教科書からよく知る偉人の名前が消えたりする現象

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:50

    例えそれが歴史的に正しいとしてもちょっと寂しいと感じちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:23:08

    これなんで消せとか言われてんの?重要人物やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:24:23

    >>2

    重要じゃないから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:07

    大岡越前ってまだ載ってたっけか
    自分の時点で習った覚えがないんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:21

    正しい云々はちょっと違くね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:38

    こっちの名前のほうがって訂正なら

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:28:53

    知らないと教養ないと言われるような奴は削るなよ
    z世代は聖徳太子も知らないんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:44

    >>7

    厩戸皇子としてはまだ載ってるんじゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:08:36

    >>1とスレ画像合ってなくね?

    聖徳太子→厩戸皇子(聖徳太子)→厩戸皇子になるのとスレ画じゃ話変わってくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:06

    北条政子、日野富子は遠からず「源政子」、「足利富子」になるだろうな
    宗教上の理由で

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:33:11

    佐藤信淵とかそのうち教科書に載りそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています