もしかして、あにまんで行われる議論って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:06:29

    社会のグループワーク以下なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:07:17

    それ当たり前

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:07:29

    自分は気づいた側の人間だと思ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:08:02

    >>3

    もうだめじゃん

    条件反射でレスバふっかけるのやめなよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:10:20

    >>4

    別にふっかけてなくね

    レスバって噛みついてくるやつがいるから始まんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:12:10

    そもそも日本のインターネットで行われる議論の9割は社会のグループワーク未満だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:12:19

    そもそも議論なんて無いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:14:08

    社会のグループワークのレベルも千差万別だろうがこんな掲示板の議論(笑)に価値が無いのはそれはそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:44:44

    レスバを議論、もしくはディベートだと思ってる化石みたいなのはつい最近見たぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:46:02

    聞く耳持たずみんながみんな自分の言いたい事だけ書き込んでるのを議論って…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:47:55

    レスバみたいに相手の話を聞かず自分の言いたい事だけ言って最後に喋った方の意見を採用するなんてやってる会社があったら即倒産してるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:48:08

    そんなこと承知の上でアホみたいな議論スレ建ててアホみたいな議論(笑)をしているんだと思ったが違うんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:10:32

    レスバ=議論だと思ってる時点でもうだいぶ痛々しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:11:01

    立場や利害関係を隠した議論なんて成立するわけがねえんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:11:29

    議論って相手を打ち負かせたらダメなんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:50:39

    行動力ないやつが問題提起して荒れて削除というクソ無意味なことやってるからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:52:58

    相手を納得させて落としどころを見つける行為だからな
    ネットで論破とか見るけどあれはガキの喧嘩だから成り立つのであって議論ですらない証とも言える

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:03:59

    >>13

    自分は気づいた側の人間だと思ってそう🫵🥸

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:52:06

    >>18

    その言葉気に入ったの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:54:01

    あにまん民に品性がないからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:54:57

    えっ
    逆にただでさえ自分の個人情報晒さずに好き勝手言える匿名掲示板な上にIDすらもなく自演してようとID被らない限り分からなくて発言の責任力が皆無なあにまんで議論が成立すると思ってたの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:57:24

    >>20

    それ以前の問題なんだよなぁ…

    進行役もいない明確な議題も決まってないどれが誰の書き込みかも分からない状態で

    議論なんて成り立たねえよって話で

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:07:08

    失礼な話だな
    リアルで友達とのくだらない議論すらしたことない奴らの肥えだめだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:08:35

    人格攻撃やレッテル貼りが平然と行われるものを議論とは呼ばない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:56

    何をわかりきったことを

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:12:54

    真面目な話、あにまんどころかネット掲示板で議論として成立して完走したスレって一つでも存在するの?
    ひとつひとつは一意見として成り立っていても読解力カスや異常者や煽りたいだけマンが乱入してただのレスバ会場になってるのしか見たことない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:16:42

    >>26

    ゲームの攻略スレや強さ議論スレやkotyとかテーマがあってルールが整備されてれば多少荒れてもちゃんと議論されてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:18:44

    👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
    👈全 方 向 自 分 は 気 づ い た 側 の 人 間 だ と 思 っ て そ う👉
    👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

    俺が 自分は気づいた側の人間だと思ってそう を引き受けた!お前らは逃げろ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:21:53

    おーっ斜に構えておちょくるだけの幼稚な奴も来とるやん
    一番中身ないやつだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:36:49

    少なくともうちの会社の会議は一生聞いて頷いて賛成するだけのうんち会議だからまだあにまんのほうがマジだと言える

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:16:10

    >>30

    匿名掲示板でも自分の会社が落書きされた便所の壁未満と言い切るとか大丈夫か、ちゃんと休みは取れているか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:17:44

    ❌️
    あにまんで行われているのはレスバであって議論ではないため

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:18:14

    というか匿名で議論が成り立つわけないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:21:40

    便所の落書き合戦を議論と勘違いしてるアホでもスレ立てできるのね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:49:51

    >>31

    もちろん目糞鼻糞だがまだあにまんのがマシ

    なぜなら飽きたらブラバすればいいので

    会社は逃げられねえんだよ!なんのための時間なんだよあれはよぉ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:13:31

    レスバなんて水掛け論か正真正銘の馬鹿を袋叩きにするかのどちらかじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:28:55

    こんなもんを議論とは言わん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:17

    バーカ滅びろあにまん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:32:02

    あにまんでかつて議論行われたことあった?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:59:07

    ここの基本戦術はストローマン論法だの対人論法だの詭弁が中心だからな
    子供の口喧嘩と大差ないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています