- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:27:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:24
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:28:50
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:38
可愛すぎる、天使
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:09
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:45
尻尾的にアライグマな気もする
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:30:46
バカタヌキ帰るわよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:01
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:06
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:22
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:51
シズコってチセから「たぬきさん」って言われてたよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:33:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:33:31
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:42
クマななんかだと思ってたわ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:36:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:13
知らんかったー!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:37
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:56:37
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:57:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:58:11
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:55
ジビエとして猪や鹿と同じジャンルではないのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:55
まずいし可食部少ないから絶滅してないポンコツ生物だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:01:11
食性の違う貉(ムジナ)説とか聞いたことが
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:01:43
タヌキ汁とかその辺に使われてるのは大体アナグマ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:02:37
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:04:43
ガチでまずいから肉食動物に狙われないでカブトムシかじってるたぬきとかいう生き物好き
警戒心無さすぎて自分から歩いて人の横通っても気が付かないで「ん?なんかあったかな?」ってキョロキョロする - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:12:53
昔、実家に住んでた時に峠道で
ぽてててて〜って感じに走り抜けてった
タヌキ見たことあるわ可愛かった - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:13:49
タヌキって気性はどうなん?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:29
タヌキはめちゃくちゃ臆病って何かで見た気がする
タヌキ寝入りってアレ気絶してるんだとか - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:37
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:34
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:47
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:20:28
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:22:40
まさかあにまん民にガチマタギが居るとは…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:25:56
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:28:50
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:01
北海道から九州まで全国に居るってさ
ソースは環境省 - 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:06
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:26
タヌキ大阪では見たことなかったから、都内の端に引っ越してベランダを闊歩してるの見てビビった
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:04
でもミチルにタヌキ要素ってないよな…?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:50
狐狸と来て何故兎なんだろうか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:37:03
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:40:20
真面目に山の中じゃないとまず見れない割とレアなやつ
麓に降りてきたのは基本迷子 - 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:22
何回か見たけど決まって深夜の山深い森近くの道とかだから比較的夜行性なのかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:44:53
狐狗狸かと思ってた
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:45:11
タヌキ=化けるイメージはどこからだろう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:33
落語のタヌキはよく化けてるけど
その落語の元ネタとなるとよくわかんない - 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:48:01
火傷を強化してくれる生徒が実装されたら
みちぅも実戦で使えるのに… - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:49:34
擬死じゃないかな?マタギが銃で撃って音に驚いて死んだフリしたタヌキを、いざ取りに行ったら居なくなってるなんてお話からとか
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:49:49
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:51:31
はえーまた賢くなったわん
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:51:34
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:52:32
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:53:40
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:56:44
ちなみにこう見えて3年生なのは
意外と知られてないかもしれないミチル - 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:58:42
なんか色々とだめなのがたぬきだ
歩いてて前を塞がれると相手がどくまで待ってるぞ
なんで滅んでないんだこの動物は - 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:00:11
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:23:31
みちうって結構凛々しい系の美少女なのがお時間でわかってしまった
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:49:27
正直伝承の中の狐と狸は架空の生物と言われても反論できないとこあると思う