縁壱零式を作ったのは刀鍛冶の里の先祖なんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:02:04

    作らせた人とかいるのかな
    いるのなら是非みてみたいものですな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:03:50

    里の偉い人とか当時のお館様とかが作らせたのかもしれないし
    技術者のバグ枠みたいな人が「うおおおー!この人すげー!つえー!かっけー!」ってテンション上がって自発的にやった可能性もある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:05:42

    兄上以外が作らせたのならそれをみた兄上が面白いことになってるだろうし
    兄上が作らせたのならそれはそれで面白いトラップ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:13:04

    「こんなもの縁壱ではない」
    とか思いながら数体壊してそうな兄上

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:17:45

    (縁壱の剣技を再現するのに腕が6本必要だったのか…なら目が6つあれば縁壱の剣技を見切れるかも)とか考えてた兄上?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:21:34

    技術のある人が脳を焼かれて再現を試みた結果だと思っている

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:22:22

    作れと言われてあんなオーパーツ作れる技術力凄すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:22:56

    何が恐ろしいって縁壱シリーズが数体は作られていたという事実

    量産に成功さえしていればな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:58:09

    死んでから100年後に作られてるのが謎すぎる
    中の刀も本人のものじゃないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています