- 1すれぬし25/08/02(土) 23:02:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:05:48
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:06:51
東京にもサブクエあるから余裕があったら見て回るとお得やで
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:31
仲魔の愛着湧き具合は歴代でも1.2位を争うレベルだと思う
だから育成がめちゃくちゃ捗るのよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:42
- 6すれぬし25/08/02(土) 23:10:38
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:11:40
少年のステータスとスキル構成どんな感じ?
- 8すれぬし25/08/02(土) 23:12:27
今タオから話を聞いてるので少々お待ち
- 9すれぬし25/08/02(土) 23:22:57
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:25:38
少年、力速振りは良いぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:27:43
やっぱ序盤は意識しない限りはアラマサ!する構成になるよね
- 12すれぬし25/08/02(土) 23:32:57
アラマサ!は使い勝手が良いから助かる
ハイピクシーがマハジオンガを覚えてくれてるからより助かる - 13すれぬし25/08/02(土) 23:39:52
太宰イチロウ中々良い子だなあ
なんか闇堕ちか発狂しそうな気配がしなくもないけど、正しいことを迷いなくやれるのは良い事だし - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:40:31
ジャックフロストは良いぞ(フロスト族は良いぞ)
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:57:24
てかスレ主は復讐の女神編をやってるんやろか?
当たり前やけど創生の女神編とだいぶ違うけど - 16すれぬし25/08/02(土) 23:58:37
最初の女の子の手はとってない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:02:26
じゃあ創生の女神編やね
- 18すれぬし25/08/03(日) 00:18:55
なんかラフム弱かったな……前座の悪魔でマガツヒ使っちゃったし2回くらいは死ぬこと覚悟してたのに……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:22:38
まだ仕留めてないし油断せん方がいいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:24:27
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:49
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:26:35
ゲームバランスなんもかんも違うよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:26:39
- 24すれぬし25/08/03(日) 00:37:14
太宰くん怖気付いちゃった……まあそりゃ戦いは怖いし目の前に悪魔がいたら怯えるのは当然よね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:10:14
だけど太宰、ユヅルより悪魔召喚の適性高いっぽいんよな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:49:09
マガツカのマップ阻害が無くなってるも追加で
- 27すれぬし25/08/03(日) 16:16:12
太宰くん……強くなりたい気持ちはとても良い事だと思うけど、教えを乞う相手が悪い気がするよ……(アブディエル)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:19:40
これだからメガテンの天使はダメだ(たまに良い天使もいるけど)
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:21:47
丁度創生の女神篇が終わったところだけど
メガテンVVは良いぞ
特にクーフーリンが強いぞ - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:48
アイトワラスが可愛すぎて常に連れ回してたわ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:23:11
メガテンⅤの天使は個人的にはだいぶマシな方だと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:25:03
ベテルの天使結構いい奴でビビった記憶あるな
太宰とか絶対洗脳されるやろと思ったし - 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:31
👼<人間が何故ここにいる!安全な場所まで送ってやろう…
👼<日本支部か…この戦場は危険だから進むなら覚悟するんだぞ…
過去作やってると真っ当な天使にビビるんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:53:24
過去作天使は、じ、上層部がクソなだけだから…
なお下級天使は上に盲目的に従う模様 - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:00:11
4文字がいなくなった2と5一体どこで差が付いたのか…慢心、環境の違い
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:30:34
ベテルのトップの神はわざわざ東京を再現してるし、人間にはかなり友好的なんよな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:15:18
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:17:23
ベテルの天使はいい奴らだからそのままついて行った方がいいぞ 世界を守るなら選択肢は一つだ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:18:43
VVは無印よりも仲魔の個性が色濃く出る感じになってて嬉しいね
意外な組み合わせでシナジーが生まれるのも面白いと思う
ロアの「禁じられた言葉」には本当に助けられた - 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:19:22
序盤アオガミも信用できなかったな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:44:28
最終的に死んだ目で雑魚にロアとマタドール並べてヤブサメショットを撃つことになるのだ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:47:37
最近トロコンしたけどこのゲームのオモロさを再確認した
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:49:49
あんまり具体的に言うとネタバレだからアバウトに言うけど、復讐編は創世編やってるからこその衝撃を味わえる設計になってて面白い
同じ部分があるからこそ創世編からの先入観を違う部分出破壊してくれる