ジークアクスを改修するとしたらどうしたい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:41

    俺はドライセンのビームトマホークを持たせたい
    劇中では拾ったのをそのまま使っていたけどジオンといえば斧かなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:06

    とりあえず壊れないビームライフル持たせてあげたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:36

    使いにくそうなバルカンをMK-2のような外付けにしてあげたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:24

    マチュがこの先も地球で活動するなら脚はもう少し面積の広い形にした方が歩きやすいだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:39

    S2機関を移植

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:33:04

    背部のスラスターノズルに隠し腕やサンボル版サブアームを仕込みたい
    異形感を強めていく方向

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:34:33

    >>3

    これのバルカンてどこについてんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:27

    ど定番のフルアーマー化 なぜかトリガーハッピーでハイになってるマチュの顔が浮かんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:49

    >>7

    頸部バルカンだそうな

    https://hjweb.jp/article/2205326/2/

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:47:17

    >>9

    はえ―あれがそうだったのか、プラモの説明書の武装にバルカンとあるけどどこにあるのか全然わからなかった。

    ありがと。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:05:09

    コアファイターをコアブースターにしてフルバーニアンみたいにするとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:16

    マチュ達がまだ地球にいるつもりなら大気圏内での機動性向上を目指してエールストライカーやフォースシルエットめいた翼付きバックパックを装備させたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:48:18

    汎用ヒト型決戦兵器の人造人間みたく、肩にナイフホルダーを付けてライフルをレールガンに変更する

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:52:11

    素人が雑に使ってもまあなんとかなる系の飛び道具とか一つ二つくらいは乗せたい所

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:12

    >>14

    空間認識能力が高いみたいだから案外ブーメラン系搭載させても使いこなしそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:55

    足先を手みたいにしてビームサーベル四刀流

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:56:45

    エスビットとハクジくっつけて最強のジオンMSにするか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:57:22

    耐久面は見た目に反して異様に頑強だしなぁ
    まあ武装をいくらか増やすかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:58:56

    連邦やアナハイム製MSだったらフルアーマー化が定番だけどジオン製だからなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:24:52

    なんとなく木星じいさんのガンプみたいに、原型がそこはかとなく判る程度につぎはぎで、義手義足状態みたいな改修しまくりのジークアックスってのも見て見たい。
    片腕がズゴックだったりみたいな感じの

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:41:41

    取り敢えず全身オーバーホールかなぁ 割と結構見えない所で傷みが出てそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:52:39

    銃剣付きライフルとか
    ビームサーベルと実体剣かは選択可能な感じで

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:09:57

    こいつ思ったより拡張性ないんだよな… 2号機のジフレドも頭以外特に変わってないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:41:12

    もとよりジオン系MSって用途ごとに違う機種が用意される分業制な印象が強いから特化された高機動サイコミュ機を改修って難しく感じるな
    航続距離増大と強襲攻撃用の大型ブースターとかファンネルミサイルコンテナなスカートアーマーとかの分離排除出来てドッグファイトの妨げにならない追加装備なら割と色々考えられそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:31:08

    もともとチェストでなんとかしてたし中世騎士みたいな装備とかのが下手にライフルとか持たせるよりいいかもな
    片手メイスとか持ってみない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:33:36

    あの丸いのが思ったより便利そうなのよね
    防御面は歴代主人公機でも上位に入りそう

    GIF(Animated) / 2.81MB / 6700ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:34:17

    マチュの空間認識能力の高さならファンネルは存分に活きるだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:36:18

    νガンダムの装備が割とそのままマチュにも合いそう
    あとビームトマホーク持たせたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:37:10

    いっそのことゴテゴテの接近戦用機にしたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:37:22

    >>26

    丸いのって少なくとも防御に使えるの分かったけど攻撃に使えないのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:41:22

    キュベレイ化させたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:58:57

    >>30

    FXみたいにバリアでそのまま押し潰すのはできそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:15:51

    というか、もともとシールドにIフィールド搭載しているからな
    防御面強くしたいなら、もう装甲をPS装甲とかそっち路線になる

スレッドは8/3 20:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。