- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:51
ウ~ッ
トイレトイレ… - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:30
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:46
ベンチがあるだけ上等スね
忌憚のない意見てやつっス - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:01
これこの時期に座ったら干物にならないすか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:22
あわわお前はSuica使えないバス会社
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:58
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:08:21
そもそもバス停とか半分近く屋根もベンチもないと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:42
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:56
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:12:44
そんなことより突然の雨で雨宿りに来た濡れ透けメスブタとやらせろやブヘヘ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:13:32
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:27
お言葉ですが荼毘に伏すどころか最初から存在しませんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:17:01
いばッピてピッピかしてろ雑魚って思ったね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:17:50
だからコミュニティバスを走らせるんだろっ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:19:09
ごめ〜ん待ったぁ〜❤️(競輪でスった浮浪者のおっさん並感
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:20:41
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:22:26
田舎のバスはですねぇ
需要が少なくて本数が無いからみんな車使って更にバスの需要が減るスパイラルに陥ってるんですよ
あと運転士が居ないんですよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:27:59
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:29:27
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:31:33
ウム…定期路線を維持できなくてデマンドバス方式になっているところも多いんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:33:20
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:45
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:32
恐らくコンビニまで車で30分とかのガチ田舎の話だ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:10
ワシの実家も田舎ではあるけど道の駅にバスが来るし今時期はクーラーきいた売店で待つこともできるからありがたいんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:57:10
鳥取から京都まで自転車移動してた時に山あい集落のバス停で雨宿りさせてもらったんだよね
そこそこしっかりした道があるのに土地が余りまくってるところでしか見られないのかもしれないね - 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:03:43
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:37
えっ 雨宿りでボボパンする場所じゃないんですか?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:02
……バスが来るだけマシですね
ワシの地元は廃線らしいよ - 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:40
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:34:19