子ども向けだからわかりやすい悪にしてるんだろうけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:20:56

    それはそれとして話の通じる上司のほうがいいなって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:22:49

    もうコイツしかいなくなったからジョギにこき使われる未来が見える見える

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:19

    効率を全く考えず部下を使い潰すアホだから全く同情出来ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:24

    部下への押し付けがナイトメア並みにブラック

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:02

    部下2人辞めちゃったからな
    募り募ったブーメランが返ってくるんだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:50:36

    >>4

    カワリーノさんは「経費いくらでも使っていいけどやるからには結果出してねじゃないとクビ(黒仮面)だから」という感じで

    姉さんは「なんでもいいからお前が行ってこい」という感じだから

    同じパワハラでも若干違うんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:13

    逆にその辺有能な上司って誰だ
    適度に夏休暇与えてローテ組んでたバトラーとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:01:39

    >>7

    まあ悪の組織なんて最終的に壊滅するから有能なやつなんていないと思う

    有能だったら最初の数話で番組終わるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:57

    >>7

    部下の相談乗ってそうな上司だとガルオウガとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:10:31

    ビョーゲンズというほぼ勝確の状態から負けたやつもいるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:47

    >>7

    ボス完全復活という目的果たして勝ち逃げしたジョーカーとかかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:07

    >>7

    前作のラスボス……は、そもそもあそこは組織でもなければ、何か義務がある訳でもなく、幹部も半ば遊ぼの気持ちも含まれてるから色々と例外か

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:56

    >>11

    と思ったけどこれ部下として有能だったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:11:26

    そもそも話聞いてくれる上司いたっけ?
    圧かけられるかネチネチ言いくるめられて終わってたと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:32:40

    あまりにも論理が破綻してたなぁ…って

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:44:57

    中間管理職だろうしなぁ 自分が出れない理由でもあるのか でも一回出撃したしなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:54:48

    なんでやノワール様は話の分かるボスやったやんけ!(エリシオのカードにされるところを見ながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています