- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:49:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:51:16
良いよね暗黒の聖者
悪魔の癖に名言製造機すぎる - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:31
人類最大の被害者なのに、人類の罪を糾弾しない
そらメタトロンにとって不都合極まりないやろな - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:04
うじうじして前に進めずにいる人間の背中をちょっとだけ押してくれる系悪魔
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:38
悪魔故、甘言で人を誑かすんだ。ってセリフが大好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:39
お前あの境遇でなんでそんな精神性なの…?って逆に引く
一応もとになった人間の影響を受けてるとは言われてるけどさぁ - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:47
精神性だけなら立川のあの人レベルの村人Aさん好き
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:59:36
思ったんだけどアンリって千里眼的なものを持っててもおかしくないんじゃないか
なんか全部把握してるし岩に繋がれて世界の終わりを眺めているらしいし - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:02:58
士郎が我慢できない人なのに対してコイツは我慢できる人って表現が好き
最初は意味が分からなかったけど読み返してふたりへの理解度深まるほどふたりの違いを分けるこれ以上ない表現だなと思う - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:46
カレンとのスパイラルラダー
バゼットとの天の逆月
どっちも型月随一ってレベルで好き - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:04
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:10
スレチかもしれないけどさ、花札って対戦できるの?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:33
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:11:02
もしも後者なのだとしたら、つまり人は経緯はともかく誰でもあの境地に辿り着けると言うこともできるからきのこの人間賛歌っぽい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:11:35
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:15:01
多分そうじゃないかな
英霊アンリマユ自体はガワに左右されるゼロでしかないし
重要なのはこの世全ての悪として扱われた人間がいたって事実だけで村人Aの意志や思いそのものが英霊アンリマユを形作る要素になることはないだろうからそれが村人Bでも変わらないと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:41:51
神霊アンリマユ(本物)と邂逅してほしいけどまあないかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:44:13
3次アインツベルンがズルして召喚したアンリマユも我々が良く知るアンリなんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:08
違う。
三次アンリは三次アンリ。四日目で敗退した後、英霊アンリマユの成立背景にある願いを大聖杯が汲み取りそれ以後、聖杯は汚染され、空の器の中身にアンリマユが座った。
ホロウアンリは、バゼットさんの「死にたくない」という願いを叶える余剰で、アンリマユに僅かに残っていた「日々を生きてみたい」という望みを叶える為の箱庭世界を生み出し、そこで日常を過ごす殻として衛宮士郎を選んだので生まれたのが暗黒の聖者。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:46
本物アンリマユはそもそもどんな感じなんだろうか
fgoで出てきたらアインツベルンの失敗がよりバカにされるから召喚はされない気がする
イベント特異点の黒幕に取り憑いててアンリマユだけが存在に気がついて「残滓の処理は任せてくださいよ〜ちゃちゃっとやりますから」とか言ってマスターを逃した後で激闘繰り広げてほしい - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:27:25
あれ?
そういえばアンリマユの意識(魂?)が残ってるのなんでだっけ?
第3次で聖杯の燃料として取り込まれたら「この世全ての悪たれ」とアンリへの人々の願いを叶える形で聖杯が汚染
でもこれは聖杯の願いの方向性を固定したのであってアンリを生かすとは別だよね? - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:28:33
裁判における被告側絶対勝利の禁じ手
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:30:21
だから願いとして受理されたことで空の器だった大聖杯の中身になったからだよ。燃料として濾過されてない
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:11
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:11
何って、人間という汚濁の中にただ一つ輝く善という存在しない偽りの感傷を持って、美しいと感じたものを信じ続けているだけだが?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:10:51
出てくるたびに型月世界における「答え」を言っちゃうから基本的に登場シーンの調整が非常に大変なお方
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:42
美しいものを見たの精神とか今の型月にも繋がるやうな型月の根本に近い性質を体現してるように思えるな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:01
性質的に、この世すべての事件の犯人なのか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:49:44
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:44:16
1部をまとめたのがロマニなら2部をまとめるならアンリが一番いい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:30:40
根幹には自分に与えられなかった日常への想いがあるのがすごく好き