ここだけ超スーパーロボット大戦が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:11

    なんか凄い作品を集めて>>2>>20

    凄いの基準は個人判断でいいですが、作品書く時に「ここが凄い!」という簡単なアピール文を入れて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:24

    機動武闘伝Gガンダム
    ガンダム作品の中では突出した世界観を持つ作品。
    明鏡止水やハイパーモードなど精神が機体に影響を及ぼす技術があり、凄いのはこれが全世界に普及してそのモビルトレースシステムを搭載したモビルファイターが地球をリングにして戦っていること。
    あとデビルガンダム

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:48

    ∀ガンダム
    月光蝶で文明を砂に帰します!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:22:23

    冥王計画ゼオライマー

    言葉通り全部アイツ1人でいいんじゃないかなとなるほどの強さ。真髄は次元連結システムで並行世界のエネルギーを無制限に使えます

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:20

    ジークアクスとにかくギャンがすごい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:55

    伝説巨神イデオン
    嘘偽りなく銀河を切り裂くし、イデがフル稼働すると世界がリセットされる。しかもそれを何度も行っているらしいヤバさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:24:44

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

    ロボットアニメのギリギリまで攻めたすごいやつ。後エッチ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:37

    機神咆吼デモンベイン
    主人公の股間が凄い!(公式)本も孕ませる剛の男

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:43

    健全ロボ ダイミダラー

    明らかに下ネタなのに健全と言い張るところが凄い!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:26:56

    真マジンガーZEROVS暗黒大将軍
    地球がボロボロになった真マジンガーZEROの続編に当たる。ホントにボロボロ。
    とにかく凄いロボのマジンガーZEROが登場する。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:51

    マクロスデルタとにかく歌がすごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:30:09

    天元突破グレンラガン
    最終的に銀河サイズまでロボが巨大化するし、螺旋とドリルで全てを貫くアツい物語!(なおそこに至るまでのお労しさには目を瞑るものとする)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:13

    ダンボールせんきダブル 山野博士がとにかくやばくてすごい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:24

    交響詩篇エウレカセブン

    恥ずかしい告白シーンをぶちまけ、月面にデッカイラブラブマークを書き込むとにかく凄いボーイミーツガールものだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:32:40

    ゲッターロボ號(漫画版)

    終盤の真ゲッターが色々と凄い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:18

    ゾイドバトルストーリー

    機械生命体を使った軍記物なんだけど末期に近づくにつれ技術力のインフレがすごい
    そこら辺の量産機ですら反重力砲とか備えている
    ヘリック共和国の開発したキングゴジュラスはヤバすぎて、後に巨大隕石が落下する「グランドカタストロフ」って災害によって戦争は終わるんだけどそれがキングゴジュラスがヤバすぎるから世界がゴジュラスを殺すために隕石を降らせたとか言われるレベル

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:18

    ボルテスV レガシー

    フィリピンの愛が凄い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:23

    トップをねらえ
    敵の物量がまずすさまじい
    そしてそんな敵相手に挑んでいく終盤の展開がすごいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:41

    ラーゼフォン

    終盤、主人公が神になります。そして世界を作り替えます

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:52

    トランスフォーマーアニメイテッド
    オートボット(正義側)とディセプティコン(悪側)の戦力差がオ<<<<<デくらいある。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:34:55

    ゲッターロボアーク

    石川作品名物・インフレ地獄の現状最終作
    もはや言葉にできないレベルのインフレ合戦

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:35:00

    案外手堅いラインナップっぽい?問題は適当な知識で大丈夫かどうかだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:37:43

    世界を作りかえたりリセットしたり並行世界からエネルギー徴収したりやりたい放題だなこのメンツ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:13

    気が早いけどオリジナル主人公やオリジナル敵組織も何か凄いんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:40:31

    凄い参戦作品一覧

    機動武闘伝Gガンダム
    ∀ガンダム
    冥王計画ゼオライマー
    機動戦士Gundam GQuuuuuuX
    伝説巨神イデオン
    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
    機神咆吼デモンベイン
    健全ロボ ダイミダラー
    真マジンガーZEROVS暗黒大将軍
    マクロスΔ
    天元突破グレンラガン
    ダンボール戦機W
    交響詩篇エウレカセブン
    ゲッターロボ號(漫画版)
    ゾイドバトルストーリー
    ボルテスV レガシー
    トップをねらえ
    ラーゼフォン
    トランスフォーマーアニメイテッド

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:42:02

    味方側のパワーも凄いが敵側の勢力がさらに凄いやべーことになってるな!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:42:50

    敵の物量が凄まじいという点ではグレンラガンの最後らへんとかトップをねらえ!トランスフォーマーの敵が同時に宇宙や地球で放棄して地球の防衛ラインがやばいみたいな話は確実に作られそう。宇宙怪獣とトランスフォーマーの敵は互いに敵対しそうだけど……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:43:42

    オリ主の口癖は「凄い」と「ヤバい」の2つと見た

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:29

    >>28

    男主人公はショタ、女主人公はJKにしよう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:45:20

    >>28

    若いのは間違いなさそう。大学生ぐらいでもいいし、小学生ぐらいでスゲ〜って言っててもいいと思うし。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:45:29

    >>27

    アニメイテッドのディセプティコンは基本的にリーダーのメガトロンが絶対って感じでメガトロンの目的は宇宙の征服で、それと同時にエネルギー資源の独占もあるから間違いなく敵対する。

    どの勢力とも敵対しそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:45:39

    >>29

    男主人公の口癖が「スゲー!」で女主人公の口癖が「やべー」か

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:48:33

    何回か宇宙滅んでるな間違いなく

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:12

    >>31

    マジンガーの光子力エネルギーとかゼオライマーの次元連結システム、ゲッター線なんかも欲しがりそうだな……。安心安全なの光子力エネルギーぐらいか?こん中だと……

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:30

    参戦作品の面子的に世界観がヤバそうな感じがするのに作中のノリで相殺されてそうなイメージがある凄い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:50:27

    フィリピンのボルテスは原作ボルテスとどういう違いがあるんだ?ボスや登場人物が変わるとかキャラの性格とかの改変とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:51:03

    >>33

    敵勢力によって滅んだのとは別に、味方勢力のせいで滅んだルートもあるな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:51:40
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:57:22

    解釈違いで世界を滅ぼしかねない奴ら(薔薇ァ、イデ、ZERO)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:58:19

    戦い方次第でいつでもバッドエンド直行か

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:01:28

    世界が滅んでるのが前提のやつらが多すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:04

    安全な場所がどこにもない!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:52

    安全なところがないヤベー地球を凄いやつらが救う話だな!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:25

    敵も敵でやばいけど理念的にお互い潰し合いしてそうなんだよな……惑星支配したいボルテスのボアザンと宇宙征服のディセプティコンとか。あとはバッフ・クランもか?けどそんなの関係ないという勢いで来る宇宙怪獣とそういうのこそ螺旋力を高める!!!とかいってけしかけて来そうなアンスパ軍のために一時共闘とかしてるのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:06:55

    敵の敵はやっぱり敵

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:08:13

    そう考えるとペンギン帝国はスケール小さいなぁ…(終盤でやろうとしたことから目を逸らしながら)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:09:55

    メガトロンは物語の初めは生首になって失踪してる状態なんだよな
    それで科学者のサムダックを騙して中盤辺りで復活する。
    メガトロンが復活するまではディセプティコンのメンバーはどこかの勢力と協力できるかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:11:56

    ガイロス帝国も仲良くはいそうですかって手を組む奴らじゃないんだよな
    まぁ利用する算段なら手を組むんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:09

    もしかして敵同士が争っているおかげで地球もとい味方勢力の首の皮がどうにか繋がっている状態なのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:46

    エンブリオがHi-ERo粒子の因子保有者だったらどうしよう・・・・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:48:34

    >>50

    Aスレに参加している癖によくわかっていないんだが原典だと因子保有者はダイミダラーの操縦以外に何ができるの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:51:29

    >>51

    身体能力が強化されるらしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:53

    >>49

    素敵な世界のバランスだな!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:24:41

    >>11

    パイロットも色々と凄いよね……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:30:50

    種を繁栄させるための命のエネルギー
    あぁ、宇宙がヤバいからなんとかしようとしてるのかHi-ERo粒子

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:52:37

    生物は危機的状況に陥ると生殖本能が高まるというけどHi-ERo粒子がそれに関わっている…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:12:46

    >>56

    Hi-ERo粒子は螺旋力に似た進化を遂げたものだった……?それこそゲッター線が君いいねぇ、進化ねで促して出来てたりして

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:26:50

    この状況でガンダムファイトとか愚の骨頂では?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:36:40

    >>37

    デモベとか新作の方では全並行世界を滅ぼした破壊神だしな

    この宇宙は邪神アザトースの見る夢である→邪神に連なる物は全て絶たねばならない→宇宙全てを滅ぼさねばならぬ

    という実に論理的な思考の結果、前作バッドエンドルートの主人公がやらかした

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:48:33

    >>32

    男主人公「すっげー!ここが[施設名]かー!」

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:51:10

    >>56

    つまりエンディングはショタとJKが「フフフ…S○X!」するって事…!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:52:39

    >>58

    ある意味ずっとやってたから日常の象徴みたいになってるかもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:43

    >>60

    最終的に爆破されたりしそうな感じがしますね……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:00:22

    ◯太くんはコ◯ン世界に帰ろう!

    ジークアクスは放送中ターンAによって一巡(もしくはそれ以上)させられた世界って考察されてたけど、このスレだと本当にそうなってそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:14:12

    トランスフォーマーアニメイテッドのOPが雰囲気ピッタリだなこのスパロボ
    闇の彼方静寂を引き裂き、星の眠り呼び起こすのはどいつだ!
    ほら目の前邪悪な魂達。逃げ場はない真っ直ぐに受け止めろ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:05

    >>65

    味方にも邪悪な魂(ゼオライマーパイロット)がいるんですがそれは……

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:12

    >>61

    姉弟かもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:31:30

    >>66

    真っ直ぐに受け止めてください

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:39:58

    >>60

    男主人公「すっげー!ここがワルキューレのライブ会場かー!」

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:13

    主人公s「「すg…/やb…」」
    他キャラ「襲撃フラグが立つからやめなさい!」

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:19:30

    やっぱり一部作品は向こう側(ジクアス用語)から来たものもいるのかね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:22:35

    >>60

    「[施設名]に着いたぞ!」的なフレーバーを感じる…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:42

    巨大戦艦枠を見たら毎回フラグ立てそうな主人公だな
    ウルトラザウルス…
    ダイグレン…
    マクロス・エリシオン…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:44:45

    主人公「スッゲー!あれが惑星Ziかー!」
    グ ラ ン ド カ タ ス ト ロ フ 発 生

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:52:54

    「(主人公の名前)君、驚くの禁止ね」

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:54:48

    CV:高木渉

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:57:10

    女性主人公のCVは誰になるんだろうか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:06:02

    >>77

    金田朋子さんとか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:07:06

    井上麻里奈さんとか石川由依さんとかMachicoさんとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:10:21

    ゾイドの年号ってザクって言うのか……ザク繋がりでザクと見た目はそっくりの∀に出てくるボルジャーノンが他の惑星でも活躍してるんだな!って言ってる展開がありそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:23

    >>77

    やべーだから上田麗奈さんとか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:49

    イオマグヌッソ、イデオン、光子力研究所、Gガンの謎の地球に巡らされたロープ等など驚く場所にこと欠かなくて危険だな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:55:05

    味方機体を見て「すっげー!」「かっけー!」って言うショタ主人公(CV:高木渉)か

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:34:04

    ムーンレィスの皆さん、この地球見たらもっかい寝そうじゃね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:36

    このメンツと比べると見劣りするけど手のひらサイズで走る列車を受け止めるダンボール戦機のLBXも相当ヤバいのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:11:13

    敵もなんかすごくしないといけない訳だけどどないする?時天空みたいに規模をすごくする?個人的には二、三人ボスキャラは欲しいが

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:12:17

    >>86

    グレンラガンがいるわけだし銀河系よりも大きいサイズの体とか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:28:42

    >>86

    ZEROが可能性から文明リセット時のフルスペック∀ガンダムを召喚とか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:59

    世界がリセットしすぎてわけがわからなくなってるララァとナイア

    世界「を」リセットしすぎて、ではなく世界「が」リセットしすぎて

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:53:01

    >>86

    オリ敵も組織でひとまとめより別々で存在してるほうがいいかもしれんな

    勿論互いに敵対してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:33:32

    どこぞのニュータイプ連中が故意でリセットしたりゾイド世界のように災害で世界が滅んだりで世界がリセットされすぎて限界が近いから世界の管理者を名乗る敵組織が現れて…みたいな展開を妄想した
    自分達が管理者として舗装するから好き勝手するお前らはもういらない!みたいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:59

    クォーツァーもどきが現れても誰も責めないよ……

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:31:01

    オリ敵「お前たちの世界って醜くないか?」

    こんな感じか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:44

    シュウジの原作での目的からすると最初はオリ敵組織所属だったりしそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:32:03

    デビルガンダムが銀河系と合体するんだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:34:51

    >>86

    ゲッターロボを依代に未来からゲッターエンペラーが時空を割いてやってくるってなると絶望感増すかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:29:54

    >>85

    隠密性高いし破壊工作やら基地襲撃にもってこいだな!

    父さんの作ったLBXを戦争の道具にするなんて許せねえな!

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:15:09

    ジオンと連邦が休戦してるから人同士の争いはいまのとこは無いのか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:43

    地球はヤバいがフィリピンは多分無事な世界

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:36:14

    >>93

    お前達が好き勝手やるせいでこの世界はめちゃくちゃだ!(敵のコメント)

    「お前達」の中にはゲッター線やアンチスパイラルなども含まれていて呉越同舟的に味方ユニット化するとか

    ゲッター線が完全に味方だからゲッターエンペラーもプレイアブル化!

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:14:15

    >>100

    普段仲間にならない勢力が仲間になったり楽しそうだな

    からの>>40

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:51

    >>101

    自軍も敵軍もひっくり返すメガトン要素にゲッペラーとマジンガーZERO、イデオン、フルスペック∀の布陣

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:30:41

    >>86

    強力なエネルギーなどを手に入れようとしてる奴と

    書き換え込みで世界を観測してる奴と

    純粋な暴力装置だな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:21:30

    この世界のエンブリヲはナイアの手助けがあってあの止まった時空を見つけてそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:59

    >>103

    つまりオリ敵もスポット参戦はあり得るわけだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:36:24

    途中まではそれぞれの原作に沿って主人公が戦いに介入する感じだけど途中から第三勢力としてオリ敵組織が現れる感じかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:52:21

    とりあえず金的喰らう西博士

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:57

    参戦作品だいぶ叡智だな

スレッドは8/6 17:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。