- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:58:43
お館様「最近の君は柱合会議の時もいつも黙っているだろう?本当はもう限界なんじゃないのかい?」
和井「い、いやそんなこと・・・」
お館様「下の子からも苦情が来ているんだ、君が鬼との戦いでいつも部下を庇ってボロボロになっているってね」
和井「イヤ、ソレハソノ...」ゴニョゴニョ
お館様「大体君は私のひいおじいさまの代から仕えているじゃないか、そろそろ休んでも文句を言うものは誰もいないんだよ?」
和井「で、でも縁壱さんがいなくなって、巌勝さんが離反した今私が辞めるわけにはいかないじゃないですか!お館様だって父上を亡くされたばかりで…」
お館様「縁壱の件は残念だが、彼が残したものもある。巌勝もいずれは討たねばならないだろうが、君に無理を強いるわけにはいかないよ。父上も覚悟の上だったろう」
和井「ハハ…父を失いながらも長として皆を指揮する貴方を見捨てられるわけがないでしょう。痣も出せぬ才無き老骨ですが、最後まで使える所存です…!では失礼!」
お館様「和井…」 - 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:00:38
ワイくん何歳?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:02:43
お館様としか言ってないから本編より前の時代かもしれんし…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:04:00
産屋敷家は代々短命(三十歳まで生きられない)だからそこまで年食ってないんじゃない?
- 5125/08/03(日) 00:05:07
画像のせいで分かりづらいけど戦国時代のつもりです
ワイくんは痣が出たら速攻で死ぬ年齢としか決めてないです
老骨云々は自虐で - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:07:40
兄上は御屋形様殺して出奔
縁壱は責任取って出ていき
炎以外で有望な柱は痣出して死ぬ
割と鬼殺隊存亡の危機なんよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:08:06
お館様(子供)が6歳で当主継いでるとして、代々最短で15くらいで子供作ってたら
当代(6歳)→殺された先代父(21歳)→先々代祖父(36歳)→先々々代曽祖父(51歳)くらいで
曽祖父当主は生きてたらまだ50代らへんかもな
それでも30年は勤めてるんじゃ? - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:10:49
ひいおじいさまと同年代だとしたらとっくに育手にまわっていい歳
というかもう悠々自適に隠居していい立場なんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:14:17
隠居のタイミングで兄上が離反したんだよ多分
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:15:19
25前後でどんどん痣者が死んでいくの考えたら、炎柱は痣出せなくて逆に良かったよね…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:43:36
ワイの呼吸はなんなんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:48:12
別のワイスレでは穢の呼吸を提唱されていたが
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:18:41
あまねさんが始まりの呼吸の剣士たちはみんな痣を出したって言ってたから当時の炎柱も出したのかと思ってた
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:04:57
一番の親友だったんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:02
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:24:31
ワイ柱に辞められたら困るな…