今のこの瞬間運営がくさい公式アカという風評は死に

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:55:03

    “たった一人でフリーレンを盛り上げようとする孤独な鷹”葬送のフリーレン公式が生まれたのだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:56:37

    大喜利で2期までの虚無期間を繋ぐ公式Xを誇りに思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:57:11

    頑張れ公式…!
    お前がなんとか人気をくいつなぐんだ…!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:58:21

    漫画も休載してるからマジでXが唯一の希望なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:58:35

    ネタもないのに無理やりネタをひねり出してるんだよ凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:02:45

    漫画やアニメの切り抜きと出先に持っていったぬいぐるみでなんとか繋ごうとする
    そんな中の人を誇りに思う
    おらーっ原作者はそんな可愛い絵をちょろちょろ描いてるんならさっさと続きを書かんかい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:03:21

    本当に見事やなっ尊敬するで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:48

    フリーレンで遊んでるんだけど"M"のXと違ってあんまり痛さ感じないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:05:36

    漫画ってマジで何してるんスか?
    大金入ってやる気無くしたハルヒみたいなケースのタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:06:32

    マジでフリーレンのぬいぐるみ片手に町中のありとあらゆる要素でネタ絞り出してそうなんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:38

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:55

    >>9

    ネタ…ギレ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:08:43

    >>10

    日常がフリーレンだったはず…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:09:22

    >>9

    ウケないやろなぁって気持ちで始めて大人気になってしまったらこの人気に相応しい面白いストーリーやオチが思いつかない…!

    ってなるんじゃないスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:09:45

    公式Xを見てると自分と歳が近そうでリラックスできませんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:10:14

    少なくとも将棋はガチで好きそうなのは好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:10:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:10:43

    >>14

    作画の人がかわいそう…

    他で仕事してる所見た事ないけど食っていけてるんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:10:49

    >>4

    お言葉ですが最近再開しましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:10:56
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:11:30

    >>17

    はい!人気と話題が途切れないよう偉い人にまかされて無限にやり続けないといけないお遊びですよ(ニコニコ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:11:40

    >>4

    先週あたりに連載再開してなかったっすか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:11:45

    >>17

    お人・形遊びとオヤジギャグがな…やらないといけないんだよ

    忘れられないようになにがなんでもアカウントを動かす必要があるんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:14:41

    作風的には作画担当の絵柄の方があってそうだけど原作者の絵柄の方が可愛くて好きなのは俺なんだよね

    /photo/1
  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:20:07

    えっ原作者も絵がかけるんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:24

    ○○のフリーレン担当の人は内容的に結構年行ってそうで笑うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:57

    >>25

    とにかく作家っていうのは画力や作文力や構想力を全部一人で持ち合わせていたりするヤバい業種なんだ

    ミノタウロス…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:21

    ○○台のアウラシリーズ好きなのが俺なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:50

    最少はくさっくせーよって愚弄されてたってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:36
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:25:32

    >>30

    なんか当たり前だけどフリーレンの空気そのままでむらつきますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:20:57

    コラボしていた巻戻士がアニメ化決定した瞬間ここぞとばかりにネタにしてきて吹き出したのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:13

    あの公式アカウントは何時来るかも分からない連載再開とまだ半年程も先のアニメ2期のどちらかが来るまで漫画の切り抜きや大喜利だけで乗り切るつもりか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:47:06

    魔王城でおやすみでパロられた時もすぐにネタにして宣伝してくれたのも、好きなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:06:08

    フリーレンレベルですら間隔が空くと忘れられる それが現代です
    だから必死こいて記憶に残ろうとするんだろッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:10:20

    こういう話を聞くたびに猿渡先生ってやっぱり偉大だったんだなと再認識させられるのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:14:15

    あと半年経てば無○の魔族ソリテールや○○郷のマハトが使えてネタが増えるので頑張ってほしいですね
    ガチでね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:18:37

    随分と長い休載だったッスね
    随分と難産だったように思える

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:31:03

    >>30

    ジト目が好きなんスかね?見事やな…(ニコッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:10:11

    >>9

    多分普通にアニメの方に関わってるだけだと思うっス

    最近のアニメ化作品決定ぃっ!の作者は割と休載しますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:06:45

    >>29

    担当が自我を出してる公式だと思って近づいたんだ

    生存戦略だった…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:31:23

    >>37

    ぼくぅ?ちょっとお姉さんとお話ししようや

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:23

    健気すぎる…健気さの次元が違う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:52:25

    >>37

    アプデまで耐えられるのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:45

    メルちゃん人形のxといいなんか楽しそうで好感が持てる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:06:22

    >>45

    おっさんおっさん言われ過ぎて幼児風な写真しか撮らなくなったメルちゃん公式に悲しき過去…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:32

    >>25

    漫画家が原作者になるルートがあるらしいよ

    ていうかコマ割りまで行かなくてもページ割りはできないと話にならないしコマ割りもできるに越したことはないんだよね

    その結果画力はともかく漫画が描ける人間ができあがる…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:22

    >>35

    そもそも放映終了がまず死に近いんだよね

    アニメしか見てない層とかいるからね

    それで原作も止まったらもう無理です

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:43:36

    たった一人の最終決戦…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています