- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:01
殴り合いでも機体込みでもドモンに勝てるのが居ないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:30
除外されてないがイノベイターはありなのか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:46:34
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:49:03
機体込みならターンA+ロランかドモン+ゴッドがぶっちぎり
機体無しの生身ならドモン他ガンダムファイターがぶっちぎり
他は性能的に話にならん - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:45
イワークさんでしょ常識的に考えて
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:57:09
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:04:27
羅列するのめんどくさいからGガン系の代表でドモン+ゴッドとしたんだわすまん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:39
機体が行動不能になった時点で敗北
原作で登場した機体に登場する
デビルガンダムとか成長しきってない物や∀みたいに全力を発揮できてないものに関しては作中で発揮した性能を上限とする
この条件だとデビルガンダム+レインorウルベ(どっちをパイロット認定するかは知らん)が最強だろ - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:23:13
イノベイター込だと、
脳量子波で太陽系の外も観測可能で、観測した座標に一瞬でワープ+
性能と出力が遥かに劣る前身機時点でも刃渡り1万kmの巨大ビームサーベルのライザーソード+
これらをほぼインターバル無しで乱発可能
1万km以上離れた場所を延々とワープしまくりながら延々と1万kmサーベルを振り回す
刹那とクアンタのワンサイドksゲーになるぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:25:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:27:25
殴り合いの話なのかパイロットの話なのか
ニュータイプやらイノベイターやらXラウンダーやら
最強候補は強化人間以外にこそ居るからな - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:05:32
多分だけど純粋に操縦技術があるパイロットは?という話がしたいのでは
モビルファイター勢は特殊過ぎるから同列に語るのは難しいと思う - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:34:33
00だとグラハムやコーラサワーが候補に上がるかな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:04:40
ガロードが入ってるって事は腕っぷしだけではないって事だな?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:08:30
Xラウンダーは入れていいのかと思ったがAGE内でアセムより強いXラウンダーパイロットを決めるところから始めないと意味ないんだな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:24
シンプルなパイロットスキルならアセムの方が圧倒的に強いけど機体がそのまま持ち込みOKならGガン勢めちゃくちゃ強いんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:19:34
Gガン決定戦にならんか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:57
グラハムは最終的にELSが混じったから純人間とは言えないと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:28:30
どう考えてもドモン…
師匠は結果負けてるし - 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:32:59
つーかニュータイプやらイノベイターやらに言えることだが、認識力が増して予知染みた反応が可能になるにせよ
それをミリ単位かってくらいの緻密な寸分回避や針の穴に糸を通すような精密狙撃に活かすのは
単純な操縦技量が物を言う
そういう能力を繊細に活かせてる奴らが必然的に操縦技量においてもトップに立つ