- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:55:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:57:19
汎用スキルを全部防具側に回す
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:02:14
今までのスキルつけるんじゃなくてサンブレイクの狂竜症(蝕)みたいなモンスターの攻撃的な個性をスキル化したものをつけるとか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:06:09
武器スキル何だからその武器の特徴を強化するとかモーションパワーアップさせるとかなら受け入れられてたと思う
従来のスキル分けて武器スキルならそりゃ不満が洩れる洩らした - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:06:27
生まれてはいけなかった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:09:56
XXのスタイルみたいな感じ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:13:30
武器のスロット5枠は欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:07
攻撃・会心は防具スキルに
防御・破壊王は武器スキルに
武器スキルに△攻撃強化スキル、○攻撃強化スキルみたいなのを作る
俺が思いつく辺りだとこんな感じかな
あと、武器スキルはもうちょい複数スキル珠あってもいい - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:05
武器スキルの存在を消して武器変更したら防具もセットで着替えるようにする
騎乗して早着替えはリアルじゃない?リアル(笑)じゃなくていいんだよゲームだし - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:30:49
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:11
ガ性とガ強と守勢と汎用攻撃スキルで枠を取り合わせるな
というか攻撃と見切りの汎用攻撃スキルを防具スキルに入れろよ
武器切り替えで腐ると判断したの誰だよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:36:37
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:21
俺もそれは考えたけど、武器スキルと防具スキル分けた利点の一つって事前準備の手間を一つ減らすことなんだと思うんだよな
防具に関わらず、クエスト・モンスターに合わせて武器を選ぶだけで良いって手軽さが割と売りだと思うんだわ
そう考えると防具をいちいちチェックしなきゃいけないのは手間かなって感じはする
まあ、現在だと同武器種内でもモンスターに合わせて武器を変える人がどれほどいるかって話にもなりそうだが
サンブレ並に属性環境になれば良さげか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:50:47
何をやっても今より良くなるのが見えるのがな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:52:45
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:31
強壁・鉄壁珠(ガード強化3+ガード性能1)は逆と言わざるを得ない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:57:14
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:02:23
多分マスターランク相当の武器防具ならどっちも付けられるとかやると思うわ
それだけで神運営とか言われるのが目に浮かぶ - 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:00
それやるなら結局スキル分けた意味ないから迷走としか言われんと思う
神運営呼ばれたいなら攻撃(防具)、会心(防具)、〜属性強化(防具)みたいな感じで武器スキルとは別に武器スキルと効果重複する防具スキルを生む方かなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:09:15
スキル枠数が同じだと必須スキル多い武器とそうじゃないもので差がありすぎるのもな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:11
ガンスやチャアクが砲撃種別等によって人権になったりするのにそういう類のものが更に増えるだけなんじゃないかと発売前から思ってた
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:13
武器変更で防具使い回す為って理由が一応ある
武器側に付いてるスキルは(攻撃見切り超会心以外は)特定の武器でしか効果を発揮しないスキルだし防具側のスキルは全武器で効果が発動するスキル(なお武器毎の有効性の差)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:42
ラギアレギオスみたいな特殊枠にするか平等にしょぼくするか
むしろいつの時代も火力一辺倒になっていくんだから攻撃見切りを全武器に詰めといた方が逆に自由度上がる気がするわ - 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:11
防具と比べてスロット数が足らんというか
拡張性が乏しいというか
武器種によって必須スキルに対してスロット数が小さすぎるし、解決手段になりうる複合スキルの幅が狭すぎる
もう武器種ごとの必須スキルは別枠でセット可能にしちゃえば良いのに(暴論) - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:05
実際ガ性とかが武器側なのはわかるけど攻撃系までそっち行ってるのがね…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:16
さほど使わなかった武器切り替えに対する代償がデカすぎる
まぁ強いていうならカスタムみたいな要素で元からある武器スキルを別のスキルに入れ替えられればよかったと思う
ミツネ武器とかどうしようもない奴以外はだいたいそれで救われない? - 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:53
正直やりたいことはわからんでもないけど、武器によって明らかに優先順位がある中で(その武器種での)産廃スキル(抜刀術とか)がついてるとそれだけでその武器の採用理由がなくなるからなぁ…
って思ったけど、冷静に考えたら特定の何種類かが強くなるのってある意味毎回恒例だからそれ自体は問題ないのか…?
ただでさえ武器種が豊富でなく属性なんかの選択肢が少ない中で、「標準搭載の武器スキルが微妙」というだけで使いにくいのが不満なんだろうな
まぁそれも正直基本的にはアーティアで良くね案件な気はするけど、上位環境とはいえデフレが過ぎるよね - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:29
地味だけど攻撃と見切りが従来と同じ最大レベル7なのも最高にアホ
何で全身のスロットを使う前提のレベル設定(それでも優先度は低い)物をスロット数少なくしてそのまま使い回してんの? - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:03
ミツネのアレとかレギオスのアレとかは隠しステータスでよかったよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:16
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:22
明らかに上位互換がある属性武器とかにはめっちゃ強力な快適スキル生存スキル付いてるとかあったら使い分けできたかもね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:46
スキルを分けない、これに尽きる
今からでも報酬で落ちる装飾品は区別無くスキル付くようにしないとビルドが楽しくない - 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:18
武器を持ち帰ることを前提にした構成か、従来の一つの武器に特化した構成か、選ばせてくれればそれでよかった
武器と防具で分けた事自体余計だった - 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:52:23
攻撃見切り弱特超会心+各種属性スキル・ガード性能納刀術高速変形なんかの立ち回りに影響するスキルは武器防具どちらもいけるとかにすればよかったんじゃない?
まぁ正直基本火力スキル全積みが楽しかったかと言われると微妙だけど前作からのデフレ幅が大きいと不満がでるのは予想できたよね - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:57:10
拡張性・ランダム性を追求したいなら寧ろアーティアは例の発掘武器みたいにクリア後鑑定→付属スキルがランダムになる仕様を生やせばよかったのでは?
まぁ護石ガチャとかわらん(というよりその他要素も絡む以上よりハード)言われればそれまでだけど、今よりは歴戦に挑む動機になった気がする
些細なものかもしれんけど正直パーツ組み合わせて石錬成して石投入して効果確認してって手間踏む割に性能に違いがなくてめんどい - 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:09
MRのレベル4装飾品でバカみたいに盛れて事実上制限無しみたいな状態にして誤魔化す
みたいな策しか思いつかない - 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:14:15
武器防具のスキル分けは武器持ち替えのために~って言われてるがそもそもそれがいらん
なんで押し付けられてるんだ選択肢をくれよ - 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:41
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:50:44
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:58:24
大剣とボウガンや弓で共用できる集中とか持ち替えで表現できるデザイン空間は間違いなくあるはずなんだよね
ガンナーで効果発揮しないので匠や業物は武器スキル送りってレベルの雑調整で消え去ってるけど - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:00:48
一部のスキルが発動しないからなんだっていうね
別にほとんどスキル発動しないけど眠らせるためだけにボウガン使ったうえで火力スキル盛り盛りの大剣の溜め切りブッパするとかで使い分けできただろうに - 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:02:44
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:03:43
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:05:25
ストーリークリア後には二頭狩猟クエストに行く必要が無いってどういう事?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:11:12
武器防具スキルに関しては要望送っとけばマスター実装のタイミングで両方につけられる区分の装飾品とかなりで対処してくれる可能性あるけどな
マスター実装ってそういった大幅にゲームシステム変えてくる調整してくるイメージだわ - 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:11:46
あったらあったでこっちが勝手に遊ぶんだよな、それこそいつもの武器を第2種に置いて初めて使う武器種のお守りにするだけでも充分利用価値を感じるし
強制水中戦といいナーフ連発といいユーザーが遊び方を開拓するのを嫌ってる節あるのは怒りよりも悲しみが来る
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:16:27
武器も防具もスキルケチケチせずにアホほど盛れるようにしろよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:34:37
防具スキルのチョイスが微妙だから武器替えすると死ぬスキル出てくるんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:38:21
そもそも武器入れ替えって遊びの自由度を上げる為のもんでしょ
それで幅を狭めるような調整するって本末転倒じゃんね - 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:42:03
現行の調整じゃ必須スキル多い武器が不公平感を味わうって最初から分かりそうなモンだけどな
開発側の「やりたい」が何よりも先行しててユーザー目線は完全に置いてけぼりなのがよくわかる - 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:42:17
疾替えとその時に付随させられる特殊スキルってなんか好きだったから武器チェンもそんな感じにしようよ
入力したらポーズ決めながら武器をセクレトにぶん投げて、逆にセクレトからぶん投げられた武器をキャッチしてその場で武器チェンジ(この間1秒)
これでいこ - 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:20:01
持ち替え必須のモンスやクエストを1つや2つくらい出してもいいんじゃねえかな
つまり行き着く先はアルバトリオン - 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:01:30
従来シリーズは防具含めたスキル構成になってたから武器種を超えた持ち替えの難度が高いのはまあ分かる
分かるんだけど武器と防具のスキルを分けたところで結局その問題の解決には遠く
かえって今までのスキル構成にすら不便が生じるのはなあ… - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:12:45
武器種に対して微妙な「片手剣に抜刀術いらないよね?」みたいなのは武器としての性能を高めに設定してくれてたら使い分けになったと思うのよ
昔から微妙な演奏しかないけど同モンスターの別武器種と比べて切れ味会心そのままでやたらと攻撃力が高い狩猟笛とかあったじゃん - 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:31:18
それこそ昔のギザミみたいな部位破壊とか、ヴォルガノスみたいな肉質変化とか、アルバトリオンみたいな複数属性が必要なモンスが出てくるものだと思ってた
使い道がない - 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:11:59
思い付いた物を適当に詰め込んでるだけでどう使うのかとかそこら辺は全然考えてないから結果的に無駄な工程になって叩く要因になってるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:48:05
武器切り替えはアルバトリオンが来たら一応有用な要素にはなるな(属性変更に対応できるようになるため)
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:59:45
ユーザー置いてけぼりを通り越してゲームそのものがおざなりにされた造りしてるのが開発者として最低
附属スキルにしたら無意味化する防具のスロット数前提に細切れの見切りと攻撃は何で入れた?雑抜刀付けてで何がしたいん?仕事サボってるだけだろ?
大半が見向きもされないシリーズスキル廃止して武器に付けときゃまだ個性出せただろ? - 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:20:37
いくら素の性能が高くてもついてるスキルが明らかに的外れだと不満に感じると思うわ
その方向性で行くなら片手剣であれば攻めの守勢がレベル1だけついてるとか、噛み合ったスキルだけどレベル低いって調整のほうがいいな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:45:35
今のところ武器持ち替えはエリアの広さに応じてランス・ガンランスに持ち替えられる恩恵が大きいな
狭いエリアだと本当に輝くというか、持ち替えないと最悪乙る枠が最低二匹いる
他だと慣れない頃はマガラの角破壊目的に正面から攻撃したくてランスに変えてたのもあったか
角生えたら乗り攻撃→ダウンで大技、ダウン解除したらセクレト呼んでランスでガードしながらチクチクと頭攻撃
あと、タマミツネ相手に尻尾切断&頭破壊したら、ハンマーに変えてみたり(破壊されるまで頭攻撃できない以外はめっちゃ相性いいので)
弱点が変わるスキュラ以外だとこんな立ち回りしてる。これだけ持ち替えまくってても、もうちょい持ち替え活きるモンスター欲しいなってのは俺も正直思うな - 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:58:13
武器と防具で分けるんじゃなくて、単純に武器も防具と同じ様にデフォルトでスキルが付くってだけで良かったと個人的には思う
てか始める前はそういう仕様なんだと素で思ってた。何故分けた。 - 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:09:42
MHFにあったシジルシステムが理想形かな?
システム/シジル - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jpあまり言いたくないけどなんかFにあった物をやりたいけどプロデューサーの顔色伺ってるのかやらないみたいなの多いなあこのゲーム
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:14:44
つーかスレチで申し訳ないけどグループ(シリーズ)スキルがうんこ
どうしてもグループスキル実装したいならサンブレイクの龍気活性みたいな感じで各部位1ポイントにしてくれよ
初心者救済に役立つ不屈がグループスキルなの意味わかんないし、使うかは置いておいても、可能な武器種が限られてる鍔迫り合いを強化するスキルがシリーズスキルになってるのめちゃくちゃ矛盾してない? - 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:17:40
武器入れ替えはサンブレイクの疾替えに対抗した結果?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:25:25
武器持ち替えシステムに合わせて武器スキルを実装したってインタビューを読んだ時は神調整だと思ったのになぁ
全武器種で役立つ攻撃と見切りを武器スキル(しかもレベル5段階)にした時点で一応の体裁を整える気すらないんだなって呆れたわ
自分たちが語った理由を自分たちで破綻させてるじゃん アプデ前提で無理やりスキル環境をデフレさせたかっただけだろ? - 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:29:15
有用なスキルの殆どが武器スキルになったせいで防具に付いてるスキルが似たりよったりなんだよね
追加される防具も火力スキルの数少ない組み合わせをこねくり回してるだけになってるし - 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:33:03
全員攻撃見切り弱特なのを回避したくて作ったであろう武器スキルのせいでビルドの幅が余計に狭くなったのは皮肉な話だ
最初から詰んでいたとはこのこと - 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:33:08
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:36:16
プレイヤーの傾向を対策してそれがより加速するって4Gの極限と同じ失敗繰り返してる…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:42:28
プレイヤー側のスキルを制限したら装備構築の遊びも制限されるって思わんかったんかね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:51:46
攻撃見切りガ性ガ強守勢業物達人芸辺りを全部HR上げていったら1ずつ増やせるアンロック式のハンター本人のスキルにすればよかったのでは……?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:53:39
渾身のような癖があるけど武器種や立ち回りによっては会心率盛りが楽できる程度のスキルが
比較的まともな防具スキルだから使うしかなくなってるのも
強化して使わせるならまだしも他を落とすことで無理やり使わせるから歪 - 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:58:16
自由度下げられて楽しいわけあるかっての
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:45
チャアクとかいう砲弾装填、砲術(or属性強化)、高速変形でアーティアも3枠全部埋まる武器
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:26:27
なまくらついてるせいで長い切れ味が普通レベルになってる双剣とか
属性も攻撃もトップクラスなのに雑念ついてて溜めにくい大剣とか
マイナススキルついてるけどその分性能は高い武器欲しかったな…… - 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:30:55
武器スキルもだけど基本性能も団子状態だしスロットも2パターン(アーティア除く)しかないしで調整めんどくさがって適当にやったんやろな感が凄いわ
最初武器スキルの概念聞いた時はスキルが貧弱な代わりに基礎性能が非常に高いとか逆に便利スキル一式付いてるけど基本性能は平凡とかあるのかと思ってたわ - 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:18
武器のスキルスロットあると後付でどうとでもなるから結局素の性能で勝負するしかない
防具には攻撃スキルセットできる、防具には固定スキルついてるけどスロットはない
こうしたら持つ武器によって石付け替えたりパズルする必要がでてくるのでは
ケマ武器には火属性3ついてて護ウス武器には見切り3ついててレウス武器には攻撃力UP3ついてる的な - 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:50:35
マスター出すなら戻して
- 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:53:38
根本的なコンセプトが破綻してるからどうもこうもない
二度とそういう仕様を出さないのが正解 - 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:26
何があれってそこまで攻撃やら見切りやら警戒するくせしてゴアのシリーズスキルが2部位のお手軽火力増強セットなことだよね
方向性もクソだけどその方面への調整すらできてない
お前何ならできるんだよ... - 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:15:30
武器調整なんてめんどくさいからね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:18:54
- 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:26:54
MRから全武器に固有スキル追加とかあったらうれしい
追加組の武器は付いてるし - 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:29:10
今までのスキルの発動の仕方をガラッと変えるべきじゃなかった
せめて外伝で試験的にやって調整して行った方が良かった - 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:36:21
この武器Aは基本性能は飛びぬけて強いけどスキルが微妙だから汎用的なBと比べて~上手く使うには~とか
そういうの期待したんだけどな
スキルの段階で足切りされた武器が多すぎて本末転倒なんすわ
次からはなくていい
どうしても武器の差別化要素を従来より増やしたいならくだらないプライドは捨てて特殊リーチ持ってこい - 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:38:52
- 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:19
チャージアックス使いだけど、武器・防具スキル撤廃するなら一緒に必須スキルも撤廃してくれ
結局必須スキルが一番装備の選択肢狭められてるわ
シリーズスキルもぶっちゃけ個人的にはそんなに見てないしな
せいぜいがウズトゥナのヴェール出来れば欲しいなくらい - 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:15
- 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:18:24
ゴアは基礎スキルが控えめだからそこで調整してた
それ自体はいいんだけど他が弱すぎて自動的にゴアが残ったイメージ
しょうもな - 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:19
最近はラギア武器とラギア防具担いでるのも多いぞ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:11
武器もシリーズスキルに組み込めれば2部位+4部位とか発動できてシリーズスキル目当てで使用価値の上がる武器もあったかもしれない
と思ったけどそれだとそもそもシリーズスキルは3部位からとかになりそう - 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:22:42
レス纏めるとなんか…皮ペタの代わりに武器調整サボりました感が出てない…?
グラフィック作るのは楽しいけど数値いじる仕事つまんないから雑に終わらせてるだけじゃん?担当したのバイトの子? - 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:55
デザイナーやグラフィッカーが武器のパラメータ決めるわけなくね?どういうこと?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:32:40
手間がかかる以外は初見モンスターに違う武器持ってってやりやすい武器で戦ったりガンランス2本持ちして竜撃砲の為だけに使ったりで結構好きだよ
武器スキルが微妙なのとスキル分けはマジでわからん
どうせ付けるんだから笛の笛吹き名人位の頻度でガンスに砲術つけといて欲しい
- 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:02:27
武器そのものについてるスキルがもっとマシならまあカスタム性あると謳われても納得できるかもだが今んとこ微妙なんだよな
どう考えても武器のスロット枠なんて防具より少なくなるんだから武器そのものにつくスキルの量増やしても良かったんじゃないっすかね - 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:20
○○属性Ⅲ+○○みたいな珠の種類をもっと増やして欲しい
後は○○Ⅱ+✕✕Ⅱ+△△みたいなのとか
複合珠の種類増やすだけでエンコンにもなるし
その上で護石も充実させれば武器切り替えする人間もしない人間も皆ハッピーになりそう(小並感) - 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:16
なんか面白い事できる気がするで開発進めて退くに退けなくなったのかね
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:15:06
色んな武器を使ってもらいたいが必須にはしたくないってのが中途半端な惨状を生み出した気がする
武器替えはしたい
メリットは与えたくない
デメリットも与えたくない - 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:33:54
火力強化スキルを防具に回して、特定の行動を強化するスキルを武器に回す
・攻撃達人超会心は防具に回す
属性強化スキルも種類を無くして防具に回す
・高速変形だとか弾丸強化とかピンポイントすぎる効果はボウガンと同じカスタマイズ枠に回す
もしくはワールドの心眼/弾道強化みたいに異なるスキルの抱き合わせとして防具に回す
・レベル分けを見直す
パッと思いつくのはこの辺
必須スキルの少ない武器をどうするかってところが思い浮かばないな… - 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:50:52
持ち替えシステムという画期的()アイデアを見切り発車した結果がこれやろなあとしか
- 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:06:34
武器切り替えを活かすならゴグマジオスのような体力が高くて条件により弱点が変化する相手が必要なんだよな
ネルスキュラぐらいしか弱点変化する奴居ないよな今回 - 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:11:56
ライズの壁の虫みたいに武器の属性が影響与えるギミックがあれば
竜乳結晶武器でも爆破できて良かったんちゃう?さらにライズの属性やられ付与するとかさ - 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:14:46
モンスターのラインナップが貧弱極まるのも持ち替えがイラネって言われる理由の1つなんだろうな
Fのゼルレウスとかヴァシムとかそこまで行かなくてもジュラトドスとかみたいな部位破壊したら弱点属性が変わるモンスターとか数体でも入れれば良いのに弱点変わるのがネルスキュラしか居ないとか自分で持ち替える意味と機会捨ててるじゃん - 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:58:39
色々言われるが事前準備が楽になった一面はかなりある
特に強敵対策に耐性スキルに気を回して武器種ごとにスキル考えなくて良くなったのは結構な具合でメリット
今の所は星8頂点(&ゴア・マガラ、レギオス、ラギア)くらいにしか機能してない - 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:13:47
超会心と弱特と弾道と弾丸節約と高速変形と増弾と砲術もそこに入れといてくれ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:09:16
まぁこれは次作以降に引き継がなくていいよ、面白くなる余地もなさそう
4Gの極限化みたいなものだ - 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:39:22
その上で武器ごとに必要なスキルを最優先で持っててくれればよかったんだけどね
槍兄弟ならガード系が1~3個付いてるだけでも選択肢増えまくるだろうし、大剣に今更抜刀セットつけて使わねーだろと思いつつ無駄に抜刀ビルド組んでみたり、双剣に体術とかランナーに混じって渾身ついてて立ち回り変えるか悩んだりとか出来てればなー
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:31
武器にもシリーズスキル寄越せっていうのは分かる
だけど現状シリーズスキルも格差すごくて全然バランス取れてないからあんま意味なさそうな気もするわ - 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:55:16
- 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:00:56
- 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:17:48
無駄な分類とかせずに武器全種にスキルつくようになりました、シリーズスキルの装備数にも加算できますでよかった
それでも救えない武器があるのはいつものことだから - 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:24:14
既にめちゃくちゃ言われてるけど超会心みたあな汎用的な火力スキルは防具スキルのがよかった
アプデで防具増えようと現状は弱特渾身挑戦者で回してるから - 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:34
- 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:07:36
いわゆるセット効果は伝統的に扱いが本当に難しい
まともなトレハンゲーでははだいたい序中盤のお助け程度の効果に留められているのが普通
セット装備が最強だったDiablo3では強いセットを揃えるのが義務で装備はそれ一択みたいな状況が非常につまらなかった
セット効果のデザインの改善を図ったLast epochではセット効果を抽出して他の装備に移植できたりしてこれはなかなか面白かった
逆に言えばそれくらい大胆にリデザインを試みないと良いものにはなり得ない - 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:20
済まんが固有スキル排除はサブレがおかしいだろ!
- 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:35:48
火力スキルは防具に回してよかったよな.....
あんな無惨な姿になったレウス装備なんぞ見とうなかった.....
「レウス倒したぞ!!!やっと弱特超会心積めるぜ今作もお世話になりますよ空の王者」とか思ってたのに、なにあのナルガみたいなスキル構成..... - 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:44:58
武器防具スキルはプレイヤーの選択肢を狭めるだけでなく武器交換システムの障害にさえなっているのに
そのことに全く開発が気づいてなさそうなのが本当にゲーム作るの苦手なんだなって感じる - 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:15
コラボしてから近年のFFをリスペクトしてるっぽいからな
次回作(ナンバリング)ではライトプレイヤーのために属性攻撃と属性耐性を消しましたとやってきてもおかしくない - 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:52
専用スキルはあった方がいいけど、シリーズによる恩恵は基礎値へのボーナスにするべきだったな
攻撃力然り防御耐性然り - 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:52:49
- 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:43:44
武器スキルの理想は汎用的にした百竜装飾品なんじゃないか?
- 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:27:49
- 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:36:30
武器持ち替え可能!って最初に聞いた時に何個も浮かんだ懸念点を一切解決せずにそのままお出ししてきたのには驚いたわ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:06:04
いっそ防具ごと変えれる様にならんかねMRからでもいいからさ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:20:04
XX以前のクエスト中は装備変更も補給もできない仕様だったらガンナーで弾撃ち尽くす→剣士にスイッチングってプレイスタイルで行けたかもしれんね
- 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:17:55
そもそもW時点で武器スキルは存在してたのにな
W作ったときの記憶は全部なくなったのか武器持ち替えに固執してこうなったのか