ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6232層

  • 1異世界系召喚師25/08/02(土) 21:39:17

    私の世界でもカードゲームは人気でしたね
    トップクラスに高いカードは億とか行くんじゃなかったかな

  • 2異世界系召喚師25/08/02(土) 21:40:18

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6231層|あにまん掲示板サーカスと言えば、『パンとサーカス』ねえ、普通は違う?bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:46:10

    立て乙ー

  • 4同化のテロル25/08/02(土) 21:46:20

    >>前189

    ああ。《フォボス》の名前も知ってるなら話は早い 

    …………… 

    【とはいえ、どう話を切り出したものか。彼は何も悪事を働いている訳では無いし、アリッサのように直ちの救助が必要な状態というわけでもない】


    ……『フォボスの会』って興味ないか?

    【言うに事欠いてこれである】

  • 5謎子25/08/02(土) 21:48:48

    立て乙だよ!
    カードウィズ面白そう
    こんど見てみるね!

  • 6??の廃騎士25/08/02(土) 21:50:24

    前197、198

    《・・・》

    【鎧の頭上に、再び文字列が浮かび上がっている。見間違いでは無さそうだ】


    《!!!》

    【暫くフリーズ気味だったが、一反木綿が声を掛けたのを皮切りに、勢い良く後方へ飛び跳ねて臨戦態勢に入った。赤い文字を頭上に浮かばせつつ、懐から抜剣して構えている】


    dice5d12=10 7 8 10 7 (42)


    【……それとは別に、鎧の周辺に妙なカードらしき物が浮かんでいる】

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:50:34

    冒険者ブロマイド以外にもあったんだなぁそんなの…衝合で別世界の文化や娯楽も入ってくるんだからそりゃああるか。なんならそれに関連した異能持ちの決闘者くんもいるし

  • 8カカオ社長25/08/02(土) 21:51:12

    「ドローデース!」


    >194

    「ふむぅ、やはり変換されますか。性能は……おおよそ同じ、システム上互換が効かない部分はある程度再現されている程度、と」【メモッている】

    「うむうむ」【CEOは暫く考え込んだ】

    「単刀直入にお話しマース。本日はワタシとワタシのカードウィズをより素晴らしいカードゲームにするために、貴方の"決闘者としての経験"を買い上げる契約を結べないかとお話に来ました」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:53:14

    なんか好きな人はすごく好きだよね、ああいうの
    私はチェスのルールすらいまいち覚えられないからちょっと難しいけれど

  • 10異世界系召喚師25/08/02(土) 21:53:14

    >>6

    落ち着いて、私たちは貴方の敵じゃないよ

    貴方は何処から来た誰で、何を望むのかな

    それが分かれば、きっと貴方の力になれると思う

    【冷静に、手を広げて戦闘の意志の無いことをアピールする。言葉が通じるとは限らないからだ】

  • 11騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 21:53:57

    >>6

    おっと何者か知らないが暴れるなら確保させてもらうぞ?

    【軍服から大量の触手を伸ばし魔法陣からは鎖をのばし拘束しようとする】

  • 12転換◆u6dVBsXy1E25/08/02(土) 21:54:03

    >>6

    おや荒事?


    【ジンジャーエールをジョッキで流し込みながら、左腕が柳の木のように垂れ落ち、枝分かれした灰色の流体が無数の鋭刃と鎖に変わる】

  • 13サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 21:55:40

    「立て乙だよ…ふむ、サイガサくんも出会ったようだね?」

    【スクロール越しに呟くゴスロリ】

    前スレ>195

    「ひとまず、怪我は無さそうで良かった…!!

    ほう……そういった世界から来た者かね…?」

    【過回復とかは無さそうで便利だね?と呟くゴスロリ】

    >>4

    (※同類、というところに反応したイメージですね……この後は実情をぶちまける→変身解除(ギルドに補導してから?)→正体判明)

    『…………キミたちがさっきから言ってる…ふぉぼす?って何だい?』

    【どうやら、同類という単語に反応しただけだったらしい…】



    『…………いや、なんでも良い…』

    【傾げた首をうつむかせる怪人】



    『頼む、ふぉぼすの会でもなんでも入るから……この姿を、解いてくれ……ッ!!!』

    【膝を着くと、自暴自棄ぎみな震えた声で叫んだ】

    >>6

    「ふむ……

    一旦落ち着こえ……ここは冒険者ギルド、平和な場所さ…。私たちは貴公の敵ではなく、助けになりたいのだよ。」

    【宥めようとするゴスロリ。なお妖しい黒髮翠眼の魔導人形が宙に浮いた絵面である】

  • 14決闘者25/08/02(土) 21:56:25

    >>8

    決闘者としての経験?を……買い上げる?

    よく解んねえけど、取り敢えず話は聞くぜ

    【こういう時は真面目だ。相手が真面目なのだから】

  • 15ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 21:57:03

    たておつ、です

    >>6

    『どうしたの? だいじょうぶだよ、わたしたちは敵じゃない。ともだちになろう』

    【竜の真言(半テレパシー自動翻訳言語)で話しかける】

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:57:34

    一人だけ殺意満々で笑っちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:57:51

    立て乙!

    カードゲームはやったことないなあ、やってるのを見るのはあるけど!


    >>6

    おっと!

    かかかかかか! アタシが心配するまでもなく元気だったみたいだね

    うんうん、咄嗟に戦おうとするだけの意識があって、その上それだけ動けるなら上等上等!


    【長髪の人型は笑っている。剣や敵意を向けられても変わらない】

  • 18??の廃騎士25/08/02(土) 21:58:05

    >>10

    《・・・》

    【再度頭上に文字を浮かばせながら一時的に停止し】


    >>11>>12

    《防御+》《防御+》《防御+》《防御+》

    【周辺に浮かんでいたカード5枚の内4枚が消滅し、臨戦体勢を解いた】

    【別にそのような体勢を取っている様には見えないが、ガッチガチに防御を固めている気がする】


    《?🤔》

    【何やらスタンプ?エモート?的な表示が頭上に浮かんでいる】

  • 19ムゥ◆AUy27RMtoo25/08/02(土) 21:58:21

    【本日は何時もの3人はギルドに顔を出さず、指名依頼で花火大会ようの花火玉の運搬任務についている】

    【外套に巨大な花火玉をいくつも入れてもこの小さな戦士達の重量は増えず、早馬なりに乗せて運べば時短も出来て効率的かつ安価で運搬が済むと運営サイドは大助かり】

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:59:20

    普段は事あるごとに闇を覗かせる高梨ちゃんがこういう時ソフトな対応してるの見ると根っこの人の良さが伺えるな……

  • 21騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 22:00:30

    >>18

    ⚔️🙅🏻- ̗̀🤝🏻 ̖́-

    【なんとなく魔力で似たようなの作って戦闘しないで仲良くしようみたいなのちょっと表してみる】

  • 22ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 22:00:50

    >>18

    がっつり防御態勢をとってる……

    ……通じてなさそう?


    『もしかして、共通語がわからない?』

    『ええと……翻訳スクロールとかいるかな』

    【スクロールを取り出す】

  • 23カカオ社長25/08/02(土) 22:01:51

    >>14

    「あわよくばユーをカードウィズのアンバサダーにとも思っていましたが、カードを持てないのでは仕方がありまセーン。」

    「知っての通りカードゲームはあくまでゲーム! いくら緊迫した状況でも、負けたから魂を取られるとか、ライフが減った分だけ後ろに下がって敗北と同時に飛び降りとか、そういうシチュエーションは現実にはあり得まセーン。」

    「殆ど、あり得まセーン。」

    「貴方のように、日常と非日常がデュエルと一体化している人間の視点を取り込むことができれば……システム構築、カードデザイン、もろもろもろもろ……今までにないカードゲームを作る上で、極めて有用な資料が得られマース!」

    「具体的にどうするかというと、スクロールに記載されたユーの冒険の記録をカードウィズの開発のための参考資料として買い取りたいのです……勿論、相応の額を出します!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:02:27

    >>16

    まあ意思疎通ができないどころかこちらに敵意を向けてきたら、修羅場を潜り抜けてきた者ほど咄嗟に構えてしまうものだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:03:33

    殺意向けられたらノータイムで反撃する人もいるからまだ穏当な方よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:04:06

    >>13>>15>>17>>21>>22

    《🕊️👍》

    【どうやら言葉は理解はしているようだ、発言出来るかは別として】


    【それはそれとして防御は固める。知らん土地に突如放り出されて目の前にモンスター(?)が居たらそりゃ警戒はするのである】

  • 27同化のテロル25/08/02(土) 22:04:32

    >>13

    ………なるほど。そういうことか

    【《冒険者》は目を伏せ、なんとなく事情を察する】

    こういうとき殲魔の奴らが使ってる『抑制剤』ってやつがあればな……

    【フォボスの力を抑え込むためのものだが、生憎未だにサンプルの入手は適っていない】


    ……すまん、ちょっとくすぐったいぞ

    【そう断り、徐に燕尾服男の腹部に拳【破壊力:16t】をめり込ませる。くすぐったいどころじゃないだろ】

    いや全力で殴ってはねーよ

    ちゃんと気絶する程度に手加減したって

    それに『痛いぞ』って言ったら実際以上に痛く感じそうだろ?


    (※ニチアサ式腹パン気絶)

  • 28吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/02(土) 22:05:39

    立て乙
    冒険者は警戒心強くないとやってられないから暴力に傾いてるのは仕方ないさ

  • 29ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 22:06:51

    >>26

    【にこっと微笑んで手を振り返す】


    【……すっと静かに距離をとると、魔刀剣士(保護者)の元へと戻った】

    【モンスター判定を受けているなら人間の人にコミュニケーションを任せたほうがよさそうだ】

  • 30異世界系召喚師25/08/02(土) 22:07:02

    >>26

    言葉は通じてるみたいだね。なら良かった

    ……そうだ。文字は書けるかな

    筆談ができるならもっと話が早くなるんだけど

    【スクロールと接触ペンを渡す。翻訳機能もオンにしてあるため、翻訳可能な言語であるなら自動的に翻訳してくれる】

  • 31騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 22:09:17

    >>26

    あー……一反木綿が不味かったか……

  • 32決闘者25/08/02(土) 22:09:52

    >>23

    なるほど。そりゃそうだな

    【カードゲームというのは平和なゲームだ。本来ならば】

    【自分のような命が絡む決闘こそレアだろう。だが、その経験が皆が楽しく遊べるゲームにフィードバックできるというのならば、一カードゲームプレイヤーとしては願ったりかなったりだ】


    ────良いぜ! あんたの言い値で売るさ、俺の『経験』!

    その代わりってなあコトだが、良いゲームをこれからも作ってくれよ。社長さん

    【青年はビッと親指を立てて快諾した】

  • 33吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/02(土) 22:10:19

    >>26

    うんうん、またユニークな人……人?が来たね

    自分は会話できなさそうだから他の人に任せた方がよさそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:12:58

    言葉が通じない相手にも暴は通じちゃうからねー


    >>18

    >>26

    ふむふむふーむ

    詳しいことは分かんないけど、まあ雰囲気で分かることもあるよね


    これアタシはいない方がいいかも?

    【長髪の人型は一旦ギルド内に撤収することにした。一応姿形も振る舞いも人間のそれに見えていることだろうが、念のため】

  • 35??の廃騎士25/08/02(土) 22:13:53

    >>29>>31

    【視線の向く先を見るに主に布(?)やら触手(?)やらシェイプシフター(?)やらを見て警戒していた模様】

    >>30>>33

    《い》

    【記号以外の文字が初めて頭上に現れた】


    《や》

    【一文字ずつ表記されている】


    《書け》

    【表記が遅い】


    《は》

    【おっっっそい】


    《する》

    【やっと終わった】


    《こ》

    【一々待っていたら終わらなさそうなので割愛】

    【要約:ここどこ?尖塔どこ?お前ら誰?上への階段どこ?】

  • 36サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 22:15:55

    >>27

    『ありがとう!!!お願いだ、なんでも…はできないけど!!!

    【手を合わせて頼み込む怪人】


    ……その様子だと、やっぱり知らnぐッ…!!?



    キミ、おt────キュウ』

    【フォボスの耐久力が災いしたのか一瞬堪えていたが、しめやかに気絶した】


    >>26

    「ふむ…私は、いないほうがいいかもしれないね?」

    【ギルド内に帰ってきた魔導人形の怪異】

    >>35

    「尖塔?階段??

    ふむ…………知らないね?ここはセントラリア王国の王都の冒険者ギルドだ…聞き覚えは…なさそうだね?」

  • 37カカオ社長25/08/02(土) 22:16:49

    >>18

    【なんかあっちも既視感あるな……と思っている】

    >>35

    【既視感が深まった顔をしている】


    >>32

    「フフフ、それはオフコース、ワタシは常に子供たちの笑顔のためにゲームを洗練する、その事しか考えていまセーン」

    「しかしフッフッフ、重ねてフッフッフ、この話がただのビジネスで済むと思いましたか?」

    「先ほども言った通り、私も一人の𝘿𝙐𝙀𝙇𝙄𝙎𝙏デース! 𝘿𝙐𝙀𝙇𝙄𝙎𝙏同士が出会ったら……起こることは……一つ!!!」

    「契約の話とは全くの別件で、このスティッキーカカオ社CEOの名に懸けてユーに𝘿𝙐𝙀𝙇を申し込みマース! ルールは当然、ワタシのカードウィズを使った1対1! そちらのリトルモンキーの助けを借りれば、一応遊べなくはないと聞いていマース。」

    「勿論、こちらから構築済みデッキパックを複数とルールブックを提供し、十分に準備をしてもらった上で行うものデース。もしもユーが勝ったなら……開発段階のものも含めて、カードウィズのレアカードを無料でプレゼントしましょう!」

    「先程カードウィズがユーの扱うカードに変化した以上、これは必ずユーの冒険の役に立つはずです……どうしますか? 勿論、断っても構いませんよ? 契約はもう済みましたから。」【挑戦的な目!】

  • 38吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/02(土) 22:19:17

    >>35

    ふーん……どっかの塔にでも登っていたのかな

    【呟きながらなんだかどっかでこの行動をする者を見たことあるようなないようなという顔をしている】

  • 39異世界系召喚師25/08/02(土) 22:19:54

    >>35

    『尖塔』とか『上への階段』が何なのかは分からないけど、ここはセントラリアっていう国の王都だよ

    冒険者ギルドって言葉に聞き覚えはない?今貴方がいるのがその本部の前なんだけど

    もしくは、こことは別の世界から来たのかな

    【フロロを引っ込めながら質問する】

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:20:13

    何人かはあの行動に既視感があるのか
    オレはさっぱり分からん

  • 41転換◆u6dVBsXy1E25/08/02(土) 22:21:14

    >>35

    ふふ、奇怪で愉快な世界にようこそかな?


    【にこにこ笑顔のまま、触刃の波が少しずつ引いて人の手に戻る】

    【不用意な真似をすれば圧す。という気配はそのままに】

  • 42同化のテロル25/08/02(土) 22:22:15

    >>36

    悪く思えよ、俺もフォボス博士ってわけじゃないからな

    ……ドナートと戦った時のことを考えたら、気絶すれば変身が解けるはずなんだけどな……

    【駄目だったら一般人を殴り倒しただけになってしまう──その時は甘んじて罰則ないし社会的制裁を受けようと思いつつ、気付け用の霊薬などを用意して様子を見る】

  • 43??の廃騎士25/08/02(土) 22:23:25

    >>36>>38>>39

    《😮》

    【驚きエモート】


    《尖塔》

    【以下要約:世界を包んでいる何処までも続く塔の事、死を堰き止めている外壁であり、死の発生源そのもの。セントラリアは知らない、ラングハルトでは無く?あそこもう滅んだけど。というか滅ぶ。冒険者は一人知ってるけど知ってるのとは違う】

  • 44ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 22:24:58

    >>35

    ………ほんと? ドラゴン警戒しない?【あと天使と亡霊】

    【角や黒い羽翼が生えている少女が小さく首を傾げる】


    たぶん、衝合って現象でここに来ちゃったんだと思う

    ここはセントラリア王国の、王都の冒険者ギルド。地名に聞き覚えはある?

    ないなら、きっとあなたは衝合でこの世界に来た異世界の人。この大陸では、セントラリアは最大級の大国だから


    (※触手出せたりメタモルフォーゼできるけど見せてないから違うか……布はどれだろ)

    (※ROMってことは……いやこのキャラについては知らない前提でやりますか)

  • 45決闘者25/08/02(土) 22:25:44

    >>37

    へ────良いぜ! Mr.ブライトにデュエルを任せれば、アンタともデュエルは出来るさ!

    取り敢えず読み込む時間貰ってもいいか!?

    【小猿がマジ?という顔をしている。大丈夫だよ、多分】

  • 46異世界系召喚師25/08/02(土) 22:28:57

    >>43

    別の世界から来た人だね、OK

    【把握した、と頷く】

    ……それで、これからどうする?

    行く宛がないならとりあえず案内できるところがあるけど

  • 47カカオ社長25/08/02(土) 22:29:22

    >>45

    「そうこなくては! では私も同じビルドパックから選んでデッキを組みましょう。」

    「ルールはシンプルなので、ニュービーでもノープロブレムね! 悪名高いマテリアルチェーンシステムはバチボコに叩かれて1シーズンでエラッタしたし。」

    (※ダイスで勝敗を決めても大丈夫なのですが、中の人はカカオが負けたところで何とも思わないし、そもそもカードを渡したがっています。)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:02

    【折角ギルドに撤収したのでご飯を食べてから依頼に行こうかな! な気分の長髪の人型】


    >>35

    >>43

    うーん、セントラリアは知らないか

    アタシもラングハルトって所は知らないし、衝合案件ってやつ?


    上への階段も世界を包む尖塔も生憎知らないけど、「死と呪と穢れを封じていた物」だったら知ってるよ!

  • 49サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 22:31:59

    >>42

    "〜〜〜〜♪"

    【何かを解除したような効果音が流れ、】

    【そこにいたのは】




    なっ…………!!?

    【ほつれたり、ところどころ焼け焦げて大きく穴が開いたゆるいワンピースを着た、傷だらけの長身の金髪少女だった】

    【ちなみに、スタイルは意外とある】




    えっあっちょっ…………

    【寝巻きなのか生地も薄かったので、慌てて身体から目をそらそうとする少年だが】


    ……!

    手当、というか医務室案件じゃねえか…これ…!!?

    【両足についた濃い紫色の邪悪なオーラとその下の火傷を見て、そう叫んだ】


    >>43

    「ふむ……だいぶ過酷な世界からきたようだね?たぶんこの世界には…うーん…………ないとは言い切れないが、とりあえずここにはないよ?」

  • 50??の廃騎士25/08/02(土) 22:33:09

    >>44

    (※あ、布は一反木綿で触手とシェイプシフターは騒々神さん(が召喚したの)と転換さんですね)

    >>41>>46>>48>>49

    《😮》

    【マジで?的な反応】

    《😣》

    【困っているエモート】

    >>46

    《😀》

    【からの「じゃあそれで」】

  • 51決闘者25/08/02(土) 22:36:32

    >>47

    (※最初にやるカードゲームなら負けても勝ってもおかしくないと思うので、ダイスで決めましょう!)

    おう! ちょっと待ってろよ……

    良いか、Mr.ブライト! 色々頼んだぜ!

    「ウ、ウキ!」

    【やる気は十分だ。ルールは読んだ】

  • 52同化のテロル25/08/02(土) 22:39:44

    >>49

    急患か、こりゃ悠長に来た道帰ってる時間は無さそうだ

    【転移スクロールを使用し、ギルドに帰還した】 


    【そのまま少女を医務室に連れて行こうとする】

  • 53異世界系召喚師25/08/02(土) 22:42:18

    >>50

    といっても、すぐそこなんだけどね

    【冒険者ギルド本部を指差す】

    ここで登録して冒険者になるとクエスト──色んな人の頼み事や困り事を解決する仕事を受けてお金を稼げるよ

    登録は名前さえ書ければできるから大丈夫

    【扉を開き、中に案内しようとする】

  • 54吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/02(土) 22:43:13

    >>49

    おお、うん、なんだかとんでもないことになってる

    一先ず医務室に行ってもらうしかないね

    >>50

    軽い、豪胆な人だよでも冒険者には必要なことだよね

    【状況に適応する速さ、これならここでもやっていけるなとうんうんとうなづいた】

  • 55カカオ社長25/08/02(土) 22:44:59

    >>51

    「オーライ! ビジョンスタンド!」【関係者が持ち歩いている専用スクロールによって、二人が向き合う机に戦場の風景が投影される】

    「ワタシの先行! 闇属性のモンスター、エンタメクイズデビルを通常召喚!」【カートゥーンから飛び出したような見た目の、シルクハットを被った子供の悪魔が飛び出した】

    「カードを2枚セットし、ターンエンドデース。」


    「フフフ……エンタメクイズデッキはワタシの山札の一番上を解答に、対戦相手をクイズ番組の解答者に見立てる変則パーミッション!」

    「相手がモンスター、マジック、トラップの種類を当てることができれば、敵にメリットを与えてしまう諸刃の剣だが……ワタシのデッキは三種類が同じ比率で構成されている! ボーイ、あなたは1/3の賭けをするしかないのデース!」


    (※了解です)

    dice1d100=22 (22)

  • 56カカオ社長25/08/02(土) 22:45:31

    (※やっぱこのカカオはダメだな)

  • 57??の廃騎士25/08/02(土) 22:48:31

    >>53>>54

    【案内されるがままに受付まで行って、そのまま職員に従って書類を埋め始めた】


    【書くのも遅い。当分掛かりそうだ】

  • 58サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 22:48:48

    >>52

    (※ロールに付き合っていただき、本当にありがとうございました…!!!)

    あぁ、そうだな……あそこなら大体の治療も、解呪も出来るだろう。

    【内心"動揺しない先輩…やっぱり凄え…!!"と思いつつ自分も転移スクロールを使用し、帰ってくる少年】

    【少女は医務室に無事、搬送されていった……】

    >>54

    あぁ…一瞬めっちゃびっくりしたが、怪我の心配に塗りつぶされたぜ

    元気になるといいんだがな……

    【てっきり体格と新聞の見出しから、男だと思っていたらしい少年】


    …………思えば、フォボスが必ずしも性別や体格通りじゃないってこと…俺が一番よくわかってたんだがな…

    【女性体のフォボスに変身する少年、なおその原因はわかってない】

    >>50

    「なかなか適応力が高い者だね?それでは…冒険者ギルドにようこそだ…貴公。」

    【カーテシーをするミニスカノースリーブゴスロリを着た、黒髮翠眼の美女】

  • 59決闘者25/08/02(土) 22:49:39

    >>55

    「なるほどな。クイズデッキか! 燃え上がって来たぜ! ミスター、ドローだ!」

    「ウキー!」


    【小猿のMr.ブライトがカードをドローし、手札にカードを加える】

    【熱かりし戦いの儀(デュエル代行 小猿のMr.ブライト)が此処に始まる────!】

    dice1d100=9 (9)

  • 60決闘者25/08/02(土) 22:51:04

    ※>>9<<

  • 61ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 22:53:48

    >>50

    ふむ、帰りたいのかな……

    【元いた場所を気にしていたようだし、と】

    ごめんね、衝合っていうのは引き寄せる力……他の世界をこの世界が引っ張って、ぶつかるときに発生するの

    ……そのときにたとえば、何かがこっちに落ちちゃったり、ね。


    だから、自分の意思で帰るには専用の……世界を移動する手段が必要なんだ

    それはこの世界でも、レベルが高い技術でね……

    この世界の都合で申し訳ないけど、すぐ返してあげることは難しいかも。その代わり、衝合被害者へのサポートはこのギルドでもいろいろしてるから……


    そうだ、この世界の常識とかを教えてもらえる場所もあるんだよ。

    というか、ちょうど……>>53タカナシさんが案内してくれた、わたしたちのギルドに

    【安心させるようににっこりと微笑む】

    初心者講師っていって……あとで、受けてみるといいよ

    冒険者として登録するならなおさら……ね。

    【指を合わせながら小さく首を傾げる】

    >>57

  • 62ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 22:54:53

    >>59

    >>59

    【手札事故の気配……という顔】


    神剣『なるほど、これがはいらんだぁデッキの弊害か』

  • 63異世界系召喚師25/08/02(土) 22:56:07

    >>58

    ああ、実のところ俺も驚いたよ

    デエーさんとかアリッサさんは見た目で女性って分かる姿だったしな……

    ……あの人で"8人目"か……

    【『フォボスの会』の会員のことである】

    いずれはガミラさんと画狂さんのお兄さんも誘いたいんだけどな


    >>55

    >>59

    (※これが限界バトルちゃんですか

    ◇"熱いデュエルの""ゴングが響く"──!?)

  • 64同化のテロル25/08/02(土) 22:57:35

    (※ナチュラルにサイガサさんが会員になっているという)

    >>63

    (※コテミスしてるけどまあええやろ)

  • 65カカオ社長25/08/02(土) 22:59:56

    >>59

    (マズい!! お互い完璧な手札の気配がしマース!)【決闘者と経営者、両面の直感が危機を叫んだ!!】

    (こうなったら……)「マジックカード、ライフライン:フィフティアンドフィフティを使用……LPを半分にする代わりにデッキから関連カードをサーチしマース。そしてポット出のお隣さんを使用。お互いはカードを2枚ドロー!」

    「さあ!! ワタシは自らライフを削りましたが、総攻撃の準備が整いましたよ!?(さほど整っていない)」

    「次のターン、ユーが私のライフを削り切れなければ敗北は必至……しかしワタシのフィールドに発動したエンタメイズの効果により、山札トップカードの種類を当てられなければ攻撃できまセーン!」

    「さあ来るがいい! 挑戦者よ!!」(なんとかここを山場という感じに演出するしかありまセーン!)

  • 66占い好きのギルド職員◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 23:08:19

    依頼の方、再掲しておきますね

    〈納涼を納品、ヨシ!〉:末吉

    〈のうみそがとけそう〉:吉

    〈洞にしたたる足音〉:大吉

  • 67決闘者25/08/02(土) 23:14:18

    >>65

    【不味い! 攻撃できるモンスターが居ない! ここまで引いても今は通常召喚出来ないモンスターか、マジックカードだけだ!】

    「へへ……! 面白くなってきやがったぜ。燃え上がって来た!」「ウキ!?」

    「Mr.ブライト! 燃えるドローだ! 引いてやろうぜ、逆転のカードを!(※ただのドロー)」


    「ウ、ウキー!」


    「ウキ?」「…………へッ。俺はカードを五枚伏せてターンエンド!」

    【ブラフである。全部通常マジックだ。自分のターンにしか発動できないが、場にモンスターが居る事で意味を発揮する強化系のカードである】



    「来い! 俺は諦めないぜ! 最後まで!」

  • 68カカオ社長25/08/02(土) 23:17:56

    >>67

    「フフフ……何か作戦を立てているようですが、ワタシが一枚上手でしたね!」

    「降臨せよ、エンタメクイズデーモンQ&A(クイーンアンドエース)!」【見た目はエース級だが、実際のところ展開の繋ぎくらいの魔物がようやく降臨した!】

    「そのままダイレクトアタックでとどめデース!」(頼む! 攻撃反応トラップを伏せていてくれ!)


    (※ダイスの数は聞いてなかったけどこれで終わりで大丈夫ですかね?)

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:25

    >>66

    そういや前スレでも出てたね

    詳細お聞かせ願いまーす

  • 70ガミラ君25/08/02(土) 23:23:53

    >>63

    おっ呼びました?

    【ひょっこりと酒場に顔を出した。訓練場帰りのようだ】

    【先日のような動きのぎこちなさはない】

  • 71決闘者25/08/02(土) 23:25:00

    >>68

    (※良いですとも! 一発振りかな。と思っていたので!)


    「────フッ」「……ウキ」

    【青年は不敵に微笑む。そうして動かした手はマジックカードに触れ────ることなく、体の前で組まれた】


    「よくブラフに気が付いた。お前の"勇気"が、俺に勝ったのさ……!」

    「キキ……」


    【エンタメクイズデーモンQ&Aの業火(ただの攻撃演出。幻覚かもしれない)に焼かれ、青年は敗北を喫した】



    いやー! 負けたな!

  • 72サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 23:27:39

    >>63

    >>64

    (※本当だ…!!?)

    実は驚いてたんだな?それでも、あの場で目をそらさなかったテロルさんは凄えぜ…!!!

    あぁ、あの二人も……って、俺も入ってることになってねえか!?

    【ナチュラルにツッコむ少年】

    ……まあ、別に良い、というか大歓迎だけどさ、フォボスの会…!


    >>70

    おっ、噂をすればだ!俺はチョウスケ=呪源無…長い単語/長文恐怖症のフォボスだ、よろしくお願いします!

    【青ジャージを着た黒髪黒眼の少年がお辞儀をした】

  • 73占い好きのギルド職員◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 23:29:56

    >>69

    それではこちらに詳細を


    〈納涼を納品、ヨシ!〉:末吉

    スケートキャットって魔物をなんとかしてほしいんだ

    いやねぇ、人に危害を加えるわけじゃあないんだが……

    そう言うと語弊があるな。危害は加えている、直接じゃあない

    ……なんというか、突然冷気と共に現れては笑いながら去っていくんだよなぁ

    そんでもって、その後には地面が凍ってる。残った人間たち、めっちゃ滑る。

    悪戯か善意か知らねぇけど、そろそろ皆涼しいからいいやじゃあ我慢できなくなってきたみたいだから頼むわ

    [たんこぶをさする村人より]

    ……とのことです。

    スケートキャットとは、読んで字のごとくの魔物です。

    つるつるのスケートリンクの道を自ら作ることができるようです

    滑りやすいのでご注意を



    〈のうみそがとけそう〉:吉。良縁あり

    あうあうあうあうあ

    うあうあうあうあうあ

    ええぁああ~~~

    あうあうあうあう

    ぼすけて

    [謎のメッセージ]

    ………とのことですが、意味がわからないと思われますのでご説明します

    セントラリア西方、とある平和な草原の一角にスライムの村があるそうなのですが

    まったく原因がわからないのですが、住民の知能が全体的に著しく低下していっているそうなのです

    うっかり野生に帰ってしまいそうな村人もいるとのことで、このままだと村の存続の危機なのだとか……

    野生化した村人スライムにご注意を

  • 74カカオ社長25/08/02(土) 23:30:20

    >>71

    「……おお!」(おお?)

    「フフフ、己の腕一つで会社を動かすCEOは伊達ではないのデース! 己の直感を信じる勇気なくして、カードウィズなし!」

    「まぁ、このデュエルでアナタが確かに信頼できるデュエリストであることは分かりまシター。アナタの情報には価値があるでしょう」【これは本当。最後まで諦めない姿勢は最も理想的なカードゲーマーの姿だ】


    「では、戦いの礼に約束のカードを差し上げましょう!」

    「勝っていないのにどうしてカードを? そんな風に思っているでしょうが、ワタシは最初から『戦いに勝ったら』ではなく『戦いを受ければプレゼントする』と……」

    (……言ってない……勝ったらってちゃんと言ってマース!)


    「……とにかく、プレゼントさせてくだサーイ!!」

  • 75占い好きのギルド職員◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 23:31:26

    〈洞(ほらあな)にしたたる足音〉:大吉
    スピリチュア鍾乳洞に特異指定のスタラクトゥースが出現したそうです
    スタラクトゥースとは、鍾乳石(スタラクタイト)の牙と鱗、6本の手足を持つ大イモリの魔物です
    年齢を重ねるごとに体が大きく強大になっていく特徴があり、100年生きればドラゴンと見まごう程となるとか
    今回出現したスタラクトゥースは30~40年程度の固体と推測されていますが、
    通常のスピリチュア鍾乳洞からは大きく離れたレベルの固体です。ダンジョンの安全のため、排除してください

    スピリチュア鍾乳洞は、美しい景色や奇麗な水質を好んで精霊やホタルが住み着く鍾乳洞のダンジョンです
    艶やかな壁面が妖精や精霊、ホタルの光に照らされる景色が見られます
    精霊術師にとっては水精や土精との契約や召喚に適した場所として、
    あるいは既に契約している精霊との交流の場所として親しまれています
    またこの場所の鍾乳石は水属性と土属性の優れた素材となり、他にも様々な属性の鍾乳石、宝石や精霊石なども採取できることがあります
    特に上質で七色の光沢を帯びた鍾乳石は時属性を帯び、高級時計の材料にも選ばれるようですよ

  • 76決闘者25/08/02(土) 23:37:54

    >>74

    そっか! ラッキー!

    【確か"勝ったら"と言っていた気がするが、多分聞き間違いだったのだろう】


    それじゃ、ありがたく貰うぜ!

  • 77ガミラ君25/08/02(土) 23:37:57

    >>72

    うっす、よろしく。オレはカガミ・セツナ……フォボスとしちゃ《孤独》になるんスかね

    ……んで何の話で?

    【首を傾げている】

  • 78カカオ社長25/08/02(土) 23:39:13

    >>76

    「ワハハハ! 先行投資デース!」

    「今、リストを持ってきマース」


    dice5d100=63 2 41 20 71 (197) (高いほど王道、低いほど様子がおかしい)

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:43:31

    このレスは削除されています

  • 80サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 23:44:32

    >>77

    カガミさんッスね?よろしくお願いします!

    あぁ、俺たち…俺たち?『フォボスの会』っていう互助組織をやってる…みたいなんスけど、それに入るかどうか聞きたくて…話をしてたところッスね……

    【自然に入った前提になってた(本人は了承済)の新米会員の言葉である】

  • 81カカオ社長25/08/02(土) 23:50:48

    >>76

    「一枚選んでくだサーイ。」


    ・グランドドラゴン

    出すのが難しい代わりに高スタッツ、強い耐性を誇るまさに王道エース。


    ・沈黙を告げる者

    墓地リソースを重要視するアンデッドデッキのエース。墓地のカードが多いほど強化されたりするフィニッシャー。


    ・記憶庭園の魔女

    強力なスタッツを持つが、カードの発動に手札を捨てることを要求するデメリット持ち。いわゆるディスカード軸のキーカード。


    ・IQロード

    電力という固有トークンを獲得・分配することで機械族を大幅に強化できるが、機械族で固めないと強さを発揮できず構築難易度が高い


    ・帝国軍人アマダ

    敵のデッキに大量の『爆弾』カードを混ぜ込み、ドロー阻害とバーンダメージを狙うとんでもない変速パーミッションのキーカード。

  • 82決闘者25/08/02(土) 23:59:59

    >>81

    そうだな……俺のデッキは戦士族中心の『装備カードビート』に近い構築だし、墓地を経由する効果もあまりないから墓地肥しも得意じゃない。IQロードと沈黙を告げる者は活かしてやれないな……。アマダは強力なカードだけど、俺は相手がデッキを持ってない事の方が多いから挙動が不安だ。となると、グランドドラゴンか記憶庭園の魔女か

    【青年は自分のデッキタイプと合わせてカードを選んでいる】


    記憶庭園の魔女は手札コストを装備スペルで補いやすいから効果を使いやすいし、グランドドラゴンはギアマスターを召喚する為の展開で条件を揃えられるかもしれない。どっちも使えるカードだが……どうすっかな

  • 83ガミラ君25/08/03(日) 00:00:47

    >>80

    おお、いいっスねそれ

    入っていいならオレも入りますよもちろん

    【仲間だ……みたいな顔で頷いている】

  • 84カカオ社長25/08/03(日) 00:03:54

    >>82

    「これは大量生産しているものではなく、商品として販売しているカードの原型……パイロット版のようなものデース。」

    「市販のものよりも複雑な魔術的加工が施されているから問題なくカードにできるし、一定の強さもあると思いますが……その分、全てをお渡しするわけにはいきませんからね」

    「沢山の記録を渡してくれたなら、また改めて贈り物を用意できるかもしれませんが……今は一枚だけ選んでもらいマース。」

  • 85サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/03(日) 00:04:20

    >>83

    おぉ…もちろん大歓迎ですよ!たぶん向こうもOKッスけど、一応聞いてみます!

    【テロルさんの方に目を向ける少年】


    あっあと、さっき医務室に運ばれていった金髪の少女もフォボスらしいッス…一応伝えておきます!

  • 86ルーン使い25/08/03(日) 00:04:28

    >>73

    ※メタ的にリアル環境が4G状態でやる可能性が高い(下手すると規制の規制で遅くなる)んですが〈納涼を納品、ヨシ!〉を受けさせてもらっても問題ないでしょうか

  • 87ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 00:04:57

    IQロード、強そう
    【機械族って肌感で専用パーツ多いからデッキ組みやすい方だし、という顔】
    (※これはマジでごく個人的な肌感なんですけど“機械族に限り”みたいな効果って多いと思うんですよねカードゲーム界隈)

  • 88占い好き◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 00:06:01

    >>86

    (※いいですよ! なお私もたったいま4Gへ……)

  • 89ルーン使い25/08/03(日) 00:07:31

    >>88

    (※ありがとうございますでは)

    たておつ。

    〈納涼を納品、ヨシ!〉受けても、良いかな。

    下級だけど、等級平気?

    いけると、思うから

  • 90決闘者25/08/03(日) 00:09:32

    >>84

    なるほど。そういうことなら、なるべく多く活かしてやれる機会があった方が良いな

    それなら────俺は『記憶庭園の魔女』を選ぶぜ!

    【グランドドラゴンの高フィニッシュ力は魅力的だが、召喚の為の下準備がある為にギアマスターをフィニッシャーとして中心に添えた今のデッキを崩しかねない】

    【それなら墓地を活かす効果もある都合上、墓地へ能動的にカードを送れる記憶庭園の魔女の方が活かせる】

    【そういう判断だった】

  • 91占い好きのギルド職員◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 00:09:45

    >>89

    ええ、問題ありません。

    それでは受理させていただきます……

    【手続きを完了する】


    それでは、よろしくお願い致します。【ゆるりと頭を下げる】

  • 92ルーン使い25/08/03(日) 00:11:33

    >>91

    ありがとう。

    それじゃ、準備して、近くの他の依頼も受けて、行ってくる

    【受注手続きを終えて、準備する少女】

  • 93カカオ社長25/08/03(日) 00:15:02

    >>87

    「お目が高い! 機械族に横の繋がりを持たせる、強力なカードです」

    「最初期に刷った弱い機械族カードと想定されていないシナジーを発揮してあわやゲーム崩壊の危機でしたが、発売前に気付けまシター。」

    >>90

    「ユアウェルカム! それではこのカードは、今からユーのものデース!」


    【記憶庭園の魔女】

    色とりどりの花が咲く庭園。小さなハサミを持った主人は客人を歓迎して、素敵な花をプレゼントしてくれる。でも、引き換えに貴方の脳に咲いた花、輝かしい記憶を頂くわ。美しい記憶を集めれば、いつか思い出せるかしら? 私が誰だったのか。


    「では、本日はこれで失礼しマース。今後の活躍に期待していますよ、ボーイ!」

  • 94決闘者25/08/03(日) 00:17:24

    >>93

    あぁ! 今日は良いデュエルだったぜ、社長さん!

    【青年は笑顔で社長を見送り、カードを手にして】


    これからよろしくな、『記憶庭園の魔女』!

    【少年が手にした事で変わったカードへ向かい、声をかけたのだった】

  • 95ガミラ君25/08/03(日) 00:17:59

    「沈黙を告げる者」と「記憶庭園の魔女」は一緒のデッキに入れたくなるっスね

    強力な効果を発動しつつ墓地を肥やして更なるエースへの布石にする……


    >>85

    ははっ、フォボスとしちゃオレも新参っスからね

    共々よろしく

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:26:37

    このレスは削除されています

  • 97騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/03(日) 00:27:58
  • 98同化のテロル25/08/03(日) 00:32:04

    >>70

    >>72

    >>85

    >>95

    歓迎するッス

    フォボスの輪が広がるのは良いことッスから

  • 99サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/03(日) 00:35:24

    ナイスデュエルだったぜ!プレゼントのチョイスも凄え…!!!

    【ログを読んで拍手する少年】

    >>95

    >>98

    改めて会員として、よろしくお願いしますね…!!!

    【手を振る少年】

    ……そういえば、会長って誰なんだろ…?

  • 100ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 00:41:09

    >>95

    どっちもエースカードな上にトラッシュ系でもあるから召喚に必要なリソースの管理が必要、かな?

    どんなカードと合わせれば強いかな……手札交換系?【手札を捨てる代わりにドローするカード、強いことに定評がある】


    >>97

    アンブレランスくーださい

    【お小遣いを差し出す】

  • 101騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/03(日) 00:44:38

    >>100

    毎度ありー

    【代金を受け取って差し出した】

  • 102同化のテロル25/08/03(日) 00:46:40

    >>99

    会長はデエーさんだな

    厳正なる男気ジャンケンの末に決まったぜ

    【纏め役とかめんどくさそうだしと全員が二の足踏んだ結果ですよね?】

  • 103ガミラ君25/08/03(日) 00:47:38

    >>98

    >>99

    ウス、新入りとして頑張ります!

    【足を軽く開いて膝に手を置き一礼(※野球部とかがやってるアレ)】


    >>100

    オレは割とエース複数入れたいタイプなんスよね、勝ち筋を複数作る意味で

    そんで組み合わせるならとにかくデッキ圧縮して墓地送り→墓地からの任意サーチや墓地枚数参照効果……って流れになるスかね?保険として墓地からデッキに戻すみたいなのも欲しいか

  • 104同化のテロル25/08/03(日) 00:53:52

    >>103

    こちらこそッス

    キャリアの豊富な大物ルーキーが入ってきてくれて嬉しいッス

  • 105転換◆u6dVBsXy1E25/08/03(日) 01:00:20

    札遊びはよく分からないねえ

    全員物理的に墓地送りだから……

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:02:43

    そういや決闘者君の制約押し付けってどこまで通じるんだろうか
    直接攻撃以外の毒とか使う相手とか転換さんみたいなまとめて全部押しつぶす人とかだと即死させられちゃうのかアレ?

  • 107ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 01:06:25

    >>103

    うん、ライブラリアウトは注意したいところ……魔女を使うなら手札のリソースも幅広くも欲しいし、デッキ圧縮も重要。手札が溢れることもあるから、魔女以外にも手札を捨てる効果はあっていいはず……


    ライブラリアウト系なら、“心臓を捧げし騎士(ホロウナイト)”とかよさそうじゃない?【墓地から召喚できる代わりにコストに使う時はデッキトップに戻る効果】

  • 108ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 01:08:41

    対策系、が正確かな
    【誤字の悪魔を捕まえて外に逃す】

  • 109ガミラ君25/08/03(日) 01:13:19

    >>104

    ははっ、フォボスに関しちゃ正真正銘の後輩っスからね

    実戦で使ったのはまだあの一回だけだし……


    >>107

    オレが前の世界で遊んでたヤツなら色々挙げられるんスけどね……『拷問城の吸血姫』に『屍竜ゴルザーク』、『墓標街の使者』、『よしゆき』、『ネクロマンシー・エンジェル』……

    【懐かしいなぁ、みたいな顔】

  • 110ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 01:23:33

    >>109

    おお、どれもかっこよさそ……よしゆき?

    【たまにあるよねこういうネタカード】

  • 111ガミラ君25/08/03(日) 01:34:11

    >>110

    ちなみによしゆきは「1ターンに一度、このカードを手札から墓地に送り発動できる。自分と相手の手札からカードを一枚ずつ選択し、墓地に送る。その後、自分の墓地からカードを一枚選択しデッキの一番下に戻すことができる」とかいう効果だったんで大抵のデッキに入ってたっスよ

    もちろん速攻で一枚制限がかかってたっスけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:37:15

    よくわからんので
    カカオ社長さんみたくわかりやすくお願い

  • 113ガミラ君25/08/03(日) 01:41:29

    >>112

    よしゆきを手札から捨てるだけとかいう低コストで自分のカードを好きに一枚墓地に送れて、さらに相手の手札覗いて一枚捨てられて、その上墓地からカードをデッキに戻すこともできるっス

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:42:22

    >>113

    ああ事実上ノーコストで相手のキーカードを叩き落とせるのか

    それは強いな

  • 115ガミラ君25/08/03(日) 01:44:18

    >>114

    相手の手札を一枚"選んで"なのがマジで極悪なんスよね

    他のカードが「相手の手札を見ることができる」みたいな効果ついてたりもする中「選ぶには手札見なきゃいけないよね?」で普通に覗けちゃうっていう

    そんで墓地利用するデッキなら自分側はノーコストどころか普通に一手二手になる……と

  • 116蛇食われ女(元)25/08/03(日) 01:51:30

    【アリッサはメデューサに強い興味を抱いていた。それは神話に数多存在する強い蛇の中でも「人が蛇になった」という自分との共通点に惹かれたからだ。
    ロプロルルの依頼を引き受けたのは依頼文に書かれた「メデューサ」の文字に惹きつけられたからに他ならない。
    当然、ロプロルルがメデューサでないのは分かっている。しかし、そこに共通点があるならばもしや学べることがあるのでは……と思ったのだ】

    【洞窟は想像以上に広く、そして暗い。巨大な未踏大地の生物が行き来するからだろうか。
    アリッサは依頼書に書かれた、「精巧な蜘蛛の石像」が発見された地点へと向かう】


    ………石化した蜘蛛

    【それは異様な光景だった。あるものは足を畳んだまま、あるものは攻撃態勢を取って、あるものは壁に足をかけたまま。
    アンバランスに転がっているものもあり、奇特な彫刻家の作品とはとても思えない。】

  • 117蛇食われ女(元)25/08/03(日) 01:53:08

    何か、変な匂いがする気がする……

    【アリッサの感覚はほぼ常人のそれだ。それでも気づくのだからこの異臭は警戒すべきものだろう。
    すでに変身は終えているが、本能的な危機感にアリッサは周囲を見渡し――天井にそれを見つけた】

    【ぬめりを帯びた身体はアリッサが今まで見た生物の中でも一番大きいと言えるだろう。口は丸く開きっぱなしで、内側にズラリと並んだ鋭い牙が見える。
    なんとも奇妙で、生理的嫌悪感を催す生物――ターゲットのロプロルル】

    ……蛇に、似てないな

    【ほんのちょっとがっかりしながらアリッサは杖を構えて後ずさる。相手が噛みつくかはともかく、あの口に捕まったら絶対にろくなことにはならなさそうだ】

    蛇縛り(デシモ・フィディオウ)……闇蛇(フィディ・スコートス)!

    【呪怨の蛇で拘束し、蛇型の追尾闇弾で攻撃する。相手が少数の時の動き慣れたパターンからアリッサは行動する。
    動きを阻害してからの遠距離攻撃は後衛にとっては定番の戦術だ。どんなに力強い腕とて届かなければ脅威にはならないのだから】
    【しかしロプロルルの武器はその巨体だけではない。ぐにょん、と首が柔軟に動き、アリッサに向かって何かを吐きかけた】

    !!

    【とっさに横へと飛んで躱したアリッサの、頭部の蛇の尾にほんの少し飛沫が掠った。それと同時に痺れるような感覚と悪寒。
    見てみれば飛沫を浴びた蛇の尾の先端部は、まだらに石化していた】

  • 118蛇食われ女(元)25/08/03(日) 01:54:16

    これが、石化の正体……!

    【アリッサは必死にロプロルルの石液を避けながら闇蛇を放ち続ける。追尾弾故に避けるのに集中はできる……しかし、アリッサはまだ戦いの世界に身を投じて間もなく、経験も浅い。
    数度目の石液を避け損ねたアリッサの右腕と右足が石と化した】

    しまった……!

    【己の身体がいうことをきかない。確かにそこに身体はあるのに、まるでありったけ重りをつけられたかのように動かせない。目の前には凶悪な魔物が迫る状況で、だ。目の前に「死」がちらつく。あの穴蔵が思い出されて――】

    共鳴-脚(シトニズモス・ポーヴィア)!共鳴-腕(シトニズモス・ブラヒオネス)!

    【「死にたくない」という必死の決意が反射的にアリッサに行動を取らせた。手と足を縛る呪詛をロプロルルに書けると同時に、左手の魔導書を放り投げる。
    それは瞬時に巨大な壁のようになり、ロプロルルとの間に立ち塞がる。
    騒々神から購入したビッグりブックカバーの効果である】

  • 119蛇食われ女(元)25/08/03(日) 01:55:48

    【ロプロルルは突然両手両足が動かせなくなり、襲いかかろうとしていた勢いがあまってつんのめった。かろうじて尻尾の吸盤は天井に張り付いたままだが、逆さ吊りになった頭とアリッサの間には巨大なブックカバーの壁が立ち塞がる】
    【ブックカバーの向こうで石液がびちゃびちゃと音を立てている。表面が石化するだけでブックカバーも魔導書も壊れはしないが、ロプロルルがいつまでもこうしていてくれるとは思えない。
    アリッサは残った左腕と頭部の蛇の体を自分の頭部へと巻き付けた。口だけは石化させられるわけには行かない。それが動かなくなった瞬間、アリッサに打てる手がなくなるのだ】

    (考えなきゃ。ロプロルルは石化させた獲物を食べるけど、蜘蛛たちは一つとして食べられていなかった。全ての体の部位が残ってた。
    ロプロルルにとって、蜘蛛は食べられない。けれど放っておけない存在なんだ。蜘蛛が……持つのは……)

    【ロプロルルが動く。尾の力だけで体を持ち上げ、腹の吸盤と合わせて天井を這う。真上に来られればブックカバーの障壁は意味をなさない――】

    (……毒!もしかしたら、ロプロルルは毒に弱いかもしれない)

  • 120蛇食われ女(元)25/08/03(日) 01:56:48

    潜む牙(クリメニ・キノドデス)!

    【天井を這うロプロルルの腹の下から、瘴気の毒を含んだ闇の牙が飛び出し、喰らいつくのとブックカバーの壁を乗り越えたロプロルルが石液をアリッサに浴びせるのがほぼ同時。
    顔を庇った左腕と頭部の蛇、ノーガードの体と残っていた左足も石液を被り、石と化すがかろうじて顔と口、喉は守られた】
    【一方でロプロルルの反応は劇的だった。イモムシのように体をくねらせて今までとは違う、恐怖の叫び声を上げる。
    潜む牙が食らいついた部分の皮膚がみるみるうちに変色していく】

    やっぱ、り 毒 が

    【アリッサは苦しい息を圧して、何度でも『潜む牙』を魔導書を通して唱え続ける。もはや目もろくに動かせないが、ロプロルルの位置はそれが苦しみ、暴れまわる音でわかる。
    毒牙の罠を音のする方へ仕掛け、何度でもロプロルルに撃ち込んでいく】


    【――やがて、洞窟内に動くものは居なくなった。
    毒に命を喰らいつくされたロプロルルと、全身の八割が石と化し、動けなくなった蛇の怪人だけがそこに有った】

  • 121ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:00:57

    わっ、大変……!


    >>111>>115

    つよい

    【たまにあるなんかバグった強さのネタカードだ】

    (※記念で刷られたりするとかありますよね)

  • 122蛇食われ女(元)25/08/03(日) 02:01:20

    【救難信号発信中】

  • 123暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:02:32

    >>122

    【爆炎をたなびかせて飛んでいく】

  • 124ガミラ君25/08/03(日) 02:03:20

    >>121

    (※イメージは某☆カード☆ゲームに某おふざけSTGの自機がいたような感じ)


    >>122

    マズい……!

    【バイクを生成して飛び乗りかっ飛ばす】

  • 125蛇食われ女(元)25/08/03(日) 02:05:28

    >>123>>124

    【蜘蛛の石像とロプロルルの死体のそばに、喉と口元以外がほぼ石と化した蛇の怪人の石像が立ち尽くしている】


    たす けて うごけ な


    【ぜいぜいという声の合間に声がする】

  • 126ガミラ君25/08/03(日) 02:15:20

    >>125

    大丈夫、助けに来たよ

    【ひとまず安心させるように声をかけつつ近づく】

    これは……毒、なのか?

    手持ちの薬で解ければいいんだが……

    【常備している解毒薬や解呪薬などを投与してみる】


    (※汎用的かつあまりお高くない解毒薬とか)

    (※……というロールをするつもりなんですが暁の炎さんの方が速そう&治せそう、どないしましょね)

  • 127暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:15:39

    >>125

    ……っ、ちょっとだけ息止めて。受け入れて……

    【火の魔力を練り直して送り込む。火の魔力を燃焼の材料と再定義し、酸素の代わりとして機能させる……いわゆる、酸素供給魔術だ】


    ……燃えろ。

    【次いで、浄炎を注いで毒を消していく】

  • 128蛇食われ女(元)25/08/03(日) 02:19:01

    >>126

    【どちらが効いたかは不明だが、全身が色と柔軟性を次第に取り戻していく。体全体が硬直から解放されて、アリッサはぺたんとへたり込んだ】


    ……死ぬかと 思った

    ありがとう……助かった

  • 129暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:19:35

    (※両方の効果で治った感じで良いのではないでしょうか!)
    (※このキャラは火属性をレスポンチで使い倒す以外にやることのないキャラなので、器用さと不器用さの中間にいるというか……何をしてても炎そのもの以外は専門分野ではない想定です)

  • 130ガミラ君25/08/03(日) 02:23:47

    >>128

    ふう、よかった。無事に治ったみたいだね……っスね

    【安堵の息を漏らす】

    とはいえ、念のため医務室でも診てもらわないと。早く帰りましょうか

    【と言いつつ、バイクの横にサイドカーを生成する】


    乗ってきます?あと……


    >>127

    必要なら三人乗りのも出せますけど

    【どうする?と目配せ】

  • 131蛇食われ女(元)25/08/03(日) 02:25:18

    >>130

    ……あの、セツナさん

    これ、どうしよう

    【10mを超えるロプロルルの死体である】

    【マジックバッグを買っておけばよかったとアリッサは思った】

  • 132暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:26:35

    >>128

    ……よかった。無事だった

    よく、頑張ったね。諦めずに対抗してなかったらと思うと……


    >>130

    ん、一緒に帰る?

    【特に手間でもないなら、誘いを断る理由もない。という目】

  • 133ガミラ君25/08/03(日) 02:30:46

    >>131

    あ〜……うん

    うし、やるか……!

    【いったんバイクを塵に戻し、少し離れた位置へ】

    【そしてぱんぱんと自分の両頬を叩き気合を入れ……】


    ……せいっ!!!

    【大きめのトラックを生成した。座席もちゃんと備えてあるぞ】


    ふう……ふぅ……ふひー

    よし、あとは軽く解体して詰めれば荷台に収まる……はず。王都近くまでこれで運んで、街中には荷車借りて運び入れましょうか


    >>132

    つーわけで座席は空いてるんで、よければどうぞ〜

    飛んで帰るより遅くはなると思うっスけど

  • 134蛇食われ女(元)25/08/03(日) 02:32:04

    >>132

    ……うん、諦めたくはなかったから

    あの穴蔵から助かったんだもの


    >>133

    わあ……すごい ありがとうセツナさん

    ロプロルルの素材、よかったらちょっと持ってって

    【物珍しそうにトラックへ乗り込む】

  • 135暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:36:51

    >>133

    ん。大丈夫、ゆっくりするのも嫌いじゃない


    ……これだけ大きな車、燃料も使うんじゃない?

    疲れただろうし、道中は手伝うよ

    【片手に火を浮かべる。火属性に関しては即興で術式を組み直せるので、電動でも魔力で動力サポートが効くだろう】


    >>134

    ん、いい気炎……【穏やかに目を細める】

    【生きようとする意思、好ましい感情だ】


    運び入れるのは手伝おうか、力には自信がある

  • 136ガミラ君25/08/03(日) 02:41:02

    >>134

    お礼なんていい……ってのはそっちが気になるっスよねぇ

    んじゃ、いくらか貰っとくっスよ

    【軽く解体して運び込みつつ】


    >>135

    あー、気持ちはありがたいんスけど……これ、オレの電力で動かすんで

    燃料って言うならオレのスタミナになるんスよね

    【苦笑しつつ運転席へ】

    なんでまあ、気にしてくれるんなら後で飯でも奢ってください。ギルドまでは余裕でもつんで

  • 137暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:44:03

    >>136

    うん。それじゃあ……何か好物でも奢るよ。ありがと

    【大きめのものを選んで貨物に載せ、席に乗り込む】

  • 138蛇食われ女(元)25/08/03(日) 02:45:49

    【座席で変身を解きギルドまでのドライブを楽しんだ】
    (※というあたりで落ちます!お付き合いありがとうございました!)

  • 139ガミラ君25/08/03(日) 02:47:32

    >>137

    >>138

    んじゃ、出発進行〜

    【トラックを走らせギルドに向かった】


    (※こちらもそろそろ落ちます〜お疲れ様でした)

  • 140暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 02:52:49

    (※おつかれさまでした、ありがとうございました〜)

    >>139

    〜〜……♪

    【車特有の風を楽しみつつ鼻歌を歌っている】

  • 141〈月喰み白鈴〉25/08/03(日) 08:43:52

    >>73

    にゃー スライムさんにも脳みそありますか

    てんで検討はつかないけど このままにしておくのはよくないと思うのでちょっと調べに行ってみるのです

  • 142サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/03(日) 09:56:36

    「ごきげんよう……蛇喰われ女(元)殿が助かってよかったよ…石化も怖いからね…!!」

    【頷くゴスロリ】

    >>102>>103>>104

    なるほど、あの人か…頼もしそうだし、会ったら挨拶しないとな!

    【ガミラさんのポーズを懐かしそうに眺めながら】



    うおっ、もうこんな時間…時が経つのは速いな!俺はここらへんで寝るぜ、おやすみなさい!

    【手を振り、宿に帰っていった】

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:17

    このレスは削除されています

  • 144魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 10:27:37

    大暑のみぎり、大雨時行の候ですね。ピークは過ぎたはずなんだけど、楽になった気がしないね

    湿気が多いから蒸す感じがするんだろうな……みんな、体調には気を付けて

    星竜「おげんきでー」

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1嶺燐 2大渦食らい 3白降 4紅酔鬼 5傀儡聖剣 6凍月丸 7桜術憤剣 8疫 9魔刀少女(白雪)

    dice3d9=3 9 2 (14)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=11 5 6 13 (35)

    dice3d100=67 81 76 (224) 〈究導活路〉dice1d100=8 (8)

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:28:35

    サラダはドレッシングを飲む免罪符だと思いますね
    野菜なんて好き好んで食べないでしょ?
    「なにいってだこいつ」

  • 146魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 10:33:06

    白雪「りっべーんじ❄」

    星竜「おー、おめでとう」【拍手】

    魔刀「特に記録とかでもないけどねー」

    神剣『集団戦は躓いたが、個人戦では好調だったか』


    >>145

    飲むって表現に本物を感じるよ

    『む、野菜は美味しいだろ?』

    相棒、個人差ってのはあるものだよ。……そして食で言えば君が極端側だ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:13

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:35

    >>147

    (※すんませんコレは忘れて下さい、何を言ってるんだ自分は……寝起きで書き込む物じゃないね)

  • 149占い好きのギルド職員◆BuOGBplkzY25/08/03(日) 10:49:37

    >>141

    (※受領しましたー、もともと自由に請けていいものですが追認)


    (※注意点なく、すべて自由にして頂いて大丈夫です。いやーまったく原因がわからないな!)

スレッドは8/6 10:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。