モンハンってこんな武器調整しないといけないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:19

    これはちょっと特殊な例だけどOBTのランスくらい不満が集まったら上方修正する位でいいのでは
    どういう環境を理想としてるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:50

    だって武器強くしたら簡単に攻略されて悔しいじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:16

    技の追加も限界に達してる気はするけど、毎回違う遊び方してほしいんだろうなってのは思う
    なんから細かい修正ごとに(プレイヤーは苦労するけど)高DPSの攻撃、安定性の高い攻撃は変わるし

    正直ずっと同じ戦い方するのは飽きるし、立ち回りに愛嬌のある極端ナーフは萎えるけど調整自体はしてもいいんじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:23

    マジで簡悔精神だけだと思うよ
    僕らの子供って言ってるぐらいモンスターの方に思い入れあるみたいだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:32

    片手剣の△△⚪︎⚪︎ループは強かったけど楽しかったかと言われるとそうでもなかったしなぁ
    まぁジャスラしないとだめみたいなのまIB末期を彷彿とさせていやなんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:26

    ライズ忘れたんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:39

    正直なところ致命的なものでない限り武器調整なんてそんな頻繁にするもんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:47:36

    真面目にこんなとこ弄ってないでもっと別のところにリソース割いてほしいわ
    こんな頻繁な調整絶対いらんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:57

    武器調整ってTA動画参考にしてるんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:56

    闘技大会がある以上抜けた強武器はナーフせざるを得ないでしょう

    だからもう闘技大会廃止しようぜ(極論)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:01

    騎乗ヘビィに関してはガチで簡悔だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:01:56

    強くなったからいるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:02:51

    ガンナー 嫌いって公式で発言してたしな
    今は公言してないけど双剣辺り嫌いになってんじゃないのって思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:05:19

    笛ハンマーあたりの上方とかガンスの調整はナーフ混じりだけど是正にはなったからいい仕事もしてるんだ
    まあ度重なる他武器謎ナーフがある以上、今後無縁でいられるか怯えなきゃいけないんだがなガハハ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:00

    >>10

    実際武器調整と一緒に調整するわけでもないから

    結構不整合を起こしてるコンテンツな気はする

    大会とどっち優先してほしいかと言われりゃ余裕で調整の方だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:28

    >>10

    笛とかドシャグマ闘技一強レベルだったのに上方貰いまくってるしあんまり関係ないんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:54

    >>10

    まぁ結局チーター対策出来てないんだしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:17:19

    チャアクの斧ガリ3割減らされた事で「自分たちが想定してる遊び方以外は認めない」ってメッセージだとこっちは受け取ったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:34

    ワールドの斬烈弾とかライズの鉄甲榴弾みたいなのとかはまぁ普通に納得出来る
    今作は何で???ってなるナーフが多すぎるんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:00

    開発が悔しさを発揮する武器とそうでない武器があるように思える

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:18

    ぶっ壊れレベルで強い武器がそれなりにある方が初心者救済になって良さそうな気はするんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:38

    逆に笛は過去に比べて今作なんでこんなに調整貰えてるんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:36:15

    同じ武器で殴られる事がないPvEなんだからナーフの要望なんて届くはずないのにな
    「早く狩られて悔しい」以外の気持ちは無いだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:19

    今回は上の方の武器があんまり強くないからナーフはそんなに要らないはずなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:30

    開発が想定していない動き
    →想定した使い方をしていないのでナーフします

    開発が想定している動き
    →思ったより早く狩猟できてしまって悔しいのでナーフします

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:40:33

    >>23

    そうか?あにまんのお気持ちスレとかでよくあったくね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:41:41

    >>4

    初代~ワールド&サンブレイク(ライズはなんか武器バランスはクソだがモンスターの仕様はそこまででも無かった)時代含めて何一つそこだけは変わってないからな

    悉ネギ(マスター)より歴戦王ネギ(上位)の方が強かったりベヒーモス(上位)の強さは今考えても頭おかしいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:49

    >>19

    ボウガンは今まであった反動とリロード速度とブレが消え去ったからな……

    おかげで武器の選択肢の狭いこと狭いこと

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:51:31

    >>26

    ライズシリーズとかだとガンナー>>>>>>>>>>>>>>>近接トップ>>>>>その他近接くらいに上の武器が抜けて強かったからまあ…ナーフしろって意見はそれなりに出てはいるんだけど今回は上がそこまで強くないなら武器バランス平等にするためのナーフ特に要らないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:44

    >>29

    ワイルズでも片手剣ナーフしろで騒いでるスレ初期辺り建ってなかった?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:57:27

    taやYouTuberを参考に調整すんじゃねぇとあんなん上澄みの奴が出してるだけなんだから
    参考にするならせめてモンハン専業でやってる奴らより今作からとか前作触れた事がある程度のライトな奴らにしろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:57:30

    良く勘違いされてるけど騎乗ヘビィは言うほど強くないから簡悔ですらない何か
    真面目に最初は過去1レベルで武器調整上手くて目に付く不満点(ハンマーとか)さえ潰せば過去最高狙えたのにナーフ連発は正気の沙汰とは思えない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:06:51

    >>32

    そもそもワイルズってナーフ込みでも歴代じゃ簡単な方なのでそこまで簡悔精神強い作品ではないんだ

    ただ調整の方向性が明らかにプレイスタイルの幅狭めてる方向性なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:10:25

    開国シャガルですらまぁ可愛く見えるのが極限とか歴戦王(WD&IB)なんだよね…
    そう考えるとソロでも倒せるワイルズの歴戦王はまだ強さとしてはマシな部類ではある
    問題は自分等で造って設定しておいて気に入らないからと潰すって事を繰り返し過ぎた上にワイルズの露骨なボウガン虐め(弱武器では無いが不便だけが増えていく上にパッケージの戦術を否定する仕様を強いる)とか強化と言いつつ武器の弱体化(チャアクは以前の方が火力面で大幅に優れていた)とかやってるのが某ゲームのパワーアップ詐偽にあってテレビ局から消費者庁に駆け込む究極生命体(笑)レベルの致命傷過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:03:59

    ガンスの調整とチャアクの調整が同じゲームで起きているとは思えない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:20:19

    >>13

    ナンバリングメインシリーズの双剣嫌いは3からやぞ

    (武器リストラの3、デフォ業物消去の4、属性無効化の4G、物理環境のW、属性大ナーフのIB)

    逆にPシリーズ(一瀬作品)は双剣めちゃくちゃ強い


    おそらく一瀬チームが双剣優遇するから社内政治の一環として冷遇してるのだと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:08:06

    ガンランスは逆にナンバリングの方が強いんだっけ
    いやでもチャアクはどっちで超強いとか特にないよね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:31:56

    >>36

    一ノ瀬はたぶん太刀も大好き

    たしか初手大ナーフされたサンブレは一ノ瀬そんな関わってないんだよな


    あとチャアクやガンスを見るに肉質無視攻撃を過大評価してるフシがある

    Xで狩技やスタイル毎にアクションコンセプト丸ごと異なるように妙に拘ってるあたり武器種そのものは好きそうな印象あるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:33:53

    ナンバリングって単語を使うと福徳派閥扱いされるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:34:52

    ナンバリング呼びは皮肉かもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:43:10

    PvPだと武器調整とかは細かくやるのは理解出来るんだけどモンハンってPvEだからよっぽどバランスぶっ壊れるぐらいヤバい事しない限りはどの武器も強くても良いと思うんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:56:35

    >>10

    ランク報酬はともかく順位は武器別だからバランス関係ないんよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:05:13

    ガードで簡単に攻撃を受けられたら悔しい
    でも簡単に攻撃を回避できるのはオッケーだしボーナスもつけちゃう

    アイボーの時もこんな調整してたけど一体なんなのこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:09:45

    対戦ゲームでもないんだからワールドの斬烈とかみたいなよっぽどなやつ以外は基本上方だけでいいと思うんだけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:35:19

    太刀メインでたまに双剣使ってるとなんでこんなに差をつけたんだってくらい双剣が不憫

    身躱ししないと火力出ないくせに居合抜刀並みにシビア攻撃来ないことには身躱しもできないから麻痺や傷ダウンが続くと強化できないまま切り続けるしかない
    納刀したら有無を言わず強化解除される

    ワイルズ双剣使ってて楽しいけど残念なところは本当に残念すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:34:18

    >>45

    ぶっちゃけその辺は武器の個性出すためにどうしても強弱出るのは真面目にしゃーないところではある


    問題になってくるのはあまりにも酷すぎる傷口攻撃とか何故か強化時間ナーフみたいな他武器との差とか関係なく良い感情を抱かない調整だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:43:12

    モンスターを速く狩られると想定したプレイ時間より短くなるから

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:41:32

    ぶっちゃけ双剣はライズの方向性でよかったと思う
    火力はそこまでじゃなくてもひたすら機動力特化による生存率を上げる
    つまり動かして楽しいレベル

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:10

    >>48

    正直大部分の双剣ユーザーの好きな双剣ってそっちだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:07:36

    昔の4Gみたいに強武器以外キックされてマルチ参加困難かつ
    ソロも困難だから持ち替えるしかないみたいな環境じゃなけりゃ
    動かして楽しいが実現できてれば火力差それ自体はそんなに問題じゃないと思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:24:16

    ソシャゲのノリでアプデをしながら格ゲーのノリで調整される
    なお触攻の装衣を想定できなかった程度の理解度で調整される

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:31:17

    ランスとかの通常ガードは選択肢として機能してほしい
    大抵は謎ノックバックや直撃並みの削りで直前ガードですら潰されるのがわからない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:13

    >>10

    武器種ごとに記録振り分けするだけで解決するんじゃないですかね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:36:03

    >>51

    蝕攻にしろかつての転身にしろ一体どんな想定をしていたのか気になるわ

    ユーザーはただ強い装衣を着ただけなんですけど何が想定外だったんです?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:57:22

    片手の反撃斬りナーフとチャアクのアレがなければここまでアプデを恐れられることもなかったろうに

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:03:36

    騎乗ヘビィに関しては元々セクレト騎乗の攻撃を前提にしてないからだと思うぞ
    というかアレを許しちゃうと今度はライトが死ぬので全体のバランスというよりボウガン同士での不平等感を無くすために消したが正しいと思う

    それ以外の下方修正に対しては……うん
    チャックスに関してはマジでなんでだろう…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:12:21

    >>56

    騎乗ヘビィもデメリット有って一強って程強いわけでも無かったからマジでただ新しい玩具取り上げられただけなんだよね

    つーかパケ絵にもなってるもの前提にしてないっていうなら何想定して実装したんだよってなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:17:45

    つーかモンスターの方に入れ込んでるのならそっちを下駄履かせるなり強化すればいいんじゃないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:56

    思い入れあるモンスター達は雑に弄るのかわいそうじゃん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:43

    触攻とか上位勢は1択だったんだろうけど俺みたいな下手ハンは普通に再生とか不動使ってたから普通に棲み分け出来てたと思うんよな。他強化は嬉しかったけど触攻をナーフまでする事か?って思ったわ
    騎乗ヘビィもそうだけどとりあえずYouTubeやらで目立った奴を何も考えず雑にナーフしてるイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:50:57

    >>60

    悪いが触攻の下方修正は当然の結果だと思うぞ、アレのせいでゲームの寿命が縮んでた可能性すらあるレベルだから放置は出来ない

    会心アップは良いとして追撃のダメージがイカれてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:06

    >>54

    強い装衣を着られるのが想定外だったんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:54:57

    >>58

    モンスターの方には「こだわり」があるからな

    細かな数値や強弱もこだわりのもと設定されてるから変えたくないんだろうきっと

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:59:51

    >>61

    何が寿命ですかぁああああああ!!!!

    こんなアルベドオンラインに寿命なんてありませええええええん!!

    アプデ来る度にちょっと最新コンテンツ数回触って別ゲー戻って終わりなんだから触攻下方しようがしまいが寿命なんてたいして変わりませんよぉおおおおおおお!!!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:11

    課金制の対人ゲーならわかるけど何で買い切りで相手は人じゃなくNPCのゲームでナーフを恐れなきゃいけないんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:05

    >>61

    で、下手なナーフ入れて人が離れて寿命延ばすどころか縮めてるけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:13:56

    >>56

    でもそれなら最初からセクレト騎乗時に攻撃出来ないとか、他の近接みたいに簡単な攻撃しか出来ないとかにしとくべきだよな

    攻撃あんまり変わらなくて移動速度上がるならそりゃ試すだろってな


    この程度のこと想定出来ないで何を持って騎乗攻撃とか考えたんだ本当に

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:26

    なんか分からんけど今作はあちこちチマチマチマチマ細かく弄ってるよな…
    今まではある程度まとめて調整って感じじゃなかったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:43

    >>68

    というかよほどの不具合以外はMRとかのデカ目のアップデートで改善だからそれはそれで不満出てたのよ

    そんで今作はこまめに調整しますって話になって「ユーザーの声を適時反映してくれるのか!」って期待してたらナーフ祭りで誰も幸せにならなかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:19:52

    片手はOBTで収集した意見の結果なのに謎の修正、チャアクは別に何もなかったのに突如の修正、双剣はなんなら上方が必要な側だったのに強化時間短縮

    細かなバランス調整が求められる格ゲーだってこんな修正せんわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:22:22

    >>69

    しかもワイルズは最近のモンハンでは珍しく発売直後のバランスがかなり良いっていうね(笛とかはそう思わないだろうけど)

    全体的な評価で言うなら多分修正無かった方が評価高いレベルだったのが皮肉過ぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:25:11

    片手剣はナーフ要望ばっかりだったしそれに応えただけだろ
    YouTuberとかもこぞってナーフ希望してたしこれでいいんじゃねえの

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:14

    でも他をアッパーすることで最終的には使い勝手良くなるような調整する方針って言ってなかったっけ
    また嘘ついたんかこの開発は

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:46

    >>64

    なんだとぉ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:45:58

    >>73

    最終的には(MR最終アプデ時)

スレッドは8/3 22:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。