- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:12:07
伊藤「河豚うめぇええええ!!!」
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:15:37
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:31:06
でも毒があるから嫌いも安置じゃないですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:09
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:36:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:38
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:38:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:39:11
か、河童…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:39:25
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:41:30
当時は当然だが免許制ではなく誰でも捌けた
つまり正しい知識がなくてもフグを調理出来たので当然毒にあたるリスクが高かった
なのでフグを食べるのは味もあるが度胸試しの意味合いも大きかったのよね
当然だが偉い人は「そんな馬鹿な事するんじゃねぇ!」と禁止する - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:41:44
カッパが特産品の訳あるか!かっぱ寿司じゃあるまいし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:41:44
山口県民が河童を食う蛮族だとでも!?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:42:46
義務教育の範囲内で河豚って読み方習うか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:42:46
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:43:56
当たらなかったからセーフセーフ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:46:13
怒らないんでほしいんすけど好物に面白い面白くないを求める姿勢が面白くなくないですか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:47:09
どっちかの効果が切れたら死ぬで
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:49:13
これ個人であんな繊細に時間を調整できるまで研究いてたの、絶対もっとちゃんと才能を活かせる場があっただろって思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:49:37
カッパに毒ある思ってたのか…?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:50:05
何となく調べたら山口県にすごい河童の伝承あるんだね
それもイドモンが行った秋芳洞に
禅師河童 - 秋芳洞に残る名僧の雨乞い伝説《山口県美祢市:ぜんじかっぱ》自住寺の寿円禅師は大干魃から人々を救うため、秋芳洞に籠もり雨乞いをする。そこに棲む河童は仏弟子となって禅師を助け、やがて満願の日を迎え……japanmystery.com - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:50:59
江戸の陽キャは河豚の毒で痺れるのおもろってわざと当たってたらしいよ[要出典]
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:16
はえー初耳(山口県民感)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:53:35
河童、そもそもが川に出てくる妖しい物の話が、参勤交代やらで江戸に集約されて交わって平均化していって
それがまた地方に帰った人達によって広まって…って流れだから全国に同じ伝説があったりする - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:54:02
河豚をつついて痺れ毒キメる海豚みてぇだな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:55:16
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:56:09
佐渡ヶ嶽部屋集団食中毒事件…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:57:01
下関出身の学校の先生が「下関で生まれた人間はフグ毒にあたってしぬのが本望なの!」って言ってたけど本当なの?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:58:23
イルカがハリセンボンにちょっかいかけて毒をキメてる画像見たら爆笑してそうなイメージがある
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:01:19
イルカがキメてるかは諸説あるはず
フグ以外でもああやって遊ぶし
漂流人間さんもああやって遊ぶし - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:02:13
そんなわけない(そんなわけない)by下関出身者
地元の食材として有名だから地元の祭りで振舞われる味噌汁に河豚が入ってる
ふぐ料理でおすすめは唐揚げ
比較的安価でテイクアウトできる店もあるし、なによりうまい
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:08:14
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:09:10
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:45
むしろあの先生が止めてたんだってなった