- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:47:48
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:48:13
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください 。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます 。
今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:49:18
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:50:25
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくさんじゅうきゅう|あにまん掲示板ユメ「ホシノちゃん!四つ葉の薬草を見つけたよ!」ホシノ「縁起が良いですね」(実は薬草がクローバーっぽい見た目をしているらしいということをさっき知った)bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:05:26
ミチル「ミチル流忍法!起爆竜弾とタル爆弾大盤振る舞いの術!」チュドーン
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:09:58
ホシノ「こうやってタル爆弾の爆風踏んで高く飛んだりとか昔教わったんだよね」
イズナ「むむむ!水面を飛ぶよりちょっと勢いよく跳ねる必要があるんですね!」 - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:14:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:24:28
ゼル伝といえば、ティアキンの龍の背中にちょくちょく生えてる龍岩みたいなのジエン達の背中にもあるんだろな
というかそこが採掘ポイントなんだろうが - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:54:53
立て乙
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:19:16
あと少し350か…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:24
改めると凄いな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:07:22
モンハン世界にはいったい何匹のモーランいるのやら
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:24:37
そりゃ初期構想ではダラがミミズのようにいるってこたぁ
モーランはダニやノミのようにいるってことでしょう - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:26:00
まだまだ先は長いな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:12:02
プレ先やクロコの記事見てたら思いついたんだけど
何もかも自分達の世界とは違い過ぎるアビドスでクロコに生きてもらうために
鬼滅の親方様並に死に体に鞭打ってクロコと一緒に思い出作りしまくるプレ先が脳内に生まれた
その為に先生達含めて方舟から地上に転送されてたりとかする必要はあるけども - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:22:03
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:33:06
ただの初期設定だから実際ないと思うぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:35
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:37
ちなみにタコと象にも生きてる限り大きくなり続けるのがいるよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:05
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:50:54
ワニとかは寿命の長い爬虫類の代表だが、「ギュスターヴ」とかは百年ちょい生きてる個体とか聞いたな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:20
だから長寿だったり不死だったりの象徴として蛇が使われることがあるんですね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:00:54
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:04:20
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:18:26
大昔から蛇は人間と密接に関わってきたのです
人々は蛇の毒を怖れ、草叢から蛇が這い出てくるのを惧れ、或いは農耕の神として畏れた
蛇は鼠を食べ穀物を守る。また農耕は水と関わり蛇は多く水辺に棲む
水といえば淵、高山から注ぐ巨きな川は淵を作り水を齎すのです
巨きな川とは黄河や長江、それらが豊富な水を湛え流れ地にうねる様を蛇行と言います
長大な川の恵みと氾濫の恐怖は、龍という聖なる存在に成った。或いは擬えた
龍とは四方を守護する四聖の一つ。四聖は蒼龍、白虎、朱雀、玄武
この内、朱雀即ち鳳凰は辞書によると首が蛇で尾は魚、背中は亀、頤は燕、嘴は鶏という姿
玄武は頭と尾が蛇の亀とされる図像が知られている
この様に人間は蛇に神性や霊性を見出してきたのですよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:59:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:45:03
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:52:05
ふと思ったけどガレオスイカの果肉って何色なんだろな
鱗やヒレ同様青かったり桃色だったり紫だったりするのかな - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:59:21
名前の由来は「砂の中で育って掘り出すと砂まみれで出てくるから」みたいだから、皮自体が黄色系の色の可能性あるな、中の果肉は分からんが
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:00:15
実の熟し具合で変化してそう?
未熟(砂っぽい黄色)→食べ頃(水色)→完熟(桃色や紫色で糖度や水分量で変化?)とか? - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:00:24
この前黄色いスイカを食べたが味はそんなに変わらなかった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:49
MHOに空目したわ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:53
・狩猟クエスト
かくも魅力的な間接照明
・メインターゲット
ゲリョス2頭の討伐
・依頼主
ゲーム開発部
・依頼内容
うわぁああん!なんでかユズが毒怪鳥に追い回されてる!
光るものを集める習性があるって言うけどまさかユズのオデコの反射に集まってきたの!?
なんとか逃げ出して隠れることが出来たけど、これじゃどれだけ逃げても追い回されちゃうよー!
誰か助けてー!! - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:40
ワンチャンメスのゲリョスだと思われた可能性
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:41:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:44:08
ブブラチカとクスバミの大量発生とか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:52:46
ブブラチカの眼球は質の良いレンズになるらしいしクスバミは多分毒が医学的に有用
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:57:16
クスバミを食うのがガズラで、ガズラの毒がクスバミの毒なんだよな。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:24:28
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:49
通常より大きいか小さいかで難易度変わりそうだな
少し調べたらFのクスバミとヤオザミの素材に赤真珠というのもあるらしい - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:02
なんでもゲリョスは白目を剥きながら肩をグイングインすくめて、そしてそのまま失神するほどヤド真珠に興奮するらしいな
でもようやく出た隔ての砂原に盾蟹いないんだよな
アビドスでは共演できてるから思う存分七つの大罪コンプリート野郎になるといい - 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:01
大 惨 事
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:54
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:29:16
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:43:54
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:07
だから確認されたらその時点でアビドスにいるハンター総出で掃討するなり進行方向を無理矢理変えるなりしてそう
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:20:17
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:44:13
出現した場所と場合によっては防衛兵器とかも使ってそうだな、ガトリングとかの弾ばら撒くやつを主に
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:59:24
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:00:32
いいね 最高だ!
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:58:59
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:24:25
クスバミは大量発生したら白海から出てくるのかな?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:37:13
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:16:07
ちなみにグラビモスもXXで大量発生するクエストがあったりするよ
そっちは燼滅刃が片っ端から腹の中の鉱石や研ぎ場確保目的で屠ってそうだが - 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:20:03
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:46:55
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:05:41
イャンクックは頻繁に鱗が生え変わったりするらしい
初期ごろあちらこちらの採取ポイントから怪鳥の鱗が拾えるのはそういうことだ - 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:25:52
今は取れないのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:51:00
ワールドやワイルズにいないモンスターの痕跡ってここだとどんなのになるんだろな
主に蟹や亜種達の - 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:00
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:01:22
・狩猟クエスト
マサカリ生やした尾斧太郎!?
・依頼内容
いやーすごいもん見ちゃったね
尾斧竜と闢獣の真正面からのぶつかり合いの衝撃ったらなんと形容すればいいのやら
周囲の砂が二頭のモンスターの衝撃波でハッキリ見えたし、それなりに離れたとこにある岩が少し崩れてたよ
まぁ闢獣が押し負けて転がされた挙句に飛び跳ねた尾斧竜に思いっきり乗られ…というか押しつぶされてたけど
問題はこの2頭が採取場に近いとこでやりあっちゃててね……興奮した尾斧竜の撃退をお願いしたいんだ
ドシャグマは逃げ出したけどまだ近くにいるし、弱ってる内に狩っておいてもいいかも?
・依頼主
自称手練れのハンター
・メインターゲット
ドボルベルク亜種1頭の討伐或いは撃退
・サブターゲット
ドシャグマ一頭の討伐 - 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:44
ドボルベルクもアビドスだと最上位の存在だし撃退でも精一杯なんやろな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:13:53
ドシャグマって何かで活用されたっけ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:18:13
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:19:39
ワイルズはユニーククエの依頼文もほぼ調査クエのコピペだから用途とかの背景わかんないんだよね…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:17
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:22:43
まぁ傷破壊したら傷塞がるし…(ワイルズ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:24:09
モンスターって傷がすぐ修復するみたいな設定なかった?だから傷口もぶっ壊したら消えるんだと思ってたんだが
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:25:51
傷の大きさにもよるんじゃない?
傷ついたイャンガルルガなんてのもいるんだし - 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:27:15
短時間にえげつない攻撃されたり傷を重ねると残るんだろうな遺伝子が嫌気さして再生やめる的な
傷残ってるのってガルルガとかイビルみたいなのばっかりだしな - 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:30:16
瘡蓋剥がすと痕が残るって感じか
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:31:06
アビドスにはいないけど天眼タマミツネなんかは両目を傷つけられて視力を失ってるしモンスターといえども深い傷を負ったら回復しきらずにそのままになるな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:05
ひょっとして部位破壊って割と超絶技巧なのでは
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:56:15
目みたいな精密で複雑な器官の修復は難しいんだろう。人間だって稀に指とかが生えてくることはあるけど、目と比べたら圧倒的に構造が簡単だから再生しやすいんだろうきっと
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:11
モンスターの目ってものによっちゃ素材として使えるぐらいには頑丈だし
なんなら心臓落としても平気な奴もいる - 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:01:38
アイテムでも環境利用でも部位破壊は出来るし必要なのは単純に一気に大ダメージを与えるか何度も同じ場所を攻撃してダメージを蓄積することだと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:06
というか目の部位破壊があるやつってビジュかっこいいのばっかだよな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:25:44
目が素材で取れるの誰だっけ?ミラぐらいしか思いあたるのがないんだが
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:27:30
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:33
まつ毛「強いモンスターの体内には稀にこんな玉がある。強力な材料になるから取っておくといい」
ホシノ「ハンターさんの体内にもありそうですよね」
まつ毛「すけべ」
ホシノ「!? 違います!!!!」 - 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:46:40
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:37
言うて目ん玉取れところで何って話ではあるんだけどどういう風に使うんだろう。
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:41
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:07
お前も規模感は禁忌だから別によかろうも
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:58:38
モーランってどんな目してんだろうか
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:31:14
- 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:06:13
- 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:30
- 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:42:34
少なくとも禁忌連中は情報統制入ってる関係でその辺の目玉持ってるやつはそういないだろうけど、そういう意味では「ハンターギルド」が「世に出せない素材達」を管理してたりしそうではある
- 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:58:10
- 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:11:57
怖いなー。ホルマリン漬けの目玉を部屋に飾ってる生徒。
素材研究部とかはそういうのやってそうだけど。 - 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:37:54
- 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:09:01
下手すると「礫岩」とかの自然の堆積岩と遜色ない硬度になってそう
- 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:05:18
いいね 最高だ!
- 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:11:38
- 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:49:43
- 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:10:56
- 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:16:14
ゾンビのように電車の窓突き破ってぞろぞろ入ってくるヤオザミの光景浮かんだわ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:32:35
- 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:09:41
今更だけどツルギのハスミに対する二人称って「あなた」らしい
- 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:18:51
ツルギってもしかしてかなり育ちがいいのか?
それはそうとここだと少しずつハスミの扱いが雑になって「あなた」ではなくなってそう - 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:27:44
まずトリニティ自体割とお嬢様ばかり集まるところだからねぇ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:31:23
- 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:01:39
アビドスならラングロトラになるかな
普通にアリクイよりは脅威だな - 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:03:10
夫がアリクイに殺されてから一年が経ちました…
うーん、これはオストガロアさんの村捕食事件に並ぶ凶悪モンスターですわ - 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:40
暗い目をした未亡人「夫が金火竜と銀火竜に殺されて一年が経ちました…」
※元ネタ:金と銀がもたらす悲哀 - 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:25:25
あまりにも当然すぎる。運がないにも程があるな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:57:51
モンハンのたまに一昔前の時事ネタ引っ張って来たような依頼文好き
- 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:01:33
やっぱモンハンっておふざけゲーであるべきだわ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:11:03
Xの時代は結構暗い依頼が多かったな
オストガロアに村も家族も食われた老人とか
↑の未亡人とか
獰猛化ガノトトスの起こした氾濫に飲み込まれた6つの村とか - 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:14:27
調和調和って意識高いからな。ワールドですでに食傷気味だった
- 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:13
連続狩猟クエスト【その味は、いカニ?】
目的地∶アビドス砂漠
メインターゲット∶ダイミョウザザミ2頭以上の狩猟後タイムアップかネコタクチケットの納品
サブターゲット∶極上ザザミソの納品(上限なし)
依頼主∶お腹を空かせたハイランダー職員
依頼内容∶大量発生したヤオザミだらけで凄いことになってるけど、たまにダイミョウザザミも紛れ込んでいるのを見付けたの。どうせならソイツ等も狩って来てくれない?日頃から忙しいのもあってか中々美味しいものには巡り合えないし、一度で良いからあのザザミ達を食べてみたいと思ってたのよ。連続で倒してくれたらその分報酬も弾むし、途中までの補給もしてあげるわ。あ、ついでにザザミソも取ってくれると助かる!上限は特に決めてないから気が向いた時に納品してくれたら追加ボーナスもあげるから!あ~お腹空いたな〜! - 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:06
依頼文なのに台詞調なのとかもよくあるよね
…アルちゃんが出したクエストの依頼文にはあの台詞あるんだろうなっていう安心感よ - 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:02
- 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:30:33
- 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:08:38
狩猟クエスト
・カニ好きにはいい奴しかいねぇ
依頼主
・特徴的なヘルメットの元ならずもの
メインターゲット
・ラングロトラ1頭の狩猟
依頼内容
・お前には、言っておいた方がいいだろうな。赤甲獣を知っているか?
気色悪い甲殻を纏った、赤き獣弾を
あいつと出会っても、決して近づくんじゃねぇぞ
…昔、あいつの出す悪臭を被ったことがあるから、分かるんだ
……ああん?まだ、なにかあるのか?
ああ、そういうことか。カニが食いたいんだな
まぁ、たしかに茹でたてだからなぁ……
わかったよ。景気付けにお前にも譲ってやろう
……カニ好きに、悪人はいねぇ - 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:42:43
ヤオザミ茹でてる不良生徒久しぶりに見た気がする……
- 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:12
アリスク生徒達にしょっちゅう蟹を奢っているのが特徴の生徒(ヘルメット団)だったか
まぁカニは塩茹でが1番美味しいよね
茹でた汁を拝借して蟹汁なんかも作りたい - 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:05
ヤオザミはね、塩で茹でるのが一番なんです!! だから、ヤオザミのアリオーリオ!!!
まずヤオザミの脚とパスタを茹でます。ヤオザミの方が火が通るのに時間がかかるのでヤオザミの方を先に茹でましょう。
次にフライパンにオリーブオイル、トウガラシ、ニンニクをいれて香るまで火を通します。
フライパンにパスタとお玉一杯分の茹で汁をいれて勢いよく混ぜてオリーブオイルを乳化させて絡めましょう。
最後に皿に盛り付けて殻を剥いたヤオザミの脚を盛り付けて完成です。
うん! ヤオザミと一緒に茹でた麺に香味が移って美味しい!!! トウガラシの辛みとヤオザミの身の旨味が絡み合いフォークが進みまあああす!!!
ごちそうさま。また明日からヤオザミ狩りです!!流石に虚しい!!! - 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:15:15
久々だなこの子!
- 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:01
シロコ「ん、殻が堅くて割れない。ヤック君お願い」
ヤック君「クエッ」(簡単にへし折る) - 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:23:57
採取モブハンター紀行、小ネタ
採取モブ「ダイミョウザザミは雑食性で砂中の虫や小動物、植物などを食べるのですが、砂から出てハサミでちぎりながら食事をとるんですね
それで食べ終えるとたまにヤド真珠というものを落とすことがあります、体内で蓄積された老廃物の塊ともいわれてますが、これがまた綺麗なんですよねぇ、"精算アイテム"にも指定されてるのでアビドスギルドで高値で買い取ってくれますよ?
狩場で食事をしてるダイミョウを見つけたら、気付かれないよう隠れて観察して、居なくなった後に食事をしてた場所を探してみてはどうでしょう?……まあヤド真珠を落とすかどうかは分かりませんが、例え拾えなくてもその虚しさも採取の醍醐味ですね、(モグモグ)……しかし生でもいけるらしいので試しに食べてみましたが美味しいですね"盾蟹のボウニク"」
───ルクソール大防壁、防衛拠点待機所にて - 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:39:52
・小ネタ
ルクソール大防壁の全高はかなり高い。しかしながら、建造当初は地中部分の防壁はそこまで深くまで作られていなかった。したがって、地面を掘り進んで移動できるモンスターが比較的容易に侵入可能だったことがある。 - 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:21
ふと
我らの団と一緒に静かに黙々と焼き(もしくは茹で)ザザミ
食べてるアビドス生徒。 - 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:25
蟹は食べ始めると無言になるからねぇ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:17:14
なんか以前「美食研はアビドスでなにかやらかしてそう」って話があった気がするけども、考えてたら(時系列とか特に考えてないけど)
美食研、アビレタスの情報を得て畑に侵入
→即農場管理部の面々に見つかり確保(肥料に使ってる「モンスターのフン」によりアカリ全力出せず)
→タイミング悪くレタス神が出現し、共同で防衛
→撃退後協力のお礼としてアビレタスを幾らか貰う
→「たまにはこうゆうのも良いか。」と事前に連れてきてたフウカの元へ…
……という流れで「改心」とは違うけどなんかちょっとした協力関係にはなってそうだなというのが浮かんだ - 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:14:37
圧倒的無言
- 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:39:38
採集クエスト【やってやれるか!熱膨張!】
目的地∶龍墓氷河
メインターゲット∶氷結晶20個の納品
サブターゲット∶なし
依頼主∶暑さに耐えるエンジニア部の生徒
依頼内容∶暑い!暑すぎる!だがアビドスの砂祭りよりも熱膨張を起こしている機材の方はもっと熱いぞ!何でも巷じゃスマホのバッテリーやら充電器が熱膨張起こして爆発が起きるそうじゃないか。ましてや夏のアビドスなら尚更危険だ!ロボットのハンターですら途中で壊れて動けなくなってSOSすら呼べなくなるとかシャレにならん!そういう事故を引き起こさない為にも氷結晶が必要だ!今は氷結晶を用いた冷却機材を開発しているんだが、それでもまだ足りない位だ!必要なピッケルは用意しておくからここは一つ龍墓氷河に行って採って来てくれ! - 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:08:59
まあそりゃ下の方深くするのは中々大変だろうしな…
…そういう工法あるのか知らんが、
①砂の上に壁の一部を建てる
②周囲の砂に振動を加えて①の上の方が砂から出るぐらい沈める
③砂に埋めた①の上にまた壁を立てて②を行う
④一定の深さになるまで③を繰り返す
…って事やってそう
- 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:03
ヤオザミの群れ「ワラワラ」
アビドス生徒「ルクソール大防壁のおかげで内側は安全だな!…ん?」
ヤオザミ「砂の中からコンニチワ」
ヤオザミ2「防壁の下から通って来ました」
アビドス生徒「うわぁぁぁぁ」
ハルナ「美味しそうなヤオザミですね」
ヤオザミ×2「うわぁぁぁぁ」 - 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:21
あぁそっか、ガレオスやヤオザミってアプケロス達と違って育ててないから、本来新鮮なのを味わうにはハンターになって狩場に出なきゃいけないとこをこの場合だと緊急性があるとはいえある意味「産地直送」で味わえるのか
- 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:46:39
内海に居るガレオスとかも定期的に食ってそうなハルナ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:23:34
このすばの霜降りカニみたいな作画で食ってるとこを想像したが、ザザ味噌日本酒飲みって美味いのかな
- 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:14:54
途中で壁を下に伸ばすより地面を硬くして出られないようにする方が効率的なのではと気付くが、それはそれで市街地の中心まで潜り進んでいきそうなので廃案になった。
- 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:14:37
「うちの防壁ってそこそこの頻度で矛砕が来るから大抵のモンスターは残り香にビビって近寄らないの」
「うんうん」
「でも同族のヤオザミはビビらないんだよね…」 - 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:42:44
となると防壁に襲来する大型モンスター達は残り香が消えたタイミングか恐れ知らずの若者
それか残り香を気にしてられないほど切羽詰まっているか - 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:14:23
「残り香が消えたタイミング」で接近してくる奴らはそれと近いタイミングに防壁近くに現れるであろう矛砕にボコされてそう(そこそこの頻度で現れる=定期的にやってくるとするなら)
- 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:22:58
砦前にマジで来るから本当に砦蟹
- 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:58:07
先生“ザザミソを焼酎か清酒でいただきたい。けど、山のような書類のせいで出来ない………”
- 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:23
- 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:28:50
"アロナ、あれをボッシュートして"
- 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:30:26
- 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:36:28
植物とか生き物とかアビドス以外でも繁殖させて増やせるものは持ち出し禁止ってイメージしてる
薬草やアオキノコをそのまま持ち出すのはダメだけど回復薬に加工済みならOKって感じ
だからセッチャクロアリも生きてる状態なのはダメで死んでるとか加工済みならOKって感じだと思う
- 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:37:44
同族だからこそ安心しているとか?
ヤオザミ目線だと矛砕の庇護下に入れるとかの魂胆があって庇護下ならあの壁(ルクソール大防壁)付近もしくは壁の内側に行けば安全だろうと思って行動している
矛砕は自分が見える付近でうろちょろすれば追い返すとかするけどそうでなければ同族のよしみで放置はするただ
わざわざ人間が分かりやすく壁作ってこっから先は私達の縄張りですとやってるのに壁に近づいて人間に殺されてもそれは自己責任だから私は関与しませんよなスタンスとか?
- 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:41:54
- 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:48:05
- 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:49:33
- 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:49:42
繁殖しかねないものは持ち出し禁止
持ち出せるものでも事前に申請や報告する
あまり厳しくしすぎてネタの幅狭くしてもいかんしこれくらいの認識でええんやないかな>アビドス条約
- 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:56:38
最悪を考えたら幾らでも考えが出てくるのがキヴォトスクオリティ ほどほどがベストよ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:03:06
- 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:06:27
変わった色してるし稀色大真珠じゃね
wikiコピペ
不思議な色合いをした巨大なものは「稀色大真珠」と呼ばれる らしいし - 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:08:01
他から矛砕の縄張りだと思われてそうだな
- 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:09:11
いやね、シミコとモミジがアビドスでハンター体験するSSを書きてーのよ
ウイに「古書の修繕に話題のセッチャクロアリ手に入れてきておーくれっ」って言われて現地行ったら「やっぱ欲しいもんは自力で手に入れないとね(ニコッ」ってされてアビドスの皆さんにあれよあれよと優しく切った張ったを仕込まれて若葉マークのハンターになっちゃうって感じで
それ以降はお楽しみってことで黙っとくけど、導入に使えるかどうかで続行かボツかが決まる
セッチャクロアリ入手はあくまで建前なんだけど、トリニティ内でセッチャクロアリ製の接着剤とか普通に流通してたら本末転倒だなって - 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:10:53
まぁグラの限界とかあるから…
それにしても干渉色えっぐいけどな
そんだけまきやテリがすさまじいんだろうが - 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:12:00
- 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:15:15
- 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:20:32
ライトクリスタルのクリスタル塊だな
- 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:21:28
- 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:31:49
のりこねバッタとセッチャクロアリ
どちらも接着剤として扱われるが作品によってはどちらかは使われないので用途や素材の相性などがあると思われる - 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:36:03
あーのりこねバッタ!そっちもあったか
- 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:55:53
ハコビアリが平均20cmくらいで皇帝バッタが平均50cmくらいだったか
まぁそれぐらいかね。デカいなぁ - 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:04:42
チャタカブラは舌の粘液強めるためにのりこねバッタとセッチャクロアリ頻繁に食べてそうだな
別に公式でどうこう言われてないけど、なんかこういう生態とか繋がるの楽しい - 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:18:31
虫食モンスターって「虫で食事足りるの?」って思いがちになるんだけど、サイズを聞くたびに「そんなのを数十から数百匹単位で食ってたらそりゃ腹も膨れるか」ってなる
- 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:58:49
2m近いランゴブナハオルトもいるしな
- 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:27:31
オルタロスだよな?彗星の蜘蛛じゃないよな?
- 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:31:42
ここは平和な話題が多くて良いな…家庭用ゲームカテでモンハンスレなんて建てたらもう……
- 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:32:07
- 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:33:01
ゴリラって1.6m〜1.9mぐらいしかないこと考えると
カエルゴリラのチャタカブラの4m〜6mってひょっとしてヤバい? - 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:35:15
- 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:36:29
モンハンのサイズって全長(頭頂部から尻尾や足などの末端までの長さ)が基本だからデカくなりがちなんだよな
- 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:42:13
湿気た空気を巻き込むなら雷荒山の現象みたく砂嵐の中に雷が発生するかもな。
- 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:42:21
- 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:44:41
ナルガとか25mあるしな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:24
ゴリラの種類にもよるな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:24
- 177二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:02:43
まぁ普通にコーヒー飲んでるし古き良きに拘るタイプには見えないかな
- 178二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:06:24
- 179二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:09:36
- 180二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:10:01
もう神秘の領域なんだよねウイの修繕技術
- 181二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:10:28
ウイのことだから接着剤そのものも欲しいけど、古書・古物の修繕において補修素材そのものについてもちゃんと把握しておきたいだろうなって
なんせほぼ灰みたいになった聖典を元通りに復元した上に複製までするんだぞ
プロとして仕事道具には常日頃アンテナ貼ってると思うな
まぁそのあとシスターフッドに「お前やったな?(サクラコ顔)」って詰められて面倒な仕事振られたんですけどね - 182二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:11:31
多分現実の日本より「湿気」が無い分熱保持出来ないから寒いと思う
- 183二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:16:12
モーランのおかげで水が増えたとはいえ基本砂漠だからなぁ。やっぱ寒いだろうな
- 184二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:17:00
一応自治区や市街地は桜が咲いたりもする
砂漠?こっちだと場所によるんじゃね(投げやり - 185二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:21:50
タイゲイやブヘンといった前線基地とかじゃ紙の節約とかで羊皮紙ならぬ竜皮紙(アプトノスの皮等)とか作って代用品にしてそう?
- 186二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:23:56
- 187二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:24:16
ワイルズでも隔ての砂原に桜が咲いてたぞ。植木鉢から生えてたけどな
- 188二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:25:47
別に決める必要はないべ 各々の世界観に任せようや
- 189二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:26:09
その他、雷を操る厄介者がいるから記録者が情報を記す媒体は紙の方が良いというのもあるかもしれない。デジカメとかノーパソで情報を取ってたらデータが全部お釈迦になる可能性があるとか怖すぎぃ。
- 190二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:27:52
- 191二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:30:04
- 192二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:33:45
エイミ「夜でも普通に暑くない?クーラードリンクが欲しいなぁ」
- 193二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:36:10
エイミは多分アビドスに救われた人間の一人だと思うんよ
クーラードリンク然り、氷結晶の鎖帷子然り、冷却に適した物が多いんだ
多分クーラードリンクGをダース単位で買い込んでるお得意様だぜ - 194二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:36:15
まあ一応「市街地」って保水力そんなに無いから、割と乾燥に強い植物(=砂漠近辺に生えている物)植えられてたりするんだがな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:37:22
お肌ガサガサになりそう。そこでガレオスクリームが売れるってわけですよ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:42:41
立て乙
- 197二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:01
ヒマリ「一杯までですよ」
- 198二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:48:35
盾乙
- 199二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:56:05
梅盾乙
- 200二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:02:34
(ドリンクがぶ飲みエイミ)