コントレイルとエフフォーリアみたいな組み合わせの妙を感じる馬名

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:26

    実際の対戦成績や逸話での関係と馬名が符合してる感じの組み合わせって他にどんなのがある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:46:05

    ダノンスコーピオンとマテンロウオリオンは出そうやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:48:06

    コントレイルとイクイノックス

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:13

    オヌシナニモノとアイアムハヤスギル

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:50:24

    >>3

    対戦成績無くね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:53:30

    ちょっと違うかもだけどこれしか思いつかなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:23

    ノースザワールドとディオ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:57

    ウチュウセンカンとチキウボウエイグン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:56:51

    >>6

    その特徴的な数字のフォントはなんなの???????

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:57:31

    サンアディユとカノヤザクラ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:58:19

    オヌシナニモノ?
    アイアムハヤスギル。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:59:33

    同世代のタマモクロスとイナリワンが同じ馬と立て続けにぶつかるのは出来すぎやろと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:59:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:00:41

    ディープボンドとジャスティンパレス

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:00:47

    >>7

    その下にホウオウと更に下にグリーンがいたのもポイント高い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:01:44

    >>13

    レギュ違反じゃねぇか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:03:17

    ラヴズオンリーユーとラブ
    それぞれ日本と欧州のオークス馬同士

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:00

    >>12

    まあタマモクロスのタマモは狐は全く関係ないわけだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:31

    コントレイル、パンサラッサ、ウシュバテソーロ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:06:59

    "飛行機雲"の三冠への最後にして最大の壁が哲学者アリストテレスだったのはドラマにしても出来すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:14:03

    >>19

    コントレイル(飛行機雲)、パンサラッサ(古代の大海洋)、ウシュバテソーロ(ジョージアの山)で見事に陸・海・空揃ってるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:38

    >>19

    実は公式なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:08

    >>20

    解説くれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:44

    キストゥンヘヴン、アドマイヤキッス、コイウタ
    全員キスとか恋愛系

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:18

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:30

    ここまでMr.CBとカツラギA無しとかマ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:28

    今更だけどコントとエフの名前になんの関係があるのかわからん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:33:50

    >>27

    F4戦闘機じゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:03

    >>28

    エフフォーリアは古代ギリシア語で''強い幸福感''って意味だから全然違う

    撃墜云々はファンが言い出したこと

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:34

    >>20

    これだけでももちろん凄いのにこのレースから後にステイヤーとして覚醒するのが"強い絆"というのは競馬の神様っているんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:48

    >>30

    つまり

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:03:01

    ベガとホクトベガ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:12:08

    ジャスティンミラノ→イタリアの都市名
    アスコリピチェーノ→イタリアの都市名
    ステレンボッシュ→南アフリカの都市名
    レガレイラ→ ポルトガル中西部の都市シントラにある宮殿
    チェルヴィニア→北西イタリアにあるマッターホルン山麓の集落
    メイショウタバル→熊本県の地名
    ジャンタルマンタル→ インドにある天体観測施設
    コスモキュランダ→オーストラリア北東部の熱帯雨林
    クイーンズウォーク→ロンドンにある遊歩道

    24世代は地名や世界遺産が馬名の由来になってる馬が多いから、聖地巡礼世界旅行ができる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:26

    マツリダゴッホ(ナカヤマフェスタ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:30

    対戦はしてないけどゴールドシップ(黄金船)のお嫁さんのなかで一番稼いだ馬の名前がロータスランド(桃源郷)て言うのもあり?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:28

    ゴールドシップ&ルーラーシップ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:35:56

    >>37

    しかもその間の2着はオーシャンブルー

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:41:31

    タスティエーラが鍵盤、ドゥレッツァが激しさを意味する音楽用語で両方音楽関係なんだっけ
    これで残る世代代表格の牡馬2人がオペラと太陽だから劇感ある

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:03:09

    アメリカ競馬だけど今のクラシック路線を賑わせてる二冠馬ソヴリンティ(統治者、主権者)とG1・3勝馬のジャーナリズム(報道者)

    直接対決ではソヴリンティが勝ち続けてるのもデカいし、ジャーナリズムがG1勝つ時はどれもギリギリの差し切りで泥臭いのも良い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:24:25

    The Wife Doesn't Know 妻は何も知らない VS My Wife Knows Everything 妻は全て知っている

    My Wife Knows Everything.flv


  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:55:47

    ジョバンニとクロワデュノール
    銀河鉄道に乗って天の川を旅する者と銀河鉄道の出発点

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています