、新章だけ怪物呼びなんだよな
    水着イベントではエーテリアス呼びだったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:05:23

    今後はサクリファイスもちょくちょくでてきそうだしまとめて怪物にしたとかなんかね?

    >>2のとおり翻訳ミスの可能性もあるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:08:38

    エーテリアスはホロウの中でしか活動できないけど
    讃頌会が研究してるサクリファイスはその欠点を克服してホロウ外でも活動できるらしいよ

    怖いね
    そりゃ市長も止めに行くわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:34

    たぶんだけどあのピエロが出てきたときにサクリファイスで柚葉アリスに通じなかったから、説明せずに怪物で通したんだと思う
    TOPSでも知らん人は知らんのだろうなで流すことにしたんじゃないか
    深掘りされても困るし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:52

    >>7

    ただ、サクリファイスじゃない多分普通のエーテリアスが発生してる時も怪物で通してたし、

    師匠との会話でもサクリファイスと怪物は別物で話してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:10

    >>3

    呼び方で言うと2.1のストーリー中でも「エーテリアス」が全て「怪物」に置き換わってるわけじゃないんだよな

    サクリファイスとか、フィーンドみたいに記憶入りの変なのとか、そういうただのエーテリアスじゃない何かも全部包含した呼び方として「怪物」と呼んでる説を唱えておく

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:45

    普通のエネミーはエーテリアス
    讃頌会の実験体はサクリファイス
    ミアズマ系のエネミーは怪物
    で使い分けてる感じがあるけど特に説明もないからわからん
    誤訳じゃないなら固有名詞ほしいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:25:15

    讃頌会の実験体の中でもサクリファイスとエーテリアスがいるのはアウトロでわかってる
    シーズン2の1章でもミアズマ系の奴に対してもエーテリアスって言ってなかったか?正直よく覚えてないがあの時にこのスレみたいな疑問出てたか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:46:54

    どちらかと言えば、研究所で生まれたよく分からないやつを怪物って呼んでるっぽい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています