出版(物理)がこの先生きのこるには

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:08:19

    店頭に置いても売れなかったらマズいのは当たり前として
    強烈なブームが巻き起こっていくら入荷しても足りないほど売れ過ぎても機会損失になってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:15:07

    とりあえず万引きを防止するためにカメラにAIをつけとこう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:15:58

    鬼滅ってなんであんな売れてんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:16:58

    問屋がダメで売りたい本が売りたいだけ届かないって聞くよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:41

    死が見える年齢になってくると形として欲しいものが無くなってくるからこまる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:18:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:14

    本屋単品じゃなくて色んなことやってたり商業複合施設に入るようにはなってるよね
    需要が0になることはないからなくなりはしないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:24:21

    バズった時に「嬉しい悲鳴」とよく言うけど
    現場は本当に悲鳴あげてたりする
    発売前に増刷3回4回かけたり、できた翌日に取り次ぎとAmazonに全部持っていかれたり
    印刷所にラインがもうないと言われたり…
    そして突然ブームが去ることもあるから、思い切って大増刷とかかけられないし!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています