【多重クロス・閲注・特殊性癖等アリ】ここだけある日突然、キヴォトスの各地で……三匹目

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:40

    特撮怪獣やモンスターパニック映画のクリーチャーなどが、各地で謎のUMAとして度々目撃されるようになった世界線。

    なお、前スレの内容を踏まえ、キヴォトス人は例え怪獣やクリーチャーに襲われて死亡したとしても、その怪獣や怪物たちが登場する『作品』の『エンディング』を再現出来れば、例外なく必ず復活し、場合によっては一部の生徒などに怪獣やクリーチャー達の能力の一部を使用できる、もしくは特性が備わるようになるものとする。

    このほかに、まず、歴代のゴジラシリーズやガメラシリーズに登場するゴジラやガメラなどをはじめとした怪獣達などは、公式で名言されていない限りは全て別個体としてカウントしてもよい、またあくまで"条件付きで"はあるが、ライダーや戦隊などのヒーロー達は、ごく一部を除いて「大人のカード」と、シッテムの箱内部に知らないうちにインストールされていた、アロプラも知らない大人のカードと連動しているらしい謎のアプリ、「スーパーヒーロー大戦Emergency‼」を通じてでしかキヴォトスに呼び出せない仕様であり(時間制限付き、30分以内)、これを使えばバッドエンドも回避できる反面、先生にかかる負荷は通常よりもかかり、プレ先と一緒に起動・使用してようやく通常クラスの負荷になる、また呼び出せるヒーローもランダムなので場合によっては状況がさらに悪化するなどのデメリットも大きい仕様になっている、また「その"作品"の怪物や怪獣が暴れている中で、他の作品や続編のクリーチャー達も行動を起こしている」場合、そのクリーチャーに札がい・捕食されたキヴォトス人の蘇生はそのクリーチャーの登場する作品が解決するまで持ち越しになる、などのルールも同様に存在しているものとする。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:41

    たておつ!B級映画は監督の性癖を詰め込んだクリーチャーが多くて良いぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:01
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:21
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:45:20

    ハイランダー鉄道学園は装甲列車にメーサー殺獣光線を放つ機能を追加しそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:46:31

    >>3

    注目されたい A級アクション♪

    完全無視なら B級アクション♪

    教科書どおりの A級アクション♪

    なぜか気ままな B級アクション♪


    …この歌知ってる人あにまんにいるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:48:12

    そういやモンハンも実写映画あるから出演モンスター限定だけど出せるのね

  • 9>>125/08/02(土) 22:48:25

    スレ主です!

    言い忘れてましたが、今回からスレのナンバリング表記を、Part表記ではなくクリーチャーや怪獣、UMAなどを数える時の「〜匹目」に統一したいと思います!

    以上、スレ主でした!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:50:01

    >>9

    お疲れ様です

    それっぽいPart表記いいですぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:23

    >>6

    中でもスオウは真っ先にクリーチャーにやられてそうだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:57

    風紀モブ「ティラノサウルスに7.62mmなんて効かないですよぉ!」
    ヒナ「そんなときはこうやってビームを出すのよ」
    (ビームで脳天ぶち抜かれるティラノ)
    風紀モブ「それできるの委員長だけです!!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:04:02

    >>12

    そして背後に忍び寄っていたスピノサウルスに頭をカジカジされるヒナ委員長……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:06:14

    >>11

    「まあ勝つのは私だがな」と言った数分後には怪物の腹の中にいそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:11:27

    >>12

    実際象撃ち銃とか対物ライフルでやっと仕留められるってところに、硬い鱗があって本当に通用するか怪しいって話らしいからね、恐竜には……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:21:32

    皆、色んな怪獣や怪物に食べられてて、なんだか羨ましい限りです。


    私にも、チャンスは巡ってこないでしょうか……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:31

    >>16

    なぜか食べられるよりも貫かれたり踏み潰されたりしてることが多いトキなのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:14

    >>17

    もしかしたら、それと同時にどこぞのNOPEの撮影監督みたいに被食願望が芽生えてるのかもしれないぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:56

    死体運搬から検死まで担当してるセナ
    だんだん自分自身が死体になりたい願望が芽生えて死に場所を求めて怪物相手に立ち向かう概念

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:27

    これ、ブルアカのメインストーリーの段階で怪獣や怪物たちが現れたりしてたら、凄く面白いことになりそう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:58

    >>16

    ユメ「普通に痛いだけだからそこまで憧れるものでもないよ」

    ホシノ「うへ♡うへ♡」

    トキ「そういうものなんでしょうか…ところであなたは何やってるんですか?」

    ユメ「んー?ホシノちゃん成分補給してるの!汗と血が美味しいんだ!」

    ホシノ「また別の子に浮気ですか…?♡」

    トキ「…まあ二人が満足してるなら何も言いません」

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:44:47

    >>21

    背後に死屍累々のアビドスとC&C…


    >>19

    グラボイズを個人で飼育出来ないかとか、生きたフェイスハガーを探してたりしそう…


    >>20

    軒並みとんでもないことになりそう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:03:20

    >>14

    あのセリフ、モンパニ作品だったら間違いなく死亡フラグだよな…、って思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:02:30

    ユメ先輩の死因が、「コンパスの紛失」だけでなく、いち早くグラボイドの存在に気づいて、たことによる枯れ死(実際には、グラボイズから逃げ回っていたユメは、その後逃げ込んだ炭鉱もしくは洞窟などでグラボイズの遺伝子を接種していた邪神イリスと出くわし、その後たまたま出会ったユメと融合していて、脱皮したのち脱皮殻をそのまま放置していたのを、後にホシノがその脱皮殻をユメの死体と誤認した?)で、ユメ発見時にそのことに気づけず、後になって(対策委員会一章あたりとか?)そのことに気づいて狂ったように暴れ回るホシノおじさんがいると聞いて!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:37:10

    >>23

    スオウは死亡フラグ連発して大抵真っ先に離脱してそう、それでほんとたまに生き残ってることがあって今回はちょっと変則的な事件だと認識される

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:28:01

    >>23

    >>25

    対策委員会編3章はいきなりハイランダー生がグラボイズの餌食になるところから始まって、しかもスオウもいきなりグラボイズに食べられてしまったせいで地下生活者のシナリオが初っ端から破綻して発狂しちゃったりはするかも

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:50:45

    >>26

    地下生活者は現在のキヴォトスをろくに調べずモンパニ映画テクストアプデ以前のキヴォトスのデータでチャート組んだせいで大変なことになるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:58:17

    >>27

    ついでに死んだはずの梔子ユメもなぜか生きていて(邪神イリスと融合済み)混乱の極地に陥る

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:03:48

    セトの憤怒も、いきなり現れた怪獣やクリーチャーやらに食べられて、原作の生徒vsセトから生徒vs怪獣orクリーチャーという形で乗っ取られてしまうんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:09:01

    >>29

    地下「ふーざーけーるーなー!!」

  • 31>>125/08/03(日) 11:39:54

    >>10

    反応ありがとうございます!


    どうぞ今後ともよろしくです!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:00:56

    ここのアビドス(というかそこだけに限った話ではないけど)、グラボイドだけでなくアントラーからGジャンはおろか、レギオンやムートーとかまで生息してるんだよね…

    これ、アヤネやシロコのドローンが使えないなんてことにならないかな?

    あと、雨雲号でさえカプコン製ヘリになってたりしない?

スレッドは8/4 00:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。