縁が無い状態からのメタトロンの正規召喚方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:14:19

    何かあるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:16:42

    通常召喚ではまず無理じゃね?
    なんか良い感じに天使の召喚が成立しうる環境を用意して器になりうる依代も用意してようやく運が良ければって感じかと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:20:24

    何でベアトリーチェ召喚が失敗したらこれがジャンヌのガワで出たんだっけ

  • 4二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:20:59

    トリメタは人理が遣わせたもんだしなそもそもルーラーで特殊なパターンとはいえ神霊憑依だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:21:56

    そもそも型月世界にいわゆる生物としての天使って実在しない扱いじゃなかったっけ(ふわふわ知識)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:22:49

    エノクを召喚してメタトロン化できる宝具かスキルがあることを期待するのが一番可能性高そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:00

    エノク書広げてリセマラすればいいんじゃないっすかね

  • 8二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:23:31

    神霊とかルーラーだろとか抜きにして縁無しってなると相性?現代版エノクみたいな人が呼べば…うーん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:24:36

    まずはダンテを召喚するところからだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:24:42

    そもそも機構としての存在しかないから聖杯にかける望みがなくて無理じゃね?裁判長だって特例中の特例だし……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:13

    ハマーH1が触媒らしい

  • 12二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:25:21

    >>9

    割こんだけだからダンテは関係ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:25

    ダンテはそもそもどうやって呼んだん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:45

    >>5

    神秘とか魔術基盤そのものみたいな感じで個としての人格はないって話なはず

    メフィストフェレスが佐々木小次郎方式みたいな感じで呼ばれてたはずだからエノクがメタトロンとして呼ばれるプリテンダーみたいな状態ならあるかも?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:00

    型月世界の天使ってたしか魔術の方向性的なナニカであっていわゆる天使は存在しないんだよね
    だから召喚するとしたらそれこそ無辜の怪物的なのを利用して1からメタトロンという存在を構成するくらいの方向性じゃないと無理かも

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:05

    >>5

    せやね

    召喚するならそれこそメタトロンジャンヌみたいに誰か聖人や英雄に天使の概念を被せるしかないんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:51

    1 まず時間遡行された時に同じ行動を繰り返すのではなく成長するような人間を用意します。
    2 ソイツを依代にメタトロンを召喚します。
    3 イーノックのできあがりです。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:27:39

    限定的にだが魔法使える奴を素材にした冬木の大聖杯以上の聖杯を用意しないといけない
    これですら神霊は不可なわけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:27:56

    そもそもあそこまで規格外な強さだったのってダンテの神曲特異点ありきじゃなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:05

    >>奏章IV、フィレンツェにおいてダンテ・アリギエーリが特異点を形成。その際、ダンテはベアトリーチェを召喚しようとして失敗。彼女の代理としてジャンヌ・ダルクの外殻と メタトロンの中身を持つメタトロン・ジャンヌが 召喚される

    …ベアトリーチェ召喚すれば良いんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:57

    >>3

    ダンテの特異点があまりにも「人類が滅亡までの時間を過ごす」場所にふさわしかったから人里くんがメタトロン派遣したら側としてジャンヌの殻を纏ってきた


    なんでメタトロン?まではわからない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:57

    >>20

    そもそもメタトロンの中身ってどこから来たんだっけ

    個としての人格は無いのに

    我ながら忘れるのが早すぎる

  • 23二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:29:06

    >>20

    人理が遣わせただけだからベアトリーチェ呼ぼうとしたらいつでもメタトロンが出るわけじゃねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:39

    >>23

    人理が派遣したんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:54

    せや!天使の遺物使ったろ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:33

    >>25

    アレ天使って名前についてるだけで正体は外来生物の代物でしかねーから!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:41

    誰かに天使の概念被せるしかないか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:13

    >>22

    なーんもわからん

    マテリアル的にはジャンヌがメタトロンという概念礼装を着装したのがメタトロンジャンヌらしいが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:43

    天使ってスポーツカーが触媒だろ?
    その辺にあるやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:34:03

    >>14

    メフィストフェレスは小次郎方式ではないよ

    ファウストのモデルになったファウスト博士と悪魔を名乗るホムンクルスのメフィストフェレスが本当に実は実在してた設定なだけで役被ってたりするわけではない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:34:12

    ダンテの作った特異点の環境とベアトリーチェという近しい存在
    これによってサーヴァントジャンヌダルクが召喚されさらに憑依召喚
    メタトロンを中核 ジャンヌを外殻 ベアトリーチェを材料とし、それでも要素として未完成だったので七つの大罪を組み込みジャンヌメタトロンとして完成したわけだけど…
    まあ実際奇跡だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:01

    メタトロンは神と同じで呼べない枠だけど
    自我が無いことに関しては仮に依り代で染めない場合ペイルライダーみたいになるんでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:33

    >>29

    マンキンじゃねえか!

  • 34二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:35:44

    本来の身体とか人格がないから被せるしかないね今回適応したのがジャンヌだったわけだけど汎人類史へのジャッジメントって役割が無かったら別のガワになる可能性もあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:37:10

    結局メタトロンの人格ってなんだったんだろう
    ガワのジャンヌの要素と人類が持つメタトロンへのイメージや文献の要素が混ざり合って生まれた人格?
    どこかで言及されてたっけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:37:33

    まずは魔法のカードを用意します
    次に聖晶石を買います
    次に出るまで回します
    ね?簡単でしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:11

    >>33

    あれのせいでメタトロンの名前聞いても雑魚天使じゃん…と思ってしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:13

    このレスは削除されています

  • 39二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:40:30

    >>35

    召喚されて仕事果たす過程で>>31の経緯を得て発生したもんとしか言えんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:42

    ヤコブの手足の説明的に今回以外にも天使が肉体持って現世に干渉した事はある筈
    だけどメタトロンの様な大天使級だとやはり人理くん(四文字?)が遣わす以外では難しいんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:47

    そもそもなんでメタトロンってレベルでなんも関連無いからな
    エノクですらないし名前だけみたいな状態

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:54

    >>35

    型月においては肉体だけ精神だけとかでも人格は発生しうるものみたいだし召喚直後は自動応答ロボットくらいだったものが人類のあれこれ学習し始めて芽生えたものかと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:16

    >>39

    はーなるほど

    つまりやはり名前としてはメタトロンを冠してるけど中身にはベアトリーチェとジャンヌの要素、現地での活動によって得たモノ(罪を知る)しか無いのか……?


    とすればやはりメタトロンを召喚する際には人格、核となる何かが必要かも

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:28

    単独顕現あるしまあ…

  • 45二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:43:39

    トリメタでのバグ中の言動で色々言われるけど本来ガチで主の代理人を任されてる天使だし遣わされてくる以外は難しいと思う

  • 46二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:45:38

    人間を学ばないと人間は裁けない。でも、人間を学べば学ぶ程に公平から遠のく。形がなければ関われない。形を持ったら、もう完全性もない。人理も変なもん寄越したものである

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:46:19

    >>45

    遣わされるも何も遣わそうにもそもそも実体も何もないから難しいって話では

    何より遣わす存在の実在ないや意志の有無すら怪しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:47:07

    このレスは削除されています

  • 49二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:47:50

    >>47

    取り敢えず人理は脅す事は出来る存在らしいが…何なんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:50:27

    ただの魔術記号概念でしかないってところが一番の難点だから依代とか実在を担保する用意してピンポイントでメタトロンに繋がる指向性があればいけるのでは

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:51:14

    エドウィンのジーンズ用意して…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:51:33

    このレスは削除されています

  • 53二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:52:32

    まあFGO以外に登場するならジャンヌ以外の姿になる場合もあるだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:52

    ユダヤ神秘主義の外伝存在だからキリスト教ですらないしなメタトロン

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:52

    ごめんそもそもなんでベアトリーチェの代わりにジャンヌが呼べるのかがまずわからないんだけど説明ってあった?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:57:47

    >>46

    多分人理の目的はギャラハッド引っ張り出す事だし天使性欠けた状態は寧ろ狙い通りなんじゃない?

    そこから問題をどう解決するかはカルデアや特異点に居た面々に丸投げしてる様なもんなんだが

  • 57二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:58:54

    >>55

    ベアトリーチェがジャンヌっぽい慈愛の人だったからじゃ無い?そもそもベアトリーチェ座に登録されてるか分からないが。実在の人ベースとはいえダンテのオリキャラだし

  • 58二次元好き匿名さん25/08/02(土) 22:59:59

    >>56

    とすると損な役割やらされたようなもんかメタトロン

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:02:59

    要は高級ナーサリーみたいなもんだから状況次第ではワンチャンあるのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています