人がネット炎上に弱くなった理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:08:35

    そんなに無視出来なくなるもんなスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:03

    ユーザーが滅茶苦茶増えたしあらゆる年齢層や職業層が使うようになったからね
    もう無視できないレベルまで来てるのさ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:11:19

    ”無視できない“というより”燃やす意味が増えた“という感覚っ
    アフィリエイトやYoutubeだろで簡単に稼ぎにできる燃やし屋の斬撃

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:12:17

    ネットというかXで炎上すると通知がウザくてメンタルくるすね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:12:40

    でも俺怖いんだよね
    炎上したら真偽はどうでもよくて瞬時に燃えてる方が悪いとなる人が多いでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:13:45

    昔より人数が多いってことはな…影響する規模が大きくなったんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:14:52

    >>5

    サンドバッグに出来ればいいのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:16:25

    一般人ならともかくネットで使ってる名義で商売してるモブには結構ダメージがデカいんだよね
    たとえば作家なら出版社が事態を重く見て書籍の発売中止とかあるし芸能人なら番組やCM起用の見合わせがあるでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています