【クロス】魔神が完全に存在しても大丈夫そうな世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:51

    どこが思い浮かぶ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:49:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:49:52

    マリオ世界ならなんでもありだしいけそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:51:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:00

    ブラッドサインでええやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:40

    本編やスピンオフがどんどん発売されてこれ以外に話題なんていくらでもあるのにわざわざこんな話題でスレ立てちゃう辺りあまりに分かりやすい対立煽りで逆に安心するよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:57:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:58:10

    インフレ作品ならだいたい大丈夫じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:08

    荒らしと荒らしが対立してるのほんとくそわらう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:07

    「○○に勝てるキャラ教えてくれ」系スレもそうだけど質問を装ってるけどテーマが明らかに荒れるのを期待するやつだから分かりやすすぎるのよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:48

    気に入らんなら無視すればいいのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:01:24

    TOUGH

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:01:33

    頑張って禁書ファンになりすましてる所悪いけどネタが一方通行と魔神しかないせいでバレバレなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:03:09

    >>11

    無視しても自演で「禁書厨と他作品儲のレスバ」を偽装するから無駄だぞ

    IDも出ないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:03:13

    弱体化前完全体魔神の無限の容量とか運命論云々って結局よくわからんけどどういうことなんやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:04:38

    >>15

    こんなスレじゃない有識者や真っ当なファンが立てたであろうスレを探してそこで聞いた方が正確な答えが得られると思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:05:36

    >>16

    スレ教えて

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:02

    >>17

    昔は総合スレがあったんだが今は無いな……

    タフカテには今細々と続いてるスレが一つあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:35

    >>17

    似た話題のスレは今は無いから質問スレ立ててもろて……と思ったけど今この時期に魔神関係のスレ立てたら多分荒らされるから止めといた方がいいか

    とあるwikiは見た?あそこならだいたい分かるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:11:16

    >>15

    完全魔神は無限の容量を持ってるってのはそのまんま「存在が無限だから」

    溢れるパワーで周囲が破壊されるとか

    運命論はまあ「魔神が何かすると力が大きすぎて意図せずとも、それこそ動かずとも存在するだけで運命に影響与えちゃう」って感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:12:06

    実際魔神いても平気な陰世って色々謎よな
    位相としても特殊すぎるしそもそも魔神になった瞬間は別に世界は壊れないわけだからどのタイミングから世界にいれなくなったのかも良くわからん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:12:35

    >>20

    なんとなくわかったわありがとな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:13:32

    隠世とやらに2桁単位で居てもそこが壊れなかったあたり単にサイズが馬鹿でかいだけじゃねぇのって

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:13:38

    思えば隠世って位相の一種なのに明らかに他の位相と違って表層世界に重ならない外側にある上に容量もバケモンだし、アレも実は理想送りと同じで魔神の願いの産物だったりしそうよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:33

    今まさにこのスレに有識者が現れて意見交換会してるの笑う
    こんなもんでいいんだよこんなもんで

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:29

    そういえば隠世はアレイスターが、新天地はコロンゾンが侵入した(させられた)ことがあるんだな
    表層世界の外に行った経験がある者同士、やっぱりアレイスターとコロンゾンも超越者側なんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:21:29

    魔神については割と謎多いよねというかアレイスターが魔神にならないように自分自身を調整してみたいな設定は生きてるんだろうか
    アレイスターと同等以上増えたけどそいつら皆同じように魔神にならないように調整してたの?ってならないかメイザースやらアンナやら達人2人やら

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:23:15

    >>17

    自分で立てた方が管理しやすくていいよ

    ここだと特に荒らしが湧くし


    あとは立てるなら少なくとも1で巻数と原文引用を明記してページ数とかも出すように方針を固めた方が良い

    こうなると荒らしはろくに何も言えず難癖付けるだけくらいになるから

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:23:59

    >>27

    達人レベルともなると魔神になるデメリットは肌で感じていて、かつそうならない方法も呼吸するように実践できるんじゃないだろうか

    実際キングスフォード女史は魔術を適切に扱えば誰でもできる扱いしてた辺り素でその辺のセンスが限界突破してそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:24:24

    一方通行と魔神ばっかり擦ってないでCRC擦ろうぜ!!
    禁書で薔薇十字の話題チラつかせるだけでヨハン儲がシュバッて来るから楽しい
    お前達ローゼンクロイツ好きすぎだろ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:39

    自然に魔神になってしまうなら魔神の座追いやられてずっとなり損ないとオッレルスさんはなんなんだよってならんか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:47

    >>30

    いいよね「世界の完全な縮小模型」

    「外側」は流石に無理そうだったけど現在どころか過去未来も含めて知れるとかマジの全知霊装で笑う

    こんなもんを便利アイテム感覚で使うな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:28:45

    >>31

    「自然に魔神になってしまうくらいヤバい」のと「魔神になる資格がある」は結構差がある説

    実際「魔神になる座」とやらをオッレルスから奪って自分から魔神になったオティヌスは世界の内側でぬくぬくできて、多分無自覚に魔神になった真グレムリンは世界の内側入れなくなったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:31:09

    >>31

    原典の『事績』ネタで言うならオッレルスの魔神になる条件は骨の船を作り、移住してオティヌスが追放されている間に王になること

    オティヌスは賄賂で王になってオッレルスを逆に追放する


    禁書作中では片目を捧げて〜の儀式がオティヌスの条件と考えれば「どちらかが魔神になれない」ことまでセットの儀式なんだろうよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:05

    >>27

    アンナは創約でオティヌスがなろうと思えば魔神になれるって言ってる

    まあアンナも創約冒頭と今で設定同じなのかよくわからん気もするけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:37:45

    達人sとアンナ→神になったら目的が果たせないからまあならないのは当然だし
    メイザースはなれるのか?なんかそんな感じで特別になれるならなびいてしまいそうなものだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:40:26

    >>36

    なんだかんだ俗世に生きる人間だし世界を壊しちゃう存在になるのは嫌だったんじゃないか

    魔神レベルまで行かずともめちゃくちゃ強ければ自分の意思を押し通せるのは作中で数々の達人が示したし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:32

    アンナって設定上は今は弱体化してて本来ならエイワスをワンパン出来る実力者なんだけど二流云々は自虐にしても神装術やらでブーストしてない魔術師としての実力がどんなもんなのかっていうのはよくわからんのよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:44:59

    >>38

    素でも黄金以上はありそうだけどな

    わらわ知名度と説得力無さすぎて教え子自滅する!基礎大切なのに!ってなってるから達人の1歩目は充分歩けてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:42

    >>38

    個人的にはその設定のイメージ強かったからキングスフォードから逃げる時にエイワス切り札扱いしてたり足りない力をエイワスで補ったっていうのがあんま飲み込めなかったわ

    アンナ>エイワスだったんちゃうんか?っていうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:56:51

    >>40

    エイワス切り札にしてたのはビビって盾にしてただけだろうから忘れていいと思う

    劇中でもアンナのミスって明言されてるし

    足りない力云々も別に神装アンナ>エイワスでも矛盾とかはないと思うよ

    エイワスを憑依させるのは単純な力の増加だけじゃなくて叡智を得るとか魔術的記号の補強の意味もあるだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:57:33

    素でもアレイスター、メイザース以上達人未満って立ち位置自体は別に変わらんと思うぞ 
    最初の頃の底知れない感じは無くなったってだけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:00:24

    >>40

    達人が言う通りエイワスを戦力としてタダぶつけるのは百科事典や辞書で殴り掛かるようなもんだよ

    エイワスはブースター、莫大な叡智やらエネルギーみたいなもんなんだから適切に使えば強かろうが弱かろうが強化になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:01:09

    本気で殺す気のアリスといい勝負できるからアレイスターよりは達人の方に近い実力だろうな
    キングスフォード初登場の時はほとんど実力出せてなかったんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:04:04

    エイワスは百科事典とはいうが理論値のフルスペックなら魔神全てを撃滅出来るアレイスターの切り札だったというのがまたややこしいわ
    この話が本当ならアバターやら揃った理論値エイワスが作中最強になるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:06:08

    正直魔神と同等レベルってかなり増えたけど未だに槍と弩の描写がやばすぎて魔神が最強っていうのから離れられない自分がいる
    いや規模と強さ関係無いのはそうだけども
    規模でいったら魔神の次点が惑星破壊のフィアンマになるけど扱い的にフィアンマそんな強くないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:06:21

    >>45

    「無限のパワー」ある魔神が黄金や達人に裏掛かれるみたいに禁書じゃカタログスペック最強はイコール無敵にはならん世界なので


    エイワスは全ステきれいな六角系のカタログ最強枠だからその豊富なパワーソースを技巧派の連中が使えばすごく強いって感じだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:44:52

    >>45

    >>47

    あくまでも理論値だし弱体化してない魔神達を正面から潰せるかはまた別の話なんだろうけどね

    規模感で言えば魔神以上の存在は現状でもいないしな

スレッドは8/3 11:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。