- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:47:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:49:14
前回に指川先生を好きになって今回で鶴先輩好きになったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:49:41
ふつうの軽音部チラ見勢なんだけど今週衝撃的すぎて腰据えて読んでしまった
このマンガもしや面白いな???
この会長さんとやらのパーソナルな情報微塵も知らんが
敢えて誰かと誰かが憎み合う状況を誘発して
指川先生とやらが乗っからなきゃ遺恨しか残らねえ状況をお膳立てしたの普通にヤベーヤツじゃんとは思う
思うがその根底にあるのが本人なりに青春を楽しみきれなかったっていう悔いで
カタルシスっていう喜びを愛する軽音部に味合わせたい、って理由でここまでやり切ったって誠心には、普通に泣けるものがあって困る
いやどんな切実な理由があって最終的にハッピーエンドだろうと故意に人の心傷つけるのアカンやろと思うが……
なんだ……なんだこの気持ちは……
「この人好き」と「コイツ怖い」が心の中に同居してる…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:50:47
今の所掘り下げないから動機分からん厘はともかく鶴先輩は一人でやってろ!すぎる
周りにたまき先輩が体験した青春セリフで作って提供はやめろ! - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:50:52
次回で神が舞台に上がってるんだろうけど、厘はどうするんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:52:37
誘惑の歌詞と漫画をリンクさせるのが上手すぎるわ
描いててめちゃくちゃ楽しかっただろうな - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:53:23
来週どうなるんだろうね
この流れから神が1人歌うなんて事にはならなそうだけど
ボーカル全員とかならワンチャン…? - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:53:42
鶴先輩は咎めないだろうけど、
厘ちゃんの生徒会侵入と書類偽造はどうなるか気になる - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:54:16
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:55:02
というか青春の主役になれなかったって諦めはやいよ鶴先輩
あんたまだ高校生やん - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:55:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:57:01
鷹見が嬉しそうでにっこり
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:57:17
鶴先輩の目的・策謀キャラとしての描写と厘ちゃんの他メンバー同様に試練的なやつの導入目的な気がするけど
ちょっと頭脳戦どんでん返しの流れがクドすぎたから掘り下げ来るなら文化祭終わったらすぐ来て欲しいな - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:58:45
次回の鶴先輩演出の神のライブでの厘の反応次第で厘の今後が決まる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:58:46
色々問題があるけど
指川先生のPV再現見開き見るといいねぇ〜ってなってしまう - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:59:49
いけ好かない教師が誘惑歌いだしたら好きになるわ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:00:31
指川先生と同世代おじさんぶち上がる
鶴ちゃんめちゃくちゃ好きになっちゃいますゆわ - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:00:35
??
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:02:04
鶴先輩「私は青春の主役になれなかった」と言ってるが悟ったのが高2か高3だとしてもまだ主役になれる時間とチャンスあるのでは?と考えちゃう
なんなら大学生のモラトリアム期間も遅めの青春枠でいけるし
大道さんみたいに自分は所詮凡人認識してるのかな - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:02:27
厘ちゃん完全敗北だけど大丈夫か
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:04:20
はとっち、指川、鶴先輩でボーカルしてほしい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:06:20
まぁ序盤で敗北経験しておくのも少年漫画には大事よ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:06:38
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:06:43
通じないもクソも別に最初から追及されてもないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:06:56
せやな
厘はここで負けておいてよかった - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:07:09
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:08:50
厘ちゃんはとっちが輝ける舞台を作りたい
鶴先輩はみんなの輝く青春の舞台を作りたい
ワンチャン利害一致展開来る?それともまだ敵対か? - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:08:58
鶴先輩は最初から一貫して軽音部異常にすきな人だからな
厘ちゃんはそれを見過った - 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:09:08
鶴ちゃんみたいな自分の欲望や渇望を押し付けて他人を利用するキャラって苦手だわ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:09:19
応援する読者はたくさんいるし、きついなら読むのやめるのもあり
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:10:06
今回の鶴先輩表情も相まって前回よりも更にエロくてグッドでした
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:11:25
作者の心配はいらないので消えてください
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:13:22
たまきん、部長、鷹見がわくわくしてるの凄いわ
これ以上のライブを今後作れるか - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:13:41
指川先生が歌い出したのなんで??ってなってた
理由としては実は憧れてたから、以上のものは無いんだろうけど唐突すぎて - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:14:50
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:15:36
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:16:00
さっきから一意見に当たり強くて草
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:16:32
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:16:54
指川を挟むフォレチア可愛すぎ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:17:16
鶴先輩からするとおイタしちゃったお嬢ちゃんだから敵対関係にもならなさそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:18:28
全部ただの想像なのに決めつけてるからだろ
普通に「最近の展開は俺にはキツイな」だけだったら
個人の感想にすぎないからこんなに言われてないよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:18:39
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:20:13
うんでもまあ正直何の話?感あったのは事実だと思うよ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:20:26
「悪ノリ」「スベった」「読んでてきつい」心の中でとどめておいてね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:21:35
vのコメ欄と同じだな
感想は自由だけどわざわざ人前で発信するな - 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:22:13
鶴先輩ファンか知らないけど暴れてんなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:23:58
感想スレに来てそれをなぜ書き込んだのか
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:24:30
そこ争点じゃないから
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:25:00
アンチはそっと通報すればいい
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:26:18
指川が乗ってくるかは曲に対する思い入れとか分からんと読み切れんだろうけど
ヒトカラ中の指川を監視でもしてないと内なる情熱とか分からんよねこれ - 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:26:30
みんなに青春してもらいたいって気持ちでやってるんだろうけど楽しそうにベース弾く鶴先輩観ると本当は自分も青春したいんじゃないのって思ってしまう
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:28:58
正直過去一面白い
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:30:05
最後のコマの彩目、文字が乗ってて分からないけどどんな表情してるか気になる
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:31:35
楽しそうにベース弾いてるその瞬間もまた青春なのでは?(年寄り並の感想)
ビッグイベントじゃないと青春じゃないなんて悲しいこと言うなよ - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:32:32
厘じゃこの先鶴先輩を改心させられる気がしないぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:33:38
田口遠野より先に鶴先輩の表紙あるか
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:36:01
前回からイントロ当ててるやつすご過ぎだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:37:20
なんか共感性羞恥が凄くて初めて読み飛ばした
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:40:52
前回今回は演出顔芸がちょっと過度すぎた
展開自体は好き寄り - 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:43:01
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:46:50
普通に今回つまらなかったならそれでいいのに
的外れな屁理屈つけたがる奴が多いのは何故なんだろう - 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:48:01
わざわざ感想スレで角立つような言い方せんでも良いでしょとは前から思ってるよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:50:20
そのパートの主役になるキャラは必然的に色々苦言呈される印象あるけどその時のファンの対応に違いがあって面白い
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:52:59
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:58:29
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:07:31
鶴の思想とか目論見ってちゃんと話を追ってれば十分予想可能なんよね
今話で答え合わせできて良かった - 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:21:39
自分は青春の主役になれな〜いって斜に構えてるのも高校生にありがちな青春だわ
- 68Nana25/08/03(日) 03:38:11
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:38:26
ずっとこんな事やれんの?って言ったら多分出来ないし破滅すると指摘はされてるから無理やりカタルシス作る必要はないって落とし所はあると思う
ふつうの高校生やってるだけで青春やで - 70Nana25/08/03(日) 03:41:44
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:44:30
これは「達して」ますね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:46:32
青春中の高校生かも知れないから教えておくけどあにまんでは個人の名前いらないよ!空欄でOK!
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:37:36
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:51:24
厘の絶望顔良かった
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:02:28
ここら辺で厘ちゃんに苦汁飲ませる展開は良かったね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:18:35
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:28:10
前回次回予告タイトルがないのが疑問だったけどこのためだったのかネタバレになるからだね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:00:21
サブタイの出し方が反則すぎるw
どっかで書かれてたけど、本当描いてて楽しかったろうな今回
相関図の誘惑がやりたかっただけやろ、とかモロモロ勢いが凄い - 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:12:14
厘ちゃんからしたら屈辱のハロウィンライブだな
はとちゃんと軽音部の皆のために犯罪までやったのに今やさっしーのステージに大盛りなんだから - 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:17:41
伝わるか分かんないけど、俺はこのコマにエロスを感じてグッと来てしまった
- 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:20:53
- 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:27:30
見て率直に感じたことは将来青春追い求めて今以上に危なげなになるところを後輩やみんなが止めてくれるのかなと思ったけど遠回しに破滅願ったりしてる人多いな意外と
- 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:34:21
どんな動機であってもしょせん鶴先輩の独りよがりでしかないからな
つまり、鶴先輩に必要なのは神による救いってわけさ
そもそも神の力を人間が制御できると思わない方がいいしね - 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:35:56
- 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:49:04
- 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:49:36
お堅めの数学教師がGLAYノリノリで歌いながらカモーン!!したら俺も噴き出す自信がある
というか指川先生42か… - 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:50:54
この→誘惑→がやかましいわ!感があって好き
- 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:51:00
突然の生演奏でちゃんと歌えるの相当歌上手いでしょ、先生
- 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:53:57
指川先生はウルトラソウルも歌えるに違いない
- 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:54:36
いくら十八番とはいえ発声なしにいきなり人前で誘惑歌わされるのは流石にちょっと酷だ
怒鳴ってたから声出てるのかな - 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:16:23
女子生徒から両脇を押されたら抵抗できないよな
下手に抵抗して変なところに触れたらヤバいから成すがまま - 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:20:26
分断を音楽の力でぐちゃぐちゃにするカタルシス… 天使にラブソングをで見たやつだ……
- 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:28:13
今読んだ。指川先生も普通なら乗らないんだろうが前回生徒から追い込まれてそこに十八番の曲が流れてきたらもう勢いに任せて乗るしかない気がする。
仮に先生が乗らなくて失敗してもそれもまた青春の1つ、それとも先生が歌わない時は神に歌わせる算段もあったかもしれない - 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:58:08
鶴先輩…部内対立させてぐちゃぐちゃして仮装で指川先生とも仲悪くさせてだと同じことやっても相当まずかった気がする
音楽のちからで何とかしようと信じ込んでしまうのは異常でもあるけど子供っぽくもある - 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:01:41
- 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:03:56
まあ世の中には、過去にコピーバンドやってたからとはいえ
いきなり人前でドラム叩かされた市長なんてのも居る訳ですし・・・
(まあ多分さすがにそういう設定なだけで、事前に打ち合わせくらいしてたと思うが)
- 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:05:26
今回鶴に賛同して動いてるっぽい人が何人かいるから言い出しっぺと企画は鶴だけど独りよがりではなさそうなんだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:09:18
というかパート練で部内の空気が悪くなったのはひとえに部員のやる気がなさすぎるのが主な原因だからそれで鶴が悪いとなるのもあんまりピンとこないものがある
- 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:12:08
口は反発しながらも心は舞台に立ちたいと思ってるお堅い大人がいる
だからこうして舞台と参加の言い訳を用意してやる!
オラッ舞台に堕ちろッ! - 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:19
- 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:21:26
たまき先輩が眩し過ぎたのもあると思う
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:26:10
厘ちゃん、他が負けを認めてる中で「あいつら良さ分からんとかないわー」だからね、全員成長してほしい
- 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:42:10
鶴先輩のやり方には疑問を抱きつつも漫画の展開としては面白い
今後指川先生は軽音部にどーのこーの言いづらくなるな - 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:49:21
誘惑聴きながら漫画読むと、硬い先生が突然この勢いのこの曲歌い始めたのがだいぶ面白くて爆笑してしまう
- 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:52:42
求め合う2つの身体がある〜♪とか硬い先生が歌うのはずるい
呼吸困難になる - 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:28:35
- 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:44:00
吹奏楽だけでなくロックもいけますとか惚れてしまう
- 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:05
- 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:54
鶴先輩プロデュース力と狂気がある椎名林檎にれ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:57:46
- 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:59:27
- 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:07:00
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:45
こいつVSレイハでは味方なんやろ
頼もしすぎる - 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:15:45
鶴先輩これだけ軽音部のこと好きならレイハ達の高校と戦う時は頼もしく感じる
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:17:00
軽音部の顧問(名前忘れた)なんて熱意全然ないから指川になってほしいまである
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:20:48
今週の軽音部めっちゃ面白いな
先週微妙だったなってちょっと思ってたからそっからのこの展開は脱帽だわ - 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:21:28
指川先生による誘惑の熱唱が熱くて部員達と同じテンションになるししてやられた〜!と思った
でも作中でもちゃんとたまき先輩が危うさを感じてて1話内でも全肯定ではないように描いてるのがバランスいい - 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:26:07
たまきんが笑ったところの鶴の表情尊い
マジで先輩として好きなんだろうな - 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:34:57
鶴先輩のやり方には懐疑的だけどこんなライブパート見せられちゃったら熱くなってしまうの悔しいぃ!!もっと魅せてくれって思っちゃう
- 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:40:49
ぶっちゃけパート練習に関しては鶴の発案だろうと自由参加にした数志が悪いと思ってるんだよなぁ
ボーカルはうまくいってるわけだし - 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:05
レイハは鶴の敵ではないだろ。鳩野の味方にはなってくれるだろうけど
- 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:43:24
- 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:45:26
おいおい人数不足のドラムギターベース組のサポートに回ってたのが鶴先輩だぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:47
意図して対立と数志が嫌われるように根回ししてフォローなかったのがな
それらを今週のカタルシスでどうにかしよう!って感じだったんだろうけど厘が対立解消させてなければその後も対立は残りそうだし - 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:47:50
読者視点だと数志・算可哀そうになるけど、作中の部員からすると3パートに参加して指導してた鶴先輩を尊敬するわ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:54:16
当時(51話)の作中やスレでも鶴パイのマジで3パートできるんだって驚かれてたな
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:09
自由参加にして下手打った部長じゃなくてフォローしなかった副部長がアレって言われるのリアルなら可哀そうすぎるけど、読者視点だと鶴の目論見だしヘイト管理上手いわ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:18
鶴先輩は揉めて破局したり部員が辞めるのもまた青春ってタイプだからフォローがない博打しがちな傾向あるのかも
今回はそれが上手くハマったから良かったけど迷惑な話だな! - 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:01:57
鶴にとって辞められても自分がサポートギターやればええやろくらいの気持ちじゃね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:08:28
上手く行った場合でも、お前には感謝してるけどそれはそれとして一発殴らせろと言われるポジ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:23:38
そういえば高校の時教師がバンド組んで文化発表会で演奏してたのめっちゃ盛り上がった思い出
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:27:06
破滅しても構わない精神でしゃかりきに頑張っちゃうから誰も止められねえ
どうすんだこのバケモン - 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:29:48
これ厘ちゃんの扱いが今後難しいなあ
ああいう陰謀キャラって敗北すると、今後裏工作してもなんだかな・・・ってなるし - 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:30:36
これからどんな展開になっても鶴の手の上って演出にしてしまえるな
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:31:44
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:43:15
分からせに近しい魅力がある
- 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:08:02
鶴先輩にはめられたような形ではあったけどノリノリで歌う指川先生見れてうれしかったよ
- 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:35:37
実際仮装届偽造は「鶴先輩の発言権を殺しきれる」って算段ありきの危ない橋で
今回の企みが通っちゃった以上鶴先輩の発言権は未だ強く、客観的な証拠は薄いものの「偽造をやらかした」という弱みはガッツリ握りこまれたんだよなコレ - 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:41:20
鶴先輩の狂愛を見誤った厘ちゃんの負けや
- 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:56
もし鶴先輩が喧嘩を茶番扱いにしてくれなかったら厘ちゃんは言いがかりで先輩を追い詰めた人になっちゃうから鶴先輩のおかげで厘ちゃんの首が繋がってるんだよな
- 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:10:31
鶴にもだけど千羽と顧問にも偽造はバレてるだろうな
- 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:43
ここで信徒が信仰心を深め壁を打ち破る機会を得れるかは、はとっちにかかってるような気もする
- 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:12:30
多分次の章で厘の過去開示やってはあとぶれいくとvs鶴先輩やる感じになるのかな
あと副会長は味方にしそう - 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:37:20
- 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:45:43
- 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:04
youtubeで誘惑聴いてきた!!!
こんなんされたら指川と鶴先輩好きになるわ!! - 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:30
- 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:49
VS レイハ の時鶴さんは役に立たないかデバフにしかならんような気がするが・・・
レイハはハトっちや鷹見が自力で勝たないといけない相手だし - 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:33:03
- 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:51
- 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:42:51
なるほど、ヒトカラの十八番なら何回も入れてる可能性あるしその方法なら特定は容易かも
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:43:41
GRAY「誘惑」の歌詞とタイトルがそのままキャラクターの演出に使われてるような気がした
指川先生前から歌ってみたい願望あったしそこに溺れてみたいを当てはめてるのが面白い - 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:51:29
抵抗しただけで相手の胸に触れそうな腕の抱え方がリアル
- 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:17
- 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:28
指川先生のせいで今日1日中誘惑聴いてたわ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:07
桃は素直に盛り上がり、彩目は呆れてる感じか
- 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:37
結局みんな音楽好きな者同士じゃねーか!
- 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:48
丸太先生はどんな気分でこれ聞いてんだ
- 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:16:44
同じく聴いていたよ作中のタイミングに合わせて読みながら
- 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:16:53
フォレストこの後一悶着ありそう
亀屋派の2年はあまり居ないのか?みんな退部しちゃったのかな - 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:56:03
- 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:20:50
来週ははとっちが声が枯れたさっしーの続きを歌うんか?
- 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:52:13
丁度この歌詞のあとから長い間奏入るから鳩っちが歌うにはタイミング的に丁度良さそうだ
- 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:55:41
指川先生の一部女子から人気の出そうな感じ非常によくわかる
- 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:19:36
正直副会長が可哀そうという意見が出るのがよくわからん
こいつ自分が気に入らないからって理由で軽音部潰す作戦乗ったただのカスやで - 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:29:31
夜明けのオタクは本来光側に寄りなはずなのに
過程がやっぱ闇だと思い知らされる - 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:10:09
算ちゃんのメンタルがただただ心配
フォレストの2人に悪意はないだろうけど算ちゃんに何も言わなかったのは事実だし数志もノリノリだしここで病んでもおかしくない - 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:00:12
- 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:48
鶴先輩は嫌いだけど、厘は好きで擁護する人が多いのはよく分からんな
どっちも〇〇の為と言いながら人の話は聞かないし、頼んでも無い事勝手にやり出して、結局は自分の欲のために動いてるから同じ穴の狢でしかない - 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:26:13
厘擁護見当たらないけどなんか違うものが見えてる?
何なら先週色々言われたばっかじゃん - 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:14
どっちかというと鶴先輩じゃなくて数志が悪いとか鶴先輩擁護したすぎて無茶苦茶言ってる印象が強い
- 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:38:52
すまん擁護じゃなくて、これからの厘期待の声が多いだけだったわ
この漫画で唯一策略パートが好きじゃ無いし、今回長くてくどかったからまた厘が暗躍するのが個人的にキツい - 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:42:14
厘が嫌いなのは分かったけど個人的なヘイトをぐちぐち書かないで欲しいわ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:43:54
この漫画が盛り上がったのは七話から始まった策略パートの側面も大きいから必然的に今後もちょくちょくやると思うしそれに当たって厘も成長すると思うよ
- 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:57:56
別に厘嫌いじゃ無いけど、客観視出来ない所は痛々しくて見てられないから掘り下げ来て良くなるなら早く成長して欲しいね
最近は見下したり犯罪やってたりで好きになりたくても良い要素が見つからないから辛いわ - 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:00:56
嫌いじゃないなら数レスにも渡ってお気持ち書き込まなくていいよ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:09:44
自分の気に食わない感想は嫌がるの草
気を悪くさせてごめんな - 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:37
鶴先輩ファンなのか知らないけど落ち着け
次回はとっちは鶴先輩に知ってる?って聞かれた曲歌うんだろうか楽しみ - 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:19:07
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:19:53
少し前の鷹見とか今の鶴とかこの漫画の感想スレ毎回誰かしら叩くのが様式美になってておもろい
- 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:23:47
鶴先輩は敵位置だし人気ないから叩かれるけど厘は味方位置だし人気投票2位だから擁護されてるのずるいわ
- 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:25:33
何でもいいけどスレ後半でキャラヘイトお気持ち連投空気悪くなるから次回からは辞めとこうな
- 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:34:10
今後は軽音部と吹奏楽部仲良くなるかなと思ったけど
先生と千羽ちゃん以外そもそもあんま敵視してない気もする - 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:51:27
今更だけど次回タイトルの「その感情を知る」は誰目線のタイトルなんだろ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:25:56
厘ちゃんじゃない
- 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:11:58
何かここ最近毎回スレが終わりそうな時に愚痴や叩きが増えたよな
- 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:37:43
〇〇やめろと自分のスレでもないのに仕切りたがる人たちは次からは自分でスレ立てて自分の好きなように注意書きをすればいいと思うよ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:47:53
今週の引き的にはとっちが歌いそうだけど仮にそれによって神性が顕現(だ)されたとしてそれでも厘ちゃんははとっちを信仰するのかな
なんだか文字通り踏み絵を踏まされそうな気がするゾ… - 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:17:24
鶴や鶴養護してた2年女子が不快なのはわかるけど、自由参加にしたのは紛れもなく数志だからパート練習崩壊したのは数志に責任があると思ってるよ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:44:59
実際数志みんなにキッチリ謝罪してるしね
- 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:19:16
流れを読まずに吐き出しします
田中先輩めっちゃ性癖にどストライク - 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:49:10
鳩野、ギターでは鷹見に対抗意識をもってるけど、歌のライバルはあくまでレイハ
だからレイハがラスボスで、鷹見はあくまで中ボスだと思う - 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:40:29
厘も鶴先輩も算ちゃんも好きです
- 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:11:46
まあ鶴とか厘とか以前に
この漫画はモブやサブのほうがすぐ手の平返ししたり陰口叩いたり
根拠のない噂広めて貶めたりとクズが多いから・・・ - 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:01:56
茶番コントの厘と飛び入りボーカル鳩野で外野から見ると企画協力はとぶれみたいな感じになるのかな
- 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:14:04
作中の指川が声が出なくなる場合のヘルプもだし、ふざけて客や友達を引っ張って歌わせるとかインディーズでは稀にみるから企画協力とまでは思わないんじゃね
- 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:19:26
厘が茶番にガッツリ絡んでる構図になってるからなあ
普通に引っ張りこむならここは男性ボーカルで2年生の流れじゃないの
ふざけてだけなら敢えてはとっちに行く理由が弱い - 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:38:56
- 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:43:45
メタ的な意味としてこのままずーっと鶴先輩プロデュースの青春漫画な訳ないしどっかで終わりになるよねってだけで別に鶴先輩が悪とかそういう事が言いたいじゃないんや
- 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:09:32
GLAYの名前は知ってても歌詞を覚えてかつ歌える人間って今の高校生だと相当限られるよ
古い歌をよく歌う鳩野さんならって理由づけは出来る
リンダリンダの時みたいに完コピで歌ってくれたら嬉しい