- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:50:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:23
外見だけ変えときゃバレへんやろ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:34
TRシリーズは有りなのかなしなのか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:43
頭変えときゃ誤魔化せるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:56:29
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:57:26
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:55
量産型ZZないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:02:26
名前も○○ジムにしてヘッドもジム頭にすれば許される…?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:04
某エクスバインみたいに頭または外装だけジェガンとかにしておけば
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:14
ブルGの逆で中身ガンダムのジム作ればええねん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:54
宇宙世紀はコレがあればガンダム!ってのが無いから
名前付いて無きゃガンダムじゃないのでやりたい放題じゃないか - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:55
サザビー大量生産しよう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:06
じゃあシナンジュ・スタイン配備しますね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:08:49
デリングみたいな高官が
「これはガンダムだ」
ってやるのか? - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:12:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:15:46
連邦高官「顔は……ガンダムじゃないからヨシ!」
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:26:12
一般パイロットにジェガン(νガンダム)、特務にスタークジェガン(νガンダムHWS)、SFS兼攻撃機にリゼル(Zガンダム)を揃えたロンド・ベルか・・・・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:55:48
まあ結局ガンダム神話とアムロが結びつくのが嫌なだけだからぱっと見で素人はガンダムタイプじゃないって思える機体なら中身がガンダムタイプでもいいといえばいいのか…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:41:04
そもそも高コストとはいえ超高性能機を生産できるんだからそれをジェガンの顔で量産してしまえばいいだけの話だしな
…アレ、これって大体未来のジェガンタイプ…。 - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:56:29
シャアと殴り合いやってるときにバイザー割れてツインアイ見える奴じゃん・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:58:22