バイト先の給料が15分単位計算なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:05:53

    これ普通に労働基準法に引っかかるらしいんだけどヤバくね?
    なんで普通に法律守らんの?(ちな個人店とかではなくそこそこ知られてる企業)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:08:30

    まぁ普通にヤバいな
    にしても5分じゃなくて15か...

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:10:13

    >>2

    正直5分ならまぁ許せるけどさ

    15は流石にヒドすぎるなって思ってスレ立てた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:13:33
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:14:39

    えっうちのとこ1分単位から30分単位に変わったんだけどこれヤバいのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:14:52

    切り上げなら問題ないので15分単位の意味によって変わってくるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:41

    うちのバイト先もそうだけど労働条件良いし、上司優しいしでスルーしてる。まあまともなコンプラ意識あったらしないよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:09

    知らんけどきっちり15分を迎えたタイミングで退勤しとけば問題ないんじゃない?
    0分、15分、30分、45分

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:16:13

    退勤登録ちょっと遅れただけで給料減ってクソだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:17:03

    15分から5分に変わったけどむしろタイムカード厳格化されたから戻してってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:17:42

    バイト着いた瞬間スタンプ押してないのに「ちょっとこれだけ客のとこもってっといて」って頼まれて15分すぎて一瞬不快になった経験ある。ちゃんと考慮しとくってフォローされたけからいいけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:46

    うちは1分でも遅刻したらペナルティで罰金3,000円だ
    笑ってくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:20:27

    >>10

    昔いたとこ15分単位で超過分は15分上へ乗せてたから「1分単位で付けるので給料安心!」的な募集貼り紙見てむしろ損しそうだなーってなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:21:44

    >>8

    目の前にお客さんいるときとかレジ混んでるときにガン無視して帰れないんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:22:47

    >>5

    個人店じゃなきゃヤバすぎるんよ

    流石にチェーン店だとしたら多少問題になっていい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:37

    普通に30分単位だけどヤバいんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:33

    チェーンの飲食でバイトしてた時15分換算だったけど切り上げで時給計算してくれてたからそこまで文句無かったわ
    切り捨てだったら許せないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:02:27

    正社員でも切り下げでの15分単位で計算する(最大29分59秒分損する)会社が平然とホワイト大企業面してるからな
    ソースは弊社

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:05:08

    ワイが学生時代バイトしてたところも15分単位で仮に9時17時のシフトなら8時46分から17時14分まで働けとかクソみたいな事平気で言ってたわ
    他の会社に買われてそこが親会社になったんだけどそこに怒られたらしくて買収後は言わなれなくなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:06:11

    >>17

    そこまでって言うか切り上げなら文句言う要素なくない…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:07:18

    極論切り上げ確定なら1時間刻みでもいいレベルだわな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:06:35

    うち1分単位だけどそれが普通だと思ってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:57:14

    >>12

    違法っすね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:58:58

    こういう店は休憩所や更衣室みたいな共有スペースに判例のコピーと労基署のパンフレットをわざと置いとくに限るよ
    勿論、監視カメラとかなくてバレないようにね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:04:33

    休むならバイトの代わり探せとかも労基的にはアウトなんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:16:05

    ITで客先派遣されてると15分単位にされること多いな
    自社の勤怠は1分単位でつけれるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:46:05

    田舎とかだとそういうとこあるね

スレッドは8/3 15:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。