- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:43:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:08
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:50
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:55
グーラッシュ
多分ゴンが使ってた - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:54:08
ハスカップ
初見での文字面の印象が栄養ドリンクとか医薬品すぎる - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:56:11
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:57:57
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:18
俺が書こうとしたやつ~
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:58
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:50
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:06
キュケオーンを人名かそれに由来するガンダムの用語と思ってました
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:08
このレス見るまでなんかの山の名前だと思ってたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:27
食べ物のクッパよりマリオのクッパの方を先に知った人は多いと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:08:20
御御御付
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:08
御御御付を御御御付って書くこと今初めて知ったわ……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:35
シュークルートって武器とか技の名前みたいだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:16:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:39:38
子供の頃マリオの方のクッパしか知らなくて焼き肉屋行ったとき「え?クッパって食い物!?」と驚いたわ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:31
ミネストローネってなんか戦艦の主砲みたいだなってずっと昔から思ってた
540mmミネストローネ砲とかありそうじゃん? - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:36
クイニーアマンはおっとりしたor theお嬢様タイプの綺麗な女の子って感じする
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:58:40
某サイトでの登録名を瞬間発想的にザワークラウトって名付けたんだけどそういう食べ物があるって知ってびっくりした
そういう名称のものが実在してるってことすら知らなかった - 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:08:55
時知らず
料理名ではないかも - 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:09:50
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:31:21
ラーメンズのネタで
「ゴディバは悪役みたいな名前(意訳)」と言われていて
確かに……となった
濁音が多いと悪役感があるのかな - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:13:02
パンツェロッティ、ノリで生まれた下ネタ用語すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:25:23
ゴルゴンゾーマかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:27:14
ラタトゥイユはラタトゥイユ二世みたいな感じで世界史の人物かと
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:29:53
カンノーロとかダコワーズも響きはヨーロッパの地名だよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:31:54
ベイクドモチョチョ
なんだその単語と調べたら例のアレの呼称の1種と知って驚いた - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:32:28
ジョジョ5部はそれの宝庫
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:40:34
チーズのパルメザンはパルチザンの仲間かと思ってた
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:09:30
カルツォーネ
セーラームーンとかの敵役だと思ってた - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:11:41
リゾット!プロシュート!ホルマジオ!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:28:20
もう一般的に浸透してる言葉だが、落花生ってあまり食べ物感無いなと時たま思う
多分上空から撃ち下ろす系の技、それか雨風を例えた自然現象とかっぽい - 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:27:06
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:09:33
順序が逆だけど目玉焼き
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:11:58
バルサミコ酢をバルサミコスって何かだと思ってた
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:13:58
ジャンドゥーヤ なんかの冒険ものの少年主人公みたいな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:27:13
飲食物の名前って創作で時々
キャラ名にされてたりするよな - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:35:24
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:38:17
シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ
どこかの貴族かと - 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:49:54
ボンボローニ
てっきり愉快な音楽の名前だと思ってた - 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:59:52
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:44
ファルファッレ
パスタの一種と言うよりちょっとマイナーな管楽器でしょコレ - 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:03:00
クワトロ・フォルマッジ侯爵
いそう - 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:09:32
パップラドンカルメ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:27:27
オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットしたインジェラ……はちょっと違うか
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:57:12
ラビオリ
なんかヨーロッパ系の名前かと