社会人の6割は使ってると思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:24

    ジェットストリーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:21:24

    8割は使ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:25

    マジで大好き。信仰の域と言っても良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:26:35

    夜のしじまのなんと情熱的なことでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:08

    >>4

    ジェットストリップ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:44

    >>2

    これくらいは使われてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:19

    ごめん俺アクロボール派なんだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:55

    ジェットストリームはね…使いやすいのはわかるけど誤って一緒に洗濯した時に結構シミ残るからやめなさい…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:24

    ぶっちゃけジェットストリームはオワ コン

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:35

    インクなくなるの早いのが難点

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:43

    サラサクリップだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:37:49

    大きな声で言うつもりはないけど万年筆派
    3000円くらいの安いやつ使ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:05

    書きやすいよねこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:42
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:59

    ほぼどんな店にも置いてあるのが強すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:27

    ぶっちゃけ今はジェットストリームよりもっといいボールペンいっぱいあるんだけどネームバリューには勝てないよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:15

    これ大好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:30

    うちの周りはゼブラのbren使ってる人多い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:47

    エナージェルが書きやすくて今はそっちに移ったけどかなり長い間お世話になったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:00

    うちはメーカーも分からないやっすいボールペンを大量に買い込んで社員はみんなそれ使ってる
    今どきキャップがついてるボールペンだぜひゃっほー

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:22

    真に顧客の信頼を勝ち得てる商品
    教科書に載っていい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:20

    残りの4割が使ってるのはこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:28

    無地のボールペンよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:30

    ミニボウガンにして遊んだ記憶

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:33

    サラサ、ジェットストリーム、フリクションあたりがなんだかんだ使用者多いよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:37

    なんでもいいけどフリクションだけは糞 仕事には使えん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:58

    最近はどこのメーカーかよくわからない企業名の入ったボールペンも悪くないから浮気しがち

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:45:57

    もうハイテックCってないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:46:07

    >>8

    父が作業着にジェットストリーム入れたまま洗濯に出しやがったせいで私の服にシミがついたし私が洗濯前に確認する習慣ついたんだよね

    その点サラサは偉い全然シミない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:48:51

    かわいいからユニボールワン使ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:05

    スラリも良いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:17

    替え芯をビニール袋から紙袋にしたのは許さんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:34

    安い
    性能に文句がない
    回しやすい
    特に欠点がない!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:40

    サラサは滲むから嫌

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:57:44

    >>34

    唯一の欠点はデザインが可愛くない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:49

    >>30

    水性と油性やし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:03:07

    ボールペンは無印のが好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:04:31

    職場がアスクルで大量買いしてる一番安いボールペンを使っている

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:24

    ジェットストリームってノックかたくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:20:51

    製薬会社が昔からくれたボールペンいまだに使ってるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:23

    >>4

    なんか凄いいい声のナレーションのラジオだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:02

    書き味かあまりにも無愛想なのであまり使わなくなった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:35

    >>27

    消せるからメモには良いんだけどな

    仕事だと正式文書には使えんからマジで趣味の域って認識

    なのに今年部署変わったら新しい部署ではなんかジェットストリームが主流で嘘だろ…ってなってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:43:45

    他の人のやつと間違えたくないからジェットストリームは逆に使わんようにしてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:16:16

    >>7

    なにげにインクがたっぷり入ってて好き

    問題は売ってる店が少ない事だ

    やっぱりシェア持っていかれてるのは厳しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:19:44

    LAMYが買収されたおかげで生まれたLAMY safari JETSTREAMとかいう究極合体好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:04:17

    >>4

    城達也か(古い)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:07:08

    ジェットストリームの書き心地も好きなんだけど、SARASAクリップの「僕はどこにでもいる文房具です」感も大好きなんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:18:30

    仕事柄いろんな状況で書けないと困るのと自分の筆圧高いのもあってパワータンク愛用してる
    壁だろうと天地逆だろうと普通に書けるのは本当に助かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています