- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:29:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:30:02
恐らく"あの宗教"とかが原因だと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:31:09
人類がやたら存在そのものが悪みたいに描かれる理由ってま…まさか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:31:50
超越神力?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:31:56
紫芋…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:36:05
火山の娘…?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:37:13
…黄巾蛆虫のせいですね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:29:56
お、うむ
なんだ頷いただけだぞ - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:34:26
……社会的影響力があるぐらい大きな団体は大体みんな創作で蛆虫扱いされますね(🍞
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:39:55
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:00:44
宗教団体をお変クの悪にしてやねえ
科学者を倫理観のない悪にしてやねえ
金持ちを強欲な悪にしてやねえ
貧乏人を意地汚い悪にしてやねえ
リベラルを正義狂いの悪にしてやねえ
保守を頭の固い悪にしてやねえ
政府を傲慢な悪にしてやねえ
大衆を怠惰な悪にしてやねえ - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:02:32
お言葉ですがカルト集団と宗教を一緒にしてはいけないんですよ
一般人を巻き込むテロと身内で崇拝しあってるだけの無害な集団を一緒くたにされるのが嫌なのは俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:04:50
はっきりいって大抵のフィクション宗教は現実よりよっぽど手加減されて描写されてますよね
ムスリム国家とか現在でもレイプされた側が姦通罪で鞭打ちなり死刑とかリアルでやってるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:09:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:18:20
山上ィ~
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:25:25
主人公達を傲慢な悪にしてやねえ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:32:44
海外の宗教団体を見ればわかるが権力を持つと腐っていくんだよ
誰にも止められないんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:39:47
免罪符、十字軍、盗まれた世代とかヤバいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:04:58
まっ欧州ップの歴史をちょっと調べるだけでも宗教が紛争や略奪、差別などに深く関与してるのがわかるからね
ファンタジー物の創作でやたら悪の組織として描写されるのも……ま、なるわな - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:24:22
宗教を大っぴらに悪役にできるのは日本くらいじゃないかと思うんだ
日本人の宗教観はマイルドで自由だからね - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:28:13
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:29:55
宗教…糞
上層部が腐ってるんや
宗教…神
敬虔なシスターとかはマジで善人なんや - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:32:28
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:33:44
マスメディアと無辜なる一般市民…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:35:57
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:45:45
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:47:09
こっちからしたら宗教の善性を信じていられる方が不思議に思えるけど
これが価値観の違いなのかね? - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:51:06
日本の場合はサリン事件前と後とで宗教に対する見方がだいぶ違うしなっヌッ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:56:43
客観的に見ても宗教の歴史は戦争と破壊行為で彩られてるんだ
くやしか - 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:57:28カトリック教会の性的虐待事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
しかし、一部の蛆虫がちょっと多すぎるのです
信仰の質の違いについては
寺子屋兼、寄合所兼、共同体維持施設兼、カウンセリング施設を兼ねているので
宗教ないないするとそこら辺が全部吹っ飛ぶから信仰しないはあり得ないんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:38
創作の世界の宗教団体か
炊き出しなどの弱者救済すら裏の目的がありがちだぞ - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:01:06
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:03:13
魔王EDエロき者…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:04:40
いろんなとこでそれなりの事件起こさせるにはそれなりの組織力が必要になる これは差別ではない 差異だ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:06:24
ワシは青葉みたいな被害者面した底辺のゴミが容赦なくボコボコにされるほうが見たいんです
ワシの気持ちをわかってください - 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:07:01
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:38:27
お言葉ですが宗教団体以外は現実にほぼ悪ですよ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:40:52
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:08:35
基本的に倫理説いてる集団だからギャップ作りやすいのもあると思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:15:02
俺思うんだよね 架空の宗教団体でその世界にめちゃくちゃ影響あるのに普通どころかちゃんと善の存在だったのって近年だとGレコのスコード教くらいしかなかったんじゃないかって
他にもあれば教えてくれよ - 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:28
日本人って宗教的に寛容って自画自賛する割は宗教をめちゃくちゃ愚弄してるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:18:14
お言葉ですが社会や組織を維持するには善悪を無視しないといけない状況が多いだけですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:18:16
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:33:30
普通に>>13みたいなことを主導してる団体なりがあれば近代の人権感覚からしたらそりゃ非難されるんじゃないスか?
宗教だから愚弄してるんじゃなく倫理観がおかしく一般人に実害も与えてる団体が批判されてるだけなんだ
それがたまたま宗教なだけなんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:35:28
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:38:41
神はアレでも仏ならと考えても
ジャニー"稚児潅頂"喜多川が日本にはいる!するからバランスは取れてるんだけどね - 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:41:08
悪の"組織"であることと世界観を考慮すると安定して悪の組織やれるのは宗教か国家権力ぐらいという科学者もいる
暗黒メガコーポとかは近未来じゃないと雰囲気でないしなっ - 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:46:01
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:48:47
>>1はなんのいらすとか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:52:21
シンプルに数は力で敵は大きい方が燃えるんだ絆が深まるんだ
宗教は気付いたら貴方の隣に侵食してる的なのが他より描きやすい強みもあるんじゃないスか? - 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:53:44
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:12:32
あの尊師以外にも大先生みたいな新興宗教・ラッシュで散々やらかされて今現在も被害出てるから良い宗教団体書こうとすると筆とまるのも無理ないと思われる
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:01
お隣さんが"S"?
ベキベキッ我が名はS価学会婦人部 - 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:47:57
カルトやC教ばかり愚弄されていますが
日本の歴史だけ見ても比叡山や一向宗などいくらでも前例があります
焼き払え…信長のように - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:17:36
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:31
ウム…鬼龍が蛆虫行為してもまたやらかしたんかチンカスで済むけどおとんがやらかしたらみんな大騒ぎするんだよね