- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:58:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:03
並行世界を認識している学Pって線も有り得る
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:04
めっちゃ自分の判断能力に自信を持ってる学Pかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:09:05
「たらればの話をしているのに拗ねるから、あなたの目の前にいる俺はあなた一人を選んだのだと、わざわざ強調しているんですよ」
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:07
星南をプロデュースしてる学Pが、っていう意味だろうね
プレイヤーを意識した発言って前にもあったような - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:14:58
ちょっとメタ発言っぽいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:27
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:26:52
咲季佑芽はプロローグをちゃんと被せてここが分岐やでとやってるから分かりやすいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:09
咲季Pだと佑芽、佑芽Pは咲季って答えるだろうけど他Pは結構分かれそうよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:29:27
佑芽Pは咲季選ぶだろうけど咲季Pが佑芽選ぶかは分からなくない?
星南かもしれないし - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:27
佑芽Pは最強の剣を求めてるからどっちかっていうと数値が強い美鈴
もしくは燐羽を全力で説得してプロデュースする - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:32:31
手毬Pはそのユニット発想してなかった訳だしプレイヤーに対してのメタ発言でしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:40
学マスの傍点について語っていいのか?
伏見つかさは傍点の使い方が特徴的な作家なので「ここの傍点はどういう意味かな?」とか考えるのも楽しいぞ
学マスに関してはダブルミーニングとかのほかに、分岐点とか別ルートだと答えが変わる場合とか、要するに世界線の違いっていう書き手とプレイヤーだけが分かるところに傍点が振られるパターンがある。発言した人がその言葉に何かしら意味を込めてるから傍点がついてるんじゃなく、神の視点にいるからそこに傍点が見えるようになってるというパターン
画像は佑芽の1話で途中まで初星コミュとまったく同じ流れだったのが分岐した瞬間。初星コミュの学Pは同じ場面で「聞き覚えのある名前だ」って言ってるんだが、これは咲季をスカウトするために咲季について調べれば当然佑芽の存在を知ることになるから。しかしそうなった時点ですでに咲季をスカウトする方向に行ってるので、佑芽をスカウトする世界線に入るにはそもそも咲季について調べてない=佑芽のことを知らないのが前提になるので「聞き覚えがない」というのは佑芽ルートにとってとても重要な要素なのだが、それはメタ的に重要なのであって、学Pが何か意図を込めて「聞き覚えがない」と言っているわけではないのだ
長々と書いてしまったけど、要はスレ画も同じく世界線の違いを意識したメタ的な傍点だと思うぜ! - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:15
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:07
咲季Pが選ぶなら佑芽じゃなくて咲季に似てる星南かな
星南Pもソロなら多分咲季? - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:51:05
佑芽P咲季選ぶかなあ?
数値厨になってるから星南と同じく美鈴選びそう - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:52:38
コミュ的には、とりあえず最初に最強のアイドルプロデュース!で考えてリーリス組むか会長一人選ぶかって感じだった雰囲気も出してたな。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:16
一目惚れもするんだよ学マスPはさ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:46
どの時点の学Pかにもよるけど
NIA終了時点の佑芽Pが佑芽以外誰選ぶかって結局咲季な気がする
既に結構脳やられてたし - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:53
「そ、そう……………私にも、したの?…………一目惚れ」
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:54:02
星南Pがってことだと思ったな、断られた世界でって感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:56:03
広Pはもう広じゃないと満足出来なさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:56:26
基本的に一目惚れだよね学P
麻央、リリーヤは如実 - 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:56:54
性格や推したいアイドルの趣向が星P視点って解釈
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:57:31
逆スカウトって佑芽と広とある意味ちななのか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:55
はえー、作家の特徴みたいなものだったのか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:56:46
Re:IRISことねのときは実際に「”あちら”のプロデューサーと話してみたい」って言ってたしどんなアイドル/ユニットのプロデューサーになるかで考え自体が変わることはある程度示しておきたいみたい
ていうか”自分自身”と会話したいとか相当変人だな学P - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:59:29
手毬Pは夢の自分に嫉妬してるし…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:04:09
運営はユーザーが全部のストーリー追えるわけじゃないってわかってるから
時系列の齟齬は全部夢とか平行世界って説明にしとく
そのための傍点 - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:05:47
リーリヤスカウトの流れを改めて見ると
なんか気になるから会話してみよう……→あっ、いいなこの子……惹かれるな……→決めた!スカウトする!彼女をトップアイドルにする!の流れが分かり易すぎておもろい