内定先を選ぶ方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:23:59

    最後の2社まで絞ったけど決めきれないんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:24:29

    もちろんめちゃくちゃ花占い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:24:35

    ダイス…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:28:53

    ちなみにどっちも知名度そこそこ初任給27万(固定残業なし)らしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:32:17

    投資家じゃなくても過去15年~20年の財務諸表は確認しろよ
    ・10年間一度も赤字を出していない
    ・安定した配当を払っている(それだけ余裕がある)
    ・利益は長期的に見たら右肩上がりである

    ↑の三つを外さないだけでも社員はまあまあいい思いが出来るはずだからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:33:49

    最後の2社まで絞ったなら条件ほぼ同じみたいなもんだからよく仲良くなれそうな人間がいるところにすればええやん...
    人間関係さえ良ければ多少の処遇の悪さは気にならないものだと言われているからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:31

    結局どんなに辛くても周りの人がいい人なら乗り越えられるからね!
    人間関係以外は正直パーフェクト些細な事なのさ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:35:41

    実家か住みたい街に近いところにしろ…鬼龍のように
    通勤時間=バカにならない
    しかも給料も出ないんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:39

    >>6

    >>7

    >>8

    しかし…全国転勤の上に出向が確定してるのです


    ちなみに片方は営業職(一応総合職)だから手当がつく分休日が少なくて

    もう片方は総合職だけどHDが持ち株会社なせいで事業会社の実態が分からないらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:54:10

    どうして身近な人に聞かずにこんなところに来たの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:13

    こんな事はネットで聞くべきではないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:58:38

    大学のキャリアセンターで聞けよ
    こんなところじゃ会社名すら言えないんだからちょー聞く意味ないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています