- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:49:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:50:34
俺と同じ意見だな…
水っぽくて不味そうとしか思えないのにいざ食ったら信じられないくらい美味いんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:51:59
トマト 卵 塩胡椒 そして俺だ
シンプルなのになんであんなに美味いんスかね トマトの旨み成分ってやつなのん? - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:52:28
不思議やな
オムレツにケチャップは普通なのに
トマトに卵だと変な組み合わせに思える - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:53
スープの具材や麺のトッピングにしても美味いんだ、不思議が深まるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:54
C国において最もポピュラーな家庭料理の一つなのに
なんで中華料理店に行ってもメニューにないんスか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:19
なあキー坊、フードペアリング仮説って知ってるか?
トマトはとにかく最高の組み合わせが多いフルコンタクト食材なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:49
食わず嫌いで弁当に入ってたのを残してたワシに悲しき過去…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:58:22
トマトは旨み成分が含まれてるけどね
それが日本人の旨みを感じやすいのにハマっているという科学者もいる
確か陳謙一辺りも「日本人はこれ好きやのォ」って言ってたのんな - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:58:26
卵焼きとトマトの相性がいいって事は炒飯にトマトを入れてもうまいって事やん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:25
悪いトマトって熱したら臭いのんな
いいトマトの見分け方か熱し方を教えてくれよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:59:29
トマト卵炒めこそが一番うまい中国料理だとワシが勝手にお墨付き
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:00:12
トマトチャーハンうまいうまい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:01:04
トマトの味付けに少量のトマトケチャップを混ぜろ、鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:06:38
C国じゃ定番メニューってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:46
アボカドを入れても美味いで!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:55
まぁトマ玉うどんでええやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:09:16
西紅柿炒鶏蛋…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:09:34
生で食うとゲロマズなのに加熱すると組み合わせに無限の可能性がある
そんなトマトを誇りに思う - 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:10:03
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:10:22
うまトマ卵炒め…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:11:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:11:36
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:11:56
マヨネーズはおおっぴらに入れろよ
卵のふんわり感が増すとされているからな - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:17:38
トマトを予め炒めておくとウマいで!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:24
身近な料理すぎてC国のレストランで頼もうとしたら「自分で作れよ蛆虫野郎ーッ」扱いされるってネタじゃなかったんですか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:22:11
ふぅん。I国のペペロンチーノやJ国の卵かけご飯と同じと言うことか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:25:12
トマタマ…神
黄色と赤で色合いいいくせに簡単で美味いんや - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:36
C国料理本国で定番を超えた定番になるということはトマトってだいぶ昔から使われていたんですか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:27:23
マネモブが美味いというから注文してみたよ…その結果なんか煮物みたいに甘くて不味くはないけどご飯に合う?うぅん…ということになったんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:33
トマトと卵は別々に炒めろよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:33:19
ごま油を絡めるとうまき物…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:56
トマトは大っぴらに食い過ぎるなよ
ワシみたいにアレルギーで食えなくなるからな - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:47:56
ジュースにして酒のカクテルにしても大体美味い…なんじゃあこの野菜は
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:31:33
ミニトマトを使って炒めるのが好きなのが…俺なんだ!
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:53:58
ここにベーコン足してパンに乗せて食ってるんだよね
うまいうまい - 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:56:35
豚肉も合わせて豆板醤とオイスターで中華風に炒め合わせてやねえ…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:59:19
実際は味の素ドバドバ入れてて笑ったんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:00:20
卵の方にも少し塩入れないと味がしないし
トマトに味付けすぎると一気にしょっぱくなるんだよね 難しくない?
ちなみに個人的にツナ缶一個入れてるらしいよ - 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:02
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:02:18
ガ…ガチでそんなに美味しいのん…?
ガチならワシめっちゃ作るし - 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:04:13
ふわふわの卵とトマトの酸味が美味いんだぁ
ムフッ家庭でも作ろう… ウワーッ大量に油ぶち込まないとふわふわにならないーっ 助けてくれーっ - 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:05:18
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:07:08
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:06
ちなみに日本でもそれなりに有名な割には誰も「西紅柿炒鶏蛋」って名前を思い出せないらしいよ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:12:47
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:14:12
番茄炒蛋もあるから覚えづらいと考えられる