ヒノカミ血風譚って面白い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:40:24

    グラフィックかなりアニメに近くてすごいけど操作感やキャラバランスどうなってるのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:42:11

    前作より操作性はよく感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:52:27

    必殺技は面白い
    Xに載せてる人いるけど煉獄先生の必殺技食らった鬼達見事に問題児ばっかりで笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:54:35

    個人的に甘露寺さんがスゲー使いやすいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:59:41

    1はやったけどおもしろかったよ
    お手軽に必殺技出しまくれるし親戚の子供が家に来たときとか盛り上がった
    キャラ少ないのが欠点だったけどそれも解消してるだろうから時間が出来たら2も買う予定
    個人的にはストーリーモードが無限列車編で終わるからアニメのままかなと思ったらゲームオリジナルのエンディングがあって猗窩座戦のあとに炭治郎の夢の中で煉獄さんと戦って志を託されて終わるのがめちゃくちゃ熱くて良かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:22

    ナルティメットストームの鬼滅版って感じ(ナルティメットストームが伝わるかはわからん)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:36

    >>5

    2も義勇さんの柱稽古が追加されてていい感じ

    キャラも多いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:15:44

    自分はまだ買ってないけどYouTubeで流れてきた無限城のクオリティがすごかった
    DLCか続編か知らんけど無限城編出たら買うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:50:47

    >>3

    話聞かずに爪いじってる堕姫ちゃんギャルでかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:22

    >>8

    DLCで無限城一章やるのは決定してたはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:13:26

    しのぶさん、善逸、義勇さん、炭治郎なのは分かるけど
    DLC来てもカナヲは出せないんだよな…
    いやでも技一つ出したし、無理やり出すかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:32

    >>11

    なんかすごろくゲーでモデルは出来てたからやろうと思えばいけるはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:15:53

    笑いすぎて腹が痛い

    お前らそんなノリのいいキャラだったんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:20:55

    >>13

    悲鳴嶼さんは味方側なら出来る範囲で色々と請け負ってくれそうだから納得した


    しのぶさん、あんたそっち側か…素が不思議ちゃんじゃなくて割と直情型だからこういう時はノリノリなのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:37:11

    プレイ途中だけど蝶屋敷や刀鍛冶の里の詳細が見れたりモブの台詞で世界観の補足入るのが楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:49:00

    今のところプレイ動画は見たいけど自分で操作するために買おうとまでは検討してない
    で止まってるんだけど敢えて自分でやる面白さってなんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:40:11

    >>13

    錆兎はまあ13歳だし…と思えば分からなくもない

    鱗滝さんも意外過ぎる気もしたけどそもそもお面👺使いだした経緯からしてド天然&素直っぽいから別に意外でもないのか…?って着地した

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:04:57

    ストーリーモードはアニメで回想長いなって思ってたところが端折られててテンポが良いけど
    カナヲが宇髄を止めようとするところとか省略されてたり、伊之助が窓ガラスを破る部分が変更されてる
    遊郭編以降に出番ないからか伊之助と善逸にそれぞれサブイベあり
    同じくしのぶさん関連のサブイベが2つあって、そのうち1つは前田が出てくる

スレッドは8/3 19:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。